『親族丸ごと入るなら、iPhone? docomo?』のクチコミ掲示板

iPhone 4 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『親族丸ごと入るなら、iPhone? docomo?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

親族丸ごと入るなら、iPhone? docomo?

2010/07/14 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:17件

私ひとりiPhoneに入りたく、家族はどこでもいいという前提でお聞きします。
現在、母・私・叔母でwillcomに入っております。
理由は関西・北陸・関東の通話無料が前提だったため(よくしゃべる)。
母・叔母は通話のみ(1週間に1回くらいメール)です。
3人でdocomoファミ割に入るか、iPhone希望の私を優先するか、3台丸ごとなので
悩んでいます。
私のiPhone希望は、元々willcomなので、検索はPCと諦めておりましたが、
Docomoのiコンシェルジュ(食べログとgps機能で店の近くにきたら教えてくれる)に惹かれ、
でも、どうせ変えるならiPhoneのほうが世界が広がるのでは?と思い。。。
現在3台で月1万円くらいです。3台で17000円くらいで抑えたいけど無理でしょうか?
両社の今後の展開も含めて
また、iPhone+ソフトバンク2台 VS docomo3台 どっちかご意見お願いします。

書込番号:11626291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/14 16:33(1年以上前)

まずはソフトバンクの電波が、
それぞれの自宅で入るかを確認した方がよいのでは?
(出来れば、勤め先やよく行く場所も)

問題なければソフトバンクで構わないでしょう。
お三方さん以外への電話や、スレ主さん以外の方がパケットをどれほど使うのかわかりませんが、
パケットし放題に入っていれば、17000円以内には収まるでしょう。

書込番号:11626611

ナイスクチコミ!2


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/14 17:19(1年以上前)

アプラカラメさんのおっしゃる通り、行動範囲での電波状況の善し悪しを知っておくのは大切と思います。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/
ソフトバンクショップで端末を貸し出してくれるので実際に確認しておくと傾向が判るのでより安心です。
また、自宅に限定されますが、「ホームアンテナFT」を設置することで電波状況を改善することもできます。
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/home_antenna_ft/

電波に関してはdocomoに軍配が上がります。特に山間部・ビル内・地下などで差を感じます。
ただ、国内でiPhoneを購入する以上、通常はSoftbank一択な訳で・・・

以下、電波状況が問題無いという前提で:
>関西・北陸・関東の通話無料が前提だったため(よくしゃべる)
「ホワイト家族24」をお薦めします。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_family/

基本オプションパックに加入するとグループ通話もできるようになります。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/basic_option_pack/

抵抗が無ければ、それぞれiPhone 4を持ち(機種代を割賦にすると予算オーバーしそうです)、且つインターネット&Wi-Fiが整っていればiPhone 4の機能によりテレビ電話さえ通話無料です。なおインターネット&Wi-Fiは自宅以外に公衆無線LANでも利用可能です。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/sws/

何に重点を置くか、考え方次第で選択肢も変わってきます。
最寄りのdocomoショップ/Softbankショップで料金のシミュレーションをしてもらう(相見積を取る)こともお勧めします。

書込番号:11626763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/15 10:41(1年以上前)

iPhoneにするのがスレ主さんだけという事なので問題ないのでは?


外回りの仕事でDoCoMo→WILLCOM→ソフトバンクと会社に持たされて来ましたが、車で走行中WILLCOMはすぐ切断されてしまい使い物になりませんでした。


ソフトバンクに変更後も、いつも決まったエリアを通過する瞬間に切断される事が、多数箇所であったのですが、ここ最近はかなり改善されています。


孫さんのアンテナ増設宣言も嘘では無い実感がありますよ(笑)


WILLCOMがこの先どうなって行くのか…、私は何の期待も抱けません。

書込番号:11630222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/15 10:46(1年以上前)

おっとWILLCOMの今後は関係ありませんでしたね。


失礼しました(笑)



DoCoMoはSIMフリー宣言しましたが、ソフトバンクはiPhone独占宣言しましたよ!



御家族から特に希望が無いのでしたら、ご自分が欲しいモノにするのが一番だと思いますよ。

書込番号:11630245

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2010/07/15 11:02(1年以上前)

個人的にはWillcomにはもうちょっと頑張って欲しいところです。

8月から

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100625_willcom_daretodemo/

誰とでも定額も始まるという話ですし。
場合によっては、Willcom維持という選択肢もありかも。

ソフトバンクは、家族間だけで使うのであれば、980円+Sべ!315円+8円で済みます。
母親や叔母などはインターネットを使わないので、うちの家族は大体それで済んでいます。
他のところにも掛けることが多いならWillcom維持も選択肢の一つだと思います。
Willcom定額Sは基本料月額1450円ですが、通話が1分42円と安くないものの。
誰とでも定額と組み合わせると結構強力ではないかと。

書込番号:11630300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/07/15 18:44(1年以上前)

●tac tacさん
ソフトバンクで貸し出ししてくれるとは知りませんでした。
5年くらい前は貸し出してくれなかった。。。情報ありがとうございます。

●皆様へ
やっぱり電波ですよね。北陸の叔母はwillcomは家に入ればつながりません。
それを考えればsoftbankで充分ともいえるんですけど、
できればdocomoに入ってあげたい気持ちもある。
willcomは、音声の変換方法が携帯とは違うということで、
声の聞えかたが全然違いました。母&祖母のためには聞えやすいというのが大切でした。
なので、070なら誰でも無料(昔は今のホワイトプランみたなのは他社でなかった)
&声が聞き取りやすい、というのでwillcomで我慢していたのです。。。

●将来的にdocomoにもiPhoneみたいなのができたら、絶対docomoなんですけど。。。
それって、待っててもiPhoneレベルへの到達はかなり先でしょうか?

●Peter Greenさん 
色々お持ちになったようですが、声の聞こえ方はどうでしたか?
あと、docomoでサイトを見る(主に地図と食べログなんですが)のと、
iPhoneで見るのとでは、どちらが情報を得るまでに早いと思われますか?

書込番号:11631787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2010/07/18 17:23(1年以上前)

遅レスで恐縮です。
iPhoneで注意する事は、留守番電話をONにするかOFFにしておくかという点。

一般的な契約「ホワイトプラン」は午前1時から午後9時までなら、
留守電の録音は無料ですが、留守電を聞くのに30秒21円かかります。
当然、聞きずらかったからと聞き直している時も電話代がかかります。

iPhoneで留守電をOFFにしていれば、単に不在着信になるだけで心配無いです。

もし留守電を聞く事が多い場合、月315円掛かりますが留守番電話サービスを付けると、
90件まで1週間保存なので出れない率が高い人でも、十分かと思います。
何回聞いても通話料は掛かりません。
http://www.apple.com/jp/iphone/features/phone.html

本筋から多少外れますが、
電話は機能がシンプルで数字ボタンも大きいので、年配の方でもiPhoneは使い易いと思います。
最近は、電車内や街で50代位の女性で持っている方も見かけます、
iPhoneが一般化しているのを実感します。

問題は、住所録などのバックアップやアップデートの時にパソコンが必要な点。
落としたなどでデータが駄目でも、1件ずつ入力するから構わないという事で、
中には、一度もパソコンと繋がず使っている人もいるようですが。

書込番号:11644721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/07/19 11:22(1年以上前)

はんの木さん
留守電の件、貴重な情報ありがとうございます。
きっと知らずにお金を払っていたように思います。
今softbankに傾いているので、入ったら注意します。

書込番号:11648309

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 16GB SoftBank
Apple

iPhone 4 16GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング