『iPhoneがないと不安です。』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhoneがないと不安です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ158

返信41

お気に入りに追加

標準

iPhoneがないと不安です。

2010/08/26 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank



iphoneがないと不安です。
私はiphoneがないと不安なんです。音楽をいつもボリゥムを最大にしてイャホンで聞ける状態でなければ電車に乗ることができません。
出掛けに忘れたりする事があってとても不便な思いをします。その場合はたとえ約束があっても取りに戻ります。そうしないと音楽をイャホンで聴いていない状態で外出を長時間続けると背中やこめかみ足の裏掌に汗をかいてきます。
不安で顔を上げることができません。なるべく他人に見られないように脇をしめて肩幅を縮めて両肩のラインより後頭部を上に出さない心持ちで早足になっていきます。そうして早くこの状態から逃れるためにiphoneのところへ向かいます。
この時が最も危険で心臓の鼓動も早くなり耳鳴りと頭痛で倒れそうになってしまいます。光の粒が頭の周りを囲むようにたくさん浮遊しながらジグザグに降りてきます。その数が段々増えてくるとまた動きも早くなり、
見てはいけないと思いながらもつい目で追ってしまい眩暈を起こして転んだ事もあります。また出かけるときになってiphoneを用意していると充電が不十分ですぐに電池が切れてしまいそうな時があり、出かけるのを中止してしまう事もあるのです。
出先で電池が切れてしまったら恐ろしくてどうしていいのかわかりません。ですから電池が満タンの時でも常に充電するためのコードを持ち歩いています。
コードはカバンの底の進行方向右手のポケットの中とカバンの外ポケットの中と肩掛けベルトの中に(縫い目をほどいておもて地と裏地の間にはさみ込んで軽く縫い合わせてあります。
我ながらとてもうまく考えたものだと思います。)、それぞれ計3本を常に持ち歩いていて不測の事態に備えています。しかしご存知かもしれませんがiphoneは充電式なので
電池が切れてしまった場合はたとえこうして充電コードを持っていてもコンセントがなければ意味がありません!
そのことを考えるとまた掌が湿ってきて心臓も早くなり息を吸っても苦しくなって耳も聞こえなくなってきて頭が朦朧としてきてしまいます。みんな他の人は平気なのでしょうか? 私だけがこんな風になっているのでしょうか?

書込番号:11813819

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/26 02:39(1年以上前)

心療内科を受診してみてください。

書込番号:11813908

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:151件

2010/08/26 03:52(1年以上前)

私は病気じゃありません!

書込番号:11814013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/26 05:45(1年以上前)

精神科のがいいんじゃないでしょうか。

書込番号:11814090

ナイスクチコミ!17


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/08/26 06:55(1年以上前)

とりあえず、電池切れが不安なら、コードが合っても充電できる場所にいるとは限りませんので、予備の外部バッテリーを用意するのがいいでしょう。こんなのとか。
http://www.iphone-quality.com/reviews/iphone-eneloop-kbc-l2as/
長時間、ボリューム最大で音楽を聴くのは耳を傷めますので、少しボリュームを下げた方がよろしいかと。

それと、病気でなくても心療内科にいって薬をもらえば、不安になったりめまいが起きる症状は改善されます。1度行ってみたら良いと思いますよ。

書込番号:11814176

ナイスクチコミ!5


hatopoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/26 07:00(1年以上前)

なんと稚拙な作文ですなぁ。
マジなら他の人も言っているように心療内科へGO!

書込番号:11814184

ナイスクチコミ!12


maki2005さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度4  HP 

2010/08/26 07:23(1年以上前)

電車内で、音楽を常に聞いていないと、心が安定しないのは、精神異常です。
極端に依存している訳ですから。
自分自身は、その事を、認めたくないでしょうが、一度精神科を訪れた方が良いでしょう。

早い方が良いですよ。

書込番号:11814231

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2010/08/26 07:40(1年以上前)

別に平気です。

かまってちゃんでしょ。
過去スレ読ましてもらったけど、質問しっぱなしで締めもし無いし、、、そういう人です。

まぁこんなとこにいないでメンタルケアでも受けた方がいいよ。
マジな患者さんに迷惑だけどね。

書込番号:11814272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/26 08:05(1年以上前)

「携帯電話依存症」になってますね。
それと共に「強迫性障害」の脅迫症状である脅迫観念をお持ちではないでしょうか?

病院で受診することを、強くお勧めします。

書込番号:11814332

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件

2010/08/26 09:04(1年以上前)

以前会社で同じ様な人がいました 仕事に不安がある人(あまり仕事が出来ない人だった)で通勤電車に乗ると【掌が湿ってきて心臓も早くなり息を吸っても苦しくなって】まさにこれです 通勤途中で何度も電車降りて通勤していました 最近少し良いですが今でも通院していますよ

書込番号:11814487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/26 09:08(1年以上前)

ネタでしょう!
阿呆らし

書込番号:11814510

ナイスクチコミ!5


長門守さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/26 09:21(1年以上前)

音漏れは迷惑です
余計に他人から白い目で見られるのでは?
貴方の精神はどうでもいいので
人としてモラルだけ守りましょう

書込番号:11814553

ナイスクチコミ!6


PB3400cさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/26 09:22(1年以上前)

>音楽をいつもボリゥムを最大にしてイャホンで聞ける状態でなければ電車に乗ることができません

迷惑なのでやめてください。耳障りです。

書込番号:11814558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/26 09:24(1年以上前)

というか、スレ主さんのニックネームが…(汗)

失礼ですが、ニックネームがそんなだと、書く内容にも疑問を持たれてしまいますよ・・・

書込番号:11814562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:12件

2010/08/26 09:31(1年以上前)

iphoneがと言うより
NoMusic NoLifeなんじゃ…

書込番号:11814580

ナイスクチコミ!0


holy-woodさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 09:58(1年以上前)

必ずしも、iPhoneで音楽を聴く必要はないのではないかと...
iPodとか、MP3プレーヤーで音楽を聴けば、
iPhoneへの負担も減ると思います。


「不安とは、心が創り出す幻想である」と言います。
電池切れが、命に直結するわけではありませんから、
まさしく幻想を見ているのです。
それが幻想なのだと気づけば、とても楽になるはずです。
これを「メンタルケア」と言います。
それを行ってくれるのが、心療内科などの
カウンセリングです。

書込番号:11814661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/08/26 10:02(1年以上前)

書いている事が本気なら、心療内科の受信をお勧めしますよ。

それは、はっきりと言って依存症と言う物の症状でしかありません。

書込番号:11814675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/08/26 11:00(1年以上前)

仮にネタだとしても、やはり病院行に行く事をお勧めします。

書込番号:11814865

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/26 12:12(1年以上前)

ネタでこういう書き込みをすること自体、病院へいきましょう。

書込番号:11815105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/26 13:38(1年以上前)

血流駆動のiPhoneを特注して、体内に埋め込んだ方が良いかも

書込番号:11815430

ナイスクチコミ!2


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2010/08/26 14:27(1年以上前)

iPhoneが無くなったら暴れそうで怖いです。

書込番号:11815612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/26 19:15(1年以上前)

数年前にやったアンケートで、震災が発生したときに必要なものはと聞かれて「携帯電話」と答えたのが圧倒的だったことを思い出してしまいました。
まあ、それとはレベルが違いますけどね。

ネコのふるかわさんに一票ですね。

そのうち、お風呂でも使えるiphone出してと言い出しそうです。

書込番号:11816691

ナイスクチコミ!3


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/08/26 21:25(1年以上前)

質問内容を読んで「発言小町」かと思った・・・

まあiPhoneが手放せない気持ちは分かるけどね(^-^;

>そのうち、お風呂でも使えるiphone出してと言い出しそうです。

ジップロックでお風呂iPhone、結構いるみたいですよ。私は怖くてできませんが。

書込番号:11817422

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/26 22:07(1年以上前)

防水ケータイを謳っているケータイも所有していますが、「あれはダメ」「これはダメ」「防水機能を維持するためには定期的に有償で外装などを交換しなければならない」などと色々制約がありますからね。
実際、漏水してくるなんてこともあるそうですから、防水ケータイであってもおいそれと水に浸けようなんて思いません。



>モンブランとリスさん

余計なお世話かもしれませんが、モンブランは山の名前「Mont Blanc」(意味はフランス語で白い山)ですから(^-^;)

書込番号:11817735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:22件

2010/08/26 22:42(1年以上前)

それならiphoneじゃなくていいし(笑)
携帯機能必要ないし。
ipod touchやWALKMANでもいいんじゃないのかな?
携帯依存でもないな(笑)

書込番号:11818033

ナイスクチコミ!0


指の★さん
クチコミ投稿数:44件 iPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/08/27 08:29(1年以上前)

iphoneを持っている奴はこれだけキモイという事を言いたい為の投稿なのでしょう?
よくやる手ですよ。
やるならもっと控えめな文章でなけりゃ信じてもらえません。

書込番号:11819781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2010/08/27 18:18(1年以上前)

皆さま、親切な回答ありがとうございます。
昨日、診療内科に行って診断してもらいましたが、精神科の方が良いと言われたので、精神科に行きました。診断の結果、携帯電話依存症と強迫性障害など併発していました。
ほんとに私は病気でした。とりあえず薬をたくさん処方されて飲むのが大変でしたが、飲むとポワーンと楽になってきました。
頑張って〜これからなおしていきます。

