『料金について』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『料金について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 料金について

2010/07/30 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 i podmenさん
クチコミ投稿数:17件


現在docomoユーザーで、iPhoneへの機種変更を考えてます。

SoftBankの基本料金が980円のプランて、1人から加入出来るんですか?

また、SoftBankはdocomoのように無料通話て、ついてるんですか?

初歩的な質問で、すいません。

書込番号:11696616

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/30 14:36(1年以上前)

980円、ホワイトプランですね。1人から入れますよ。
でも、これはホントにホントの基本料です。
無料通話?ありません。通話料も高いです。

通話料込みの普通のプランもあります。
例えば、ブループランのSプランで、無料通話料2100円込み。
自分割引50で半額に出来ます。
これにパケットし放題フラットをつけて、月月割で16G実質無料。とか。

とにかく、DoCoMoやauと同じプランありますし、iPhoneで一部NGがありますが使えます。
ソフトバンクショップで相談してみて下さい。

書込番号:11696772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/30 15:49(1年以上前)

ホワイトプランは無料通話分がついていない使ったら使った分を払うプランですね。
アブラカラメさんもおっしゃるように通話料も高いのですが、このプランの一番美味
しいとこはソフトバンクの携帯電話同士なら1時〜21時まで通話料が無料な点です。
メールもし放題。なのでまわりにソフトバンクユーザーが多く、夜間の通話をあまり
しないのであればお得なプランではあります。
いろいろなプランがありますのでソフトバンクのWEBやショップでご検討ください。

あと、ご存知とは思いますが、ドコモなどに比べソフトバンクは通信品質が劣るエリア
が存在するのも事実です。(特に郊外エリアで顕著)
ご自身の生活エリアで問題なく使えるかどうかご確認されることをオススメします。

書込番号:11696994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2010/07/30 15:52(1年以上前)

むしろ、現状は新規ではほぼ980円プランが強制です
無料通話分は無く、他社宛やホワイト無料時間帯以外は1分40円の通話料がかかります
無料通話の付くドコモやauのコピープランもあるので、必要があれば契約後に変更でしょうね

蛇足ですが、アイホン+ソフトバンクの最強タッグは油断してるとどんどんお金を吸い取られr増す
事前のリサーチ&コスト管理は入念に、をオススメします

書込番号:11697004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/30 16:08(1年以上前)

強制じゃないですよ。
ソフトバンクショップでは新規でいけます。
(というか、後からのプラン変更はお金掛かります)

ホワイトしか選べない代理店もありますが、
それは代理店がWホワイトのインセンティブが欲しいからです。

ということで、
ソフトバンクショップで相談してみて下さい。

書込番号:11697047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/30 17:04(1年以上前)

ソフトバンクのWEBサイトには

ゴールドプラン、11種類のオレンジプラン、12種類のブループランのそれぞれに対応した、iPhone向け基本料金プランをご用意しました。

という記述がありますね。

書込番号:11697193

ナイスクチコミ!0


スレ主 i podmenさん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/30 18:29(1年以上前)

ありがとうございました。
通話料金が高いですね。

家族がdocomoユーザーなので、エクスペリアも考えてみます。

書込番号:11697456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2010/07/30 21:44(1年以上前)

>家族がdocomoユーザーなので、エクスペリアも考えてみます。
なんか上に適当な事を言ってる人もいるけど、スマホとして見た場合docomoの方がよっぽど姑息に料金稼いでる…。
使い方で変化する通話料を除くとソフバン+iPhoneの方が安い。通話エリアと通話料はdocomoとの2台持ちで回避可能

書込番号:11698211

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:76件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/30 22:06(1年以上前)

主様

>家族がdocomoユーザーなので、エクスペリアも考えてみます。

とのことですが、毎月額などをよくお考えになり、後悔のない買い物して下さましね。
私もXperiaやDocomo携帯との2台持ちも考えましたが、結局iPhone4だけに絞りました。

Xperiaはバッテリーの持ちが悪い、毎月額が高いのがわかりやめました…
iPhoneは一括で購入し、色々なサービス併用で10ヵ月間は基本料980円が無料になっているので、毎月額はかなり抑えられてます。

Xperiaの場合、月割賦だと7〜8000円くらいだったように思います。
iPhoneの場合、5000〜6000円以内(通話無し)ですから、通話したとしてもXperiaより安いと思います。
Xperiaもいいかもしれませんが、iPhone4が気になっているのなら購入して損はないと思いますよ。

iPhone4購入し、現在使用されているDocomo携帯はそのままにして、
最低額のプランで維持してみてはいかがでしょうか?
携帯の支払いが全て済んでいる場合、最低で1400円以内くらいで維持できると思います。
(メール放題などにすれば)
2台持ちで少し使ってみて、必要ないかな?と思ったら解約するのはいかがでしょうか?

書込番号:11698313

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング