


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
初めて投稿します。
DHCP BootP 静的の違いがよくわかりません。
検索するもいまいち理解できません。
wifi設定時DHCPでいいと思うのですが
それ以外は何に使うのでしょうか?
書込番号:12483200
1点

【DHCP BootP 静的の違い】で検索したら3秒で出来ましたが??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138709306
書込番号:12483245
2点

>wifi設定時DHCPでいいと思うのですが
家庭用ならほとんどのケースで問題ないでしょうけど、それだけでは困る人も多数いるんです。
書込番号:12483315
1点

『DHCP』は動的にアドレスを割り当てます。iPhone側のアドレス設定は自動です。
空いているIPアドレスが割り当てられるので、クライアント側のIPアドレスは不定です。
ルータによっては『DHCP』でもMACアドレスと関連づけて固定できるものがありますが。
『BootP』も動的にアドレスを割り当てます。iPhone側のアドレス設定は自動です。
サーバ上のデータベースに予約されるので、『半固定』と考えていいかと。
ちなみに『BootP』の改良版と言えるのが『DHCP』です。
『静的』は、IPアドレスを固定したい場合に使います。iPhone側のアドレス設定は手動です。
これらの設定はルータ/サーバなどの環境によります。
普通は『DHCP』か『静的』どちらかで考えればいいかと。
ほとんどの場合『DHCP』で問題ないでしょう。
書込番号:12483332
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