書込番号:11821868

ナイスクチコミ!3


holy-woodさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/27 22:34(1年以上前)

原因がわかってよかったですね。

医師から十分な説明を受けていると思いますが、
このような気分障害、精神疾患といわれる病は、
「心の病」とされますが、
それはあくまでも心に症状が現れるのであって、
実際には、脳の病です。
「心の風邪」とも言われる一方で、
風邪ほど短期間に治る病ではありません。
確実に治る病ですから、
あせらずゆっくりと治して、
iPhoneと上手に付き合っていってください。

書込番号:11823144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/08/27 23:34(1年以上前)

重度の依存症を克服する為には、携帯を止めるべきでしょう。

書込番号:11823480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2010/08/28 02:20(1年以上前)

いきなりケータイを使わなくするとパニックを起こしてしまうので少しづつ持つ頻度を減らさないとダメそうです。

書込番号:11824288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2010/08/28 03:25(1年以上前)

思い切って精神科に行って良かったですね。徐々に携帯電話を使えるようになるでしょう。
(携帯電話に使われるのでなく)

書込番号:11824389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/08/28 03:58(1年以上前)

おお、病院行かれたんですね。
変な書き込みして申し訳ありませんでした。
じっくり治してくださいね。

書込番号:11824433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2010/08/28 07:02(1年以上前)

心療内科だよ…字違うし。精神科で薬は何処方されたのかな?
普通、初診は数週間待ちが当たり前。
飛び込みでみてくれるようなもんではないんだけどなぁ?

頭から信じられんから、やはり狂言じゃね? かまってちゃんでしょ。(笑)

書込番号:11824625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2010/08/28 08:55(1年以上前)

かんり重症の様ですから、ゆっくりと長ーく治療に専念して下さい。

書込番号:11824940

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/08/28 12:20(1年以上前)

http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/

9月2日放送のアメトーーク「ケータイないと不安芸人」
こちらも参考になるんじゃないでしょうか?

…ならないですよね(^_^;)

書込番号:11825837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2010/08/28 22:27(1年以上前)

>おびいさん
是非とも観てみようと思います!

>クレソンでおま!さん
頭から信じられないなら書き込まないで無視すればいいじゃないですか。二度と書き込まないでください。

書込番号:11828275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2010/08/29 18:03(1年以上前)

>頭から信じられないなら書き込まないで無視すればいいじゃないですか。二度と書き込まないでください。

ものを尋ねている人の態度ではないですね。
やっぱり酷い病気ですね。

書込番号:11832045

ナイスクチコミ!2


STARBLADEさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/29 18:35(1年以上前)

投薬だけではなく、カウンセリングも受けたらいかがでしょうか?

書込番号:11832186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2010/08/29 18:56(1年以上前)

どういう生活をすれば、そこまで病気が進行するのか知りたいです。
普通にスマートフォンを使ってるだけで、そんなひどい状態になるとは思えません。
精神科のお医者さんにどのように話されたんでしょうか?
何という薬を処方されましたか?
それと精神科も心療内科も違いはないと思うのですが?

書込番号:11832285

ナイスクチコミ!1


holy-woodさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/29 21:00(1年以上前)

スレとは異なりますが、
質問にお答えいたしましょう。

心療内科と精神科は、異なります。

心療内科とは、あくまでも内科です。
心理的影響を受けて発病している
(例えば)胃炎などの機能障害を持つ
患者さんを心理面なども含めて
総合的に診断する診療科です。

一方、精神科は神経症や精神疾患を
診断する診療科です。


但し、「精神科」と名乗ると
社会的偏見を受ける、などと感じて
受診をためらってしまうことなどがあり、
患者さんが、より受診しやすいように配慮し、
あえて「心療内科」と名乗る
病院や診療所があるのです。

私も上のスレで「心療内科」と記述していますが、
スレ主さんが受診をためらってはいけないと思い、
あえて「心療内科など」と言う表現を使用しました。

スレ主さんがコメントされているように
誰でも最初は、自分が精神疾患を持っているとは
考えないものです。

故に、私が推測する限りにおいて、
心療内科で精神科の方が良いと言われたのは、
心療内科と精神科の両方の診療科を持っている
病院へ行かれたからだと思います。
それならば、隣の科へ行ったほうがいいよ
と言われるのは当然です。

書込番号:11832824

ナイスクチコミ!3


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/30 12:34(1年以上前)

厳密に言えば違うのは当然ですが、
心療内科も精神科のお医者さんが
多く勤務しています。
初診の患者さんを精神科に回すことは、
あまり考えられないと思います。

書込番号:11835699

ナイスクチコミ!2


gorongoroさん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/10 03:13(1年以上前)

いまさらですが
皆と同じようにipodの手術を受けたいってどこかの記事のこぴぺじゃないですか
これ・・・

書込番号:11886654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング