公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 7月16日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C
2011年9月に購入しました。当日から電源落ち、再起動の繰り返し。なぜ?と思いつつも、産後で育児も忙しくDSでの待ち時間を考えると足が向かず…結局そのまま使い続けていると、徐々に再起動の頻度も少なくなっていき、ここ数か月はなくなり安心していたところでした。ところが2週間前、開閉時に液晶画面が急に真っ暗になってしまいました。着信やメールは入ってくるので本体の電源は入っています。1回目は1時間で戻り、2回目は24時間で戻り、3回目は3日たっても戻らず、ようやく数日前、DSに行きました。すると本体が欠けてる部分があるので修理代5145円かかるとあっさり言われてしまいました。
昨日、口コミでこの機種は不都合が多発していることを知り、やはり不良品だったんだ!と今ごろ気付きましだ(泣)こんな商品に今まで高いお金を払い続けていたのも情けないぐらいです。ちなみにまだ7ヶ月も分割の残高があるのに修理代も払うなんて嫌で仕方ありません。欠けている部分は角のカバーが外れてるだけなのにそれが原因とは思えません。
やはり修理代はかかりますか?電源は入ってるのに画面だけが真っ暗になった方はいらっしゃいますか?直せる方法はありますでしょうか。電話に出るだけしかできなくて困っています。
運が悪かったと泣き寝入りですかねぇ(T_T)
文章長くてすみません。
書込番号:15891525
0点
>すると本体が欠けてる部分があるので修理代5145円かかるとあっさり言われてしまいました。
多分、その金額は、外装交換の費用ではないでしょうか?
外装交換の費用としては、若干金額が違いますが。
本体が一部でも壊れた状態では、電波法か何かの法律(すみません、度忘れしました)
の関係で、本来、修理した上で、それをそのままでは渡して使用させてはいけないとのことなので、
それでそういう金額を修理代ということで、いってきたのではないでしょうか?
その辺は、ショップの説明不足ではありますが。
すみません、文章が下手で解りづらくて。
書込番号:15891571
1点
忙しいのでしょうが、もう少し改行して読みやすくお願いします。
角が欠けたことと画面が真っ暗なことの因果関係が問題ですね。
スレ主さんは「気づかなかった物損とは関係ない。その前からずっと悪かった。」というでしょうし、ショップは「角が欠けるほどの衝撃を与えれば、画面も点灯しなくなる。」と言うだろうし。
どちらの言い分も正しく、修理代金は折半した料金というような気もします。
スレ主さんが、ずっと前から調子悪いことと、角が欠けた時期を立証できれば別です。
書込番号:15891615
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/03/07 9:28:11 | |
| 3 | 2014/01/15 11:17:39 | |
| 14 | 2013/10/27 9:46:37 | |
| 3 | 2013/06/06 10:35:12 | |
| 3 | 2013/03/14 20:02:28 | |
| 2 | 2013/03/08 19:50:53 | |
| 8 | 2013/01/18 22:34:33 | |
| 4 | 2012/12/21 14:58:04 | |
| 5 | 2012/07/26 10:51:26 | |
| 0 | 2012/05/17 20:31:20 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo PRIME series CA-01C」のクチコミを見る(全 323件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





