『カナダ版iphone4のアクティベーションについて』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カナダ版iphone4のアクティベーションについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信36

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:14件

先日SIMフリーと聞いていたのでカナダでiphone4を購入し、現在所有のsoftbank版iphone4のSIMと入れ替えたのですが、アクティベーションできないのです。

もしかしてカナダ版はSIMフリーではないのでしょうか?
もしくはなにか特殊な方法があるのでしょうか?

ご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:11925890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/17 23:20(1年以上前)

カナダのiPhone4は、全キャリアでSIMロックがかかっています。
米国/カナダの欄をご確認ください。
全キャリアの「キャリア限定のロック」にチェックが入っており、また「キャリアで
ロック解除が可能」なキャリアもありません。
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP

書込番号:11925952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/09/17 23:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうなのですか。。。
ネットで検索してもカナダ版はSIMフリーだと云う記事がたくさん
出てきていたのでなんの疑問もなく使用できると思っていました。

なぜそういったデマ(?)が蔓延しているのでしょうね?
不思議でたまりません。

とは言え購入は自分の意思で自己責任ですからね。。。
残念です。

書込番号:11926002

ナイスクチコミ!0


iZZZさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/17 23:39(1年以上前)

私は今度のカナダ旅行に合わせて、日本よりカナダのアップルストアへ発注しホテルに郵送の手はずを終えております。
私の調べて聞き伝えた所では、アップルストアでの注文あるいは購入はsim freeと聞いております。
他の所で購入するとキャリアでの固定があるとのことでしたが、真相はどうなんでしょうか。
もしアップルストアでの購入でsim freeで無いならキャンセルしなくてはいけないんですが、、
スレ主さんはどこで購入されたのでしょうか?

書込番号:11926073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/09/17 23:44(1年以上前)

>>iZZZさん

友人を通しているので自分で直接購入したのではありませんが、
Apple storeにて購入とのことです。

追記として日本通信のHPにも下記のように載っているのですがね。。。

iPhone4本体は、現時点において以下の国でSIMフリー版を販売しています。
イギリス、アイルランド、スイス、ノルウェー、イタリア、カナダ、デンマーク、フランス、オーストラリア、シンガポール、ニュージーランド、香港 (アップルのホームページを基に当社調べ)

書込番号:11926103

ナイスクチコミ!0


iZZZさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/17 23:52(1年以上前)

on-line のカナダアップルストアのページを読んでみると、GSM形式に対応した国での使用ではsimを準備すれば使えるときちんと記載されている状態ですので間違いなくsim freeだと思いますが。
どこの国でも使えると書かれてますよ。
ちょっと心配になってきましたので、もう少し調べて見ますが、その友達に購入時のことを詳しく聞いてみるとよいのではないでしょうか。

書込番号:11926163

ナイスクチコミ!1


iZZZさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/17 23:56(1年以上前)

現在使用中のiphoneのsimを入れたということは、、、

1 SIMカッターでmicro化されたか
2 ソフトバンクでmicro simに変更されたかどちらかだと思いますが、

カットされた場合はその精度や状況でsimを認識していない可能性はないですか?
わたしは、手数料を多少払ってもmicro simへ変更し3GSで使うときに ゲタを履かせるつもりです。

書込番号:11926187

ナイスクチコミ!0


iZZZさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/17 23:58(1年以上前)

すいません よく読んでませんでした。
Iphone4 のsimを刺されたようですね。

とすると認識しないのが不可解ですね。

書込番号:11926200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/09/18 00:08(1年以上前)

う〜ん。。。

例えばsoftbankのようにIMEI(製造番号)にて支払い済み等が
判る等、カナダにもSIMフリーかどうか調べられるサイトがあると
ありがたいんですけどね。。。

実は今日の昼に日本のAppleサポートセンターに問い合わせたのですが、
カナダではiphoneを5社で提供しているのでその5社間ではSIMフリーなのです。
との返答はありました。

一体なにがなにやら。。。

書込番号:11926253

ナイスクチコミ!1


adipoさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/18 00:40(1年以上前)

>カナダのiPhone4は、全キャリアでSIMロックがかかっています。

キャリア契約無しで買えばSIMロックフリーです。
http://vancouver.keizai.biz/headline/1017/

Appleストアで買って、SIMカードがついていない
(キャリアと契約していない)ならSIMロックフリー版です。

書込番号:11926422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/09/18 00:46(1年以上前)

>iphone4のSIMと入れ替えたのですが
細かいのですが、SIMを入れ替えたと言うことはカナダ版の方にも
SIMが挿さっていたのでしょか?
SIMフリー版ならSIMは付属してないと思ったので。
AppleStore購入ではなくて実はどこかのキャリア版とか?
今一度ご友人の方に確認されてみては如何ですか?

書込番号:11926446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/09/18 05:59(1年以上前)

>カナダではiphoneを5社で提供しているのでその5社間ではSIMフリーなのです。

これが全てではないでしょうか?

カナダ国内の5社間でのSIMロックは行われていないが、その他の通信会社はロックがされていると言う事でしょう。

SIMロックなんて、業者のコードでロックを解除するだけの話ですから、そのロック解除の業者コードを複数の会社に設定すれば良いだけの話ですからね。
1社しかロック解除が出来ないと言う仕組みにはなっていないでしょう。
一つの電話会社でも、合併などがおこれば複数の業者コードを持つ事になったりもしますので、複数の会社での間でのフリーと言うのは普通に可能な仕組みですからね。

書込番号:11927012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/18 11:29(1年以上前)

ソフトバンク用の SIM は国外で購入した SIM フリー版の iPhone に装着しても使えないんではありませんでしたっけ?

書込番号:11928030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/09/18 12:13(1年以上前)

Cogito ergo sumさん
カナダ版ではないですが、ソフトバンクの黒SIMを香港SIMフリーのiPhone4に挿しても問題なく動作しますよ。

書込番号:11928220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2010/09/18 12:23(1年以上前)

なんとも、お気の毒さまです・・・
こうなると脱獄でSIMフリー化して使うしか、道はなさそうですね〜・・・
純正SIMフリー版と比較すれば、いささか不便ではありますが。
ファームウェアが4.0.1以下であればすぐにでも可能なので、検索してみてはいかが?

書込番号:11928254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2010/09/18 12:49(1年以上前)

>まっしろさん

なるほど。了解です。

書込番号:11928346

ナイスクチコミ!0


iZZZさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/18 14:05(1年以上前)

香港版とシンガポール版は完全にsim freeであるようですが、Canada版は微妙な状態ですね。
旅行に合わせてホテルに届くようにオーダーしていましたが、使えないリスクがありそうなので、キャセンルし仕切り直すことにしました。

でもカナダで購入してカナダ人が海外でsimを差し替えても使えないということなんでしょうか?
いくつかの記事にカナダ人が海外でも使いたいのでアップルストアにて購入する様子がアップされてましたが、現実使えないなら困惑する人が結構いるでしょうね。
SBMのみ特殊なのか、iPhone4自体に制限的sim freeなのかわかりかねますね。
だれか動いたという報告があればよいのですが、、

書込番号:11928595

ナイスクチコミ!0


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2010/09/18 17:25(1年以上前)

UK版をSBの黒SIMで使ってます。
一番最初のアクチは現地のSIMで行いましたが、その後初期化して再アクチはSBの黒SIM
でも問題無くできてます。

カナダもアップルストアで購入すれば確実にSIMフリーだと思います。
ストアのQ&Aでも現地でマイクロSIMを買えば使えますとも書いてあります。
でもイギリスでもキャリアの契約で買えばキャリアロックがかけられます。
キャリア契約で買えば定価599ポンドよりも安く半額とかで買えますが
ロックされますよ、という事ですね。

もしかすると他の人も指摘されているようにSIMフリー機ではない可能性がありますね。
先ずは箱の裏に書いてあるparts Noの確認してカナダ版であるかを見てみてください。
カナダ版はMC605CかMC603Cのようです。
カナダ版ならストアで買っていれば現金一括でもカードの分割でも
SIMフリーの筈ですが、何処かで誰かがUS版だかカナダ版だかで現地の人の手違いで
ロックが解除されている筈なのにされておらず、購入元だかがアップルに問い合わせて
IMEIからだかでストアに持ち込んで解除してもらったというような話を見たことが
あります。

上を調べてからもう一度お友達に詳細を聞いてみたほうが良いですね。

もう一度書きますがカナダ版だけ現地ロックなような仕様ではないです。

書込番号:11929275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/09/18 23:11(1年以上前)

沢山の方の返信ありがとうございます。

>バーテックスさん

説明が違っていました。正確には、SIMを挿入してということです。

>Kisina_Ituiさん

そのように初めは納得したのですが、その割には海外のサイト等にも
SIMフリーだとか云う情報はたくさん載っていましたので混乱しているのです。

>Cogito ergo sumさん

そのように私も考え、DoCoMoのSIMを加工し挿入してみましたが、
結果は同じくアクティベーションは行えませんでした。

>ほにゃらら人さん 

全くの同意なのですが、アクティベーションが行えませんので
脱獄の操作自体不可能なのです。

>mk027さん

Part No.はMC605C/Aなので間違いなくカナダ版です。
おまけに外装の段ボール箱も付属し、そのラベルのシリアルナンバーも
中身と同じです。

外装の段ボール箱に入っていることから、Applestoreからの直送に
間違いはなさそうです。

>何処かで誰かがUS版だかカナダ版だかで現地の人の手違いで...

このようであればまだ救いはあるのですが、この場合本体を直接
Applestoreに持ち込む必要があるのでしょうか?
それともIMEIのみで可能でしょうか?

もしご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:11931120

ナイスクチコミ!0


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2010/09/19 00:17(1年以上前)

スレ主さんこんばんわ。

どうもモノはストアのカナダ版で問題ないようですね。

iTunesが最新版で出来ないとなると、初期不良の可能性と、
可能性は低いけど手違いでロック解除されてないという事になりそうですね。
手違いの話は某掲示板か、コチラかドコで書かれていたのか忘れましたが、
上で持ち込んでと書いちゃいましたが、シリアルかIMEIを元に購入元が
問い合わせて解除してもらったらアクチ出来たと言うような話でした。

アクチはフリー機なら番号の割り振られていない状態の白SIM状態でも出来ます。
自分のがそうでした。OS4.01の時ですけど。なんでSIM認識出来たらアクチできる筈
だと思うんですよね。なんでトラブルでSIM認識が出来なくなった人も要るので
初期不良の可能性も考えられますね。

私なら、カナダのappleにメールでIMEIとシリアルを添えて、日本の現地の使える
(SB)のマイクロSIMを使ってアクチしようとしましたが出来ませんでした。
ロックされている等の問題が無いか調べてくださいと送ってみます。
もし英語が苦手なら友達に頼んでみたらどうでしょう?
それでも問題は無いと返事が来たなら日本のアップルストアに持ち込んで
アクチできないと伝えます。ストアは多分ですがアクチ用SIMを持ってます。
初期不良なら交換で、日本バージョンのSIMフリー機
になってしまうようですけど。カメラのシャッター音が消せない等。

早く無事に使えるようになると良いですね。頑張ってください。

書込番号:11931542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/09/19 00:28(1年以上前)

>iZZZさん

実際にはロックとアンロックが混在している(?)ようですが、
判別方法があるようです。

http://www.iphoneincanada.ca/iphone-news/bought-an-unlocked-iphone-4-from-apple-check-your-receipt/

今手元にレシートがないので私の状態は判りませんが。。。

カナダ旅行の際に日本からなんらかのSIMを持参するとよいのでは
ないでしょうか?
すぐに判別できますし、最悪ストアに行くこともできるでしょうから。
現地ならアンテナの問題として返品も確実にできますからね。

書込番号:11931617

ナイスクチコミ!0


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2010/09/19 01:03(1年以上前)

またですいませんが・・・

上のリンク見ました。私の話はUK版ですので話が違うかもしれませんし
推測も含まれてます。

UKでも契約で買えば値引きはあるけどロックもかかると書きましたけど、
数年契約で多少高い料金を毎月払うのとは別に数年契約とは別にずっと安い料金を
毎月契約は無しに払うプランもあります。この場合は定価購入になります。
買うのはアップルストアではなくキャリアのショップからですけど。

リンク先のを見るとコントラクトSIMの場合がロック有りなようですね。
私はオンラインストアなのでSIMと同時注文は項目自体無かったのです。
イギリスの実店舗はSIMも同時に帰るのかは知りませんが(多分買えない様な雰囲気
だったけど)カナダのレシートは載ってるという事はSIMもお持ち帰りに
なれるような感じですね。その場合にロックされているようなニアンスですね。

お友達にもう一度現状を説明して購入時の状況を聞いてみて、
本体のみの購入ならSIMフリーの筈なので、アップルカナダにメールしてみれば
解除してくれそうな気がします。



書込番号:11931793

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/09/19 16:45(1年以上前)

仮に何かの手違いなら、国内でも保証がうけられるから
アップルストアで事情を説明して交換してもらうというのもアリだよね。
まずアクティベートしてみたいなら、アクティベーションカードを買うのもオススメ。
アクティベート出来れば、はっきりするだろう。

書込番号:11934657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/19 21:07(1年以上前)

私の経験では、
Legally unlockedのiPhoneのアクティベーションは
docomo SBM AT&Tなど、なにを挿して行っても可能です
従って、
SBMのsimでアクティベーション出来ないという事は、
現状(言い換えると、まだ)その端末はLegally unlockedではない と思います
AppleにてIMEIをLegally unlockedとしてデータベース上登録してもらえれば
Legally unlockedになり、SBMのsimで(も)
アクティベーション出来るようになる 筈です

書込番号:11935779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/12 15:01(1年以上前)

先日から引き続き問題継続中です。

何度もアップルサポートに問い合わせをし、日本版SIMフリーの端末に2度交換
してもらっていますが同じくアクティベーション不可能状態が続いております。

MACやPC等母艦を変更してみましたが、症状は改善しませんでした。(OSやitunesのバージョンは最新)

その後のアップルエンジニアの最終的な回答は『SIMの異常』。
しかしmicroSIMアダプターを装着し、iphone3Gに挿入すると正常に発着信でき、
Softbankのiphone4デモ機に挿入しても正常。
意味がわかりませんが、SIMフリー機に私のmicroSIMを挿入するとSIMロックされてしまうということらしいです。
しかもその後はすべてのSIMを受け付けない。(少なくともドコモとソフトバンクと海外のキャリア)
アクティベーションカードを購入して強制的にアクティベーションしましたが、
SIMを入れ替えると再度アクティベーション待ち状態に戻り、やはりSIMロック状態に。

現在はiphone4を修理?してもらっていますが手元に届き次第Softbankデモ機の
SIMにてアクティベーションしてくれということでした。

どうなることやら。。。

書込番号:12048823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/13 07:04(1年以上前)

>日本版SIMフリーの端末に2度交換
日本版のSIMフリー機なんてあるんでしたっけ?
日本のアップルストアで(カナダ版のものを)交換してもらったと言う事ですか。

書込番号:12052540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/10/13 09:55(1年以上前)

>バーテックスさん
あるらしいですよ。
SIMフリーなんだけど、カメラの音はマナーでも出るらしく、やはり日本版のSIMフリー機ということらしいです。

書込番号:12052982

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/10/13 11:33(1年以上前)

関係ないところで反応しますが、

ほんとうですね。サウンドのオンオフ外部スイッチをオフ側にしておくとカメラのシャッター音
がしないですね。(SIM Free版)SBsettingでカメラ音をオフにする必要はなかったんですね。
知らなかったです。

書込番号:12053261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/25 14:06(1年以上前)

今日に至っても問題は解消せず。。。
先日Softbankデモ機のSIMにてアクティベーションしようとしましたが
結局アクティベーションできず。
その時に再度アップルサポートに連絡をしたのですが、
私の環境が問題あるのでは?と言い出しました。
そして再度交換(もうすでに5回目)の手配をしてもらいましたが、
捨て台詞のように
『サポートはこれで終了です。次回交換等になると23000円ほどの有料サポートになります。』
と言われてしまいました。
あと気を付ける事として最初にアクティベーションを行ったキャリアによっては
端末がSIMロックされてしまう可能性があるとのこと。
なのでSoftbankのSIMはアクティベーションに使えないようです。
結果、日本通信のSIMを購入することにしました。

アクティベーション作業については再度私の環境のせいにされては困るので
(有償の脅しがあるので)先日3時間ほどかけてアップルストアのジーニアスバー
にいってきました。

結果何も状況は変わらずやはりアクティベーションできない。
日本通信でもSoftbankでも同じ。
憤りはいつしか呆れに変わっていました。
落胆も特にせず、結果がどうなるのか見守ろうと心に決めました。
そしてジーニアスバーの判断は
『対応できません。よくわかりません。レアケースです。』

。。。

『サポートに連絡しておきます。』

。。。

どうなることやら。あとはサポートからの連絡待ち。
もう既にお金と時間が相当奪われていっています。
iPHONE4が余裕で2台買えましたね。

書込番号:12112682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/10/25 14:43(1年以上前)

>あと気を付ける事として最初にアクティベーションを行ったキャリアによっては
端末がSIMロックされてしまう可能性があるとのこと。

これ本当にAppleのコメントですか? 
だとすれば、Appleの知識もSBM並み ですね やれやれ

>なのでSoftbankのSIMはアクティベーションに使えないようです。

へー そう言う事があるんですかー 
通常あり得ない じゃあsim freeって一体なに?? って言う状態ですね 勉強になります

書込番号:12112775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/25 15:40(1年以上前)

>これ本当にAppleのコメントですか? 
 だとすれば、Appleの知識もSBM並み ですね やれやれ

間違いなくアップルのコメントです。
それも通常のサポートの上位部署の上席の人の話なのでおそらく真実かと。
最初期の端末はSIMフリーにもSIMロックにもなり得るとの回答を頂きました。
嘘を教えられたのか、巷の情報が違うのか。。。
5回も交換をしていると逆にもう下位部署の人は出てきません。(笑)
修理ではなく交換ですから回収品は廃棄になりアップル側が損をする話なので下位サポートの別会社にその決定権はありませんからね。

>へー そう言う事があるんですかー 
 通常あり得ない じゃあsim freeって一体なに?? って言う状態ですね 
 勉強になります

SIMフリー機でもSoftbankのSIMが蹴られてしまうことはあるらしいですよ。
(ジーニアス曰く)真実がどこにあるかはわかりませんが。
そもそもハードウェアSIMロックなんて中国版しか掛けられていないようですしね。脱獄でSIMフリー機に変えられるところをみると納得ですよね。

あとあまり関係のないところですが、私の交換品が5Kで始まるので少し調べると再生品との情報が出回ってましたのでサポートに問い合わせた結果、全くのデマだそうです。
回収した端末を分解して掃除して組み立て直してシリアル番号を印刷し直して。。。という工程を考えれば回収品を破棄して新品を送るほうが安上がりですよね。ネットには真実もデマも交錯しています。

もしsimfree-freakさんが有用な情報を持っておられたらご教授いただけると幸いです。
できればネットで集めた情報ではなく自身の体験か自身がアップルの人間に
直接聞いた話でお願いしたいですが。
私はネットで調べて、サポートに電話して、アップルストアに出向いて調べた結果ですので。

ちなみに先ほどサポートから電話がありまして、アップル本社にシリアルの登録状況等々をを調査してみるとの返答でした。
私の交換後のiphone4が日本通信もSoftbankも受け付けない所をみると
SIMフリーでもSIMロックでもないという返答にも間違いはなさそうです。

まぁどちらにしろどうなることやら。。。って感じですね。

書込番号:12112961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/10/25 15:53(1年以上前)

私の経験は 上に書いた通りです (自分で試した事以外あまり書かないです)

Legally unlockedのiPhoneのアクティベーションは
docomo SBM AT&Tなど、なにを挿して行っても可能です 
実際出来ました ( 3G と 3GSです )
従って、
SBMのsimでアクティベーション出来ないという事は、
現状(言い換えると、まだ)その端末はLegally unlockedではない と思います
AppleにてIMEIをLegally unlockedとしてデータベース上登録してもらえれば
Legally unlockedになり、SBMのsimで(も)
アクティベーション出来るようになる 筈です

と、書いた通り、
「本体の交換」って言う事自体が、
Unlocked端末にする という手段として まったく変です
データベース書き換えればSBM Locked端末ももsim freeにできるはずなんですからね

こうなると、
そのカナダの正規Carrier のsimでも挿してみる しかないですかね

書込番号:12113009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/26 15:47(1年以上前)

>Legally unlockedのiPhoneのアクティベーションは
docomo SBM AT&Tなど、なにを挿して行っても可能です 
実際出来ました

それは私も同じ考えです。私もSIMフリー機は手元にありますから。(3G)
ですが、アップルが最初期(復元時とは違う)の端末では
という事を話しているので、購入した端末の話ではありません。
あくまでアップルの工場(?)から流れてきた物限定の話だと認識しています。


>AppleにてIMEIをLegally unlockedとしてデータベース上登録してもらえれば
Legally unlockedになり、SBMのsimで(も)
アクティベーション出来るようになる 筈です

これも同じ考えです。ネットで調べればすぐ出てきますからね。
が、この情報はアップルが正式に発表している情報なのでしょうか?
それともsimfree-freakさんが登録を行っているのでしょうか?
どちらでもなければそれはあくまで噂レベルにしかなりえません。
というかサポセンの人に説明して納得してもらえる情報である必要があるのです。

とはいえsimfree-freakさんがいろいろ親切に教えていただけるのはありがたい限りです。

あとこれまで
5回も端末を交換している。→端末の問題ではない。
自身のMACとPC、会社のPC、ソフトバンク店頭のPC、アップルストアのMACで
最新のitunesで接続した。 →母艦の問題ではない。
Softbank,DoCoMo(SIMカット),日本通信,インドネシアのSIM(カット)を挿入した。
→SIMの問題ではない。
ということからおっしゃる通りデータベース上の登録の問題のような気がしています。

ただ私の端末がSIMフリー機に間違いないとサポセンが断言していることや
何度も購入時のシリアル(IMEIではないが)を確認していることから
すでにそのデータベースも確認済みのような気がしています。

現在担当者が今日から3連休とかぬかしておられたので進展は金曜日以降となりそうですが。

本当にやれやれです。

書込番号:12117946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2010/10/26 16:16(1年以上前)

>それともsimfree-freakさんが登録を行っているのでしょうか?

私が買ったLegally unlocked のAUのEbayの売り手側が、
Carrier経由でその手続きしてから(と売り手が言っていた)送られてきた
まーこういう情報ですので、わざわざ嘘つく意味もないし、本当じゃないですかね?

あと、これやらずに送られてきた端末での、後からの登録の顛末はこちらにあります

 [9848051] [9848258]  [9848402] [9868258]

書込番号:12118018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/10/26 16:39(1年以上前)

>simfree-freakさん

かなり有用な情報をありがとうございます。
似たような状況の方がおられるのですね。少し安心しました。
AUSの場合はキャリアでのアンロックが可能なのですが、カナダではキャリアでのアンロックは行えず、(アップルのHPより)オンラインで購入したものは全て登録済みとの認識でした。

ただ何らかの手違いのようなことでデータベースに登録されていないのはほぼ確実ですね。

また進展がありましたら同じような罠(?)にかかるような人が出ないように報告していきます。

書込番号:12118076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/03 22:56(1年以上前)

あのー、iPhoneの画面は、上にiTunes、下にUSBで、「さして繋いでくれ」みたいな画面でしょうか?
そして、「emergency call」「緊急電話」みたいなスライドがあって、スライドさせると電話番号を打つためのテンキーみたいな画面でしょうか?

もし、その画面であれば、
OS10.5.8以降のインターネットに繋がれた状態のmacのiTunesに繋ぐだけで、アクティベーションされてロック解除されませんか?

書込番号:12161147

ナイスクチコミ!0


dj024524さん
クチコミ投稿数:11件

2010/12/05 14:26(1年以上前)

カナダ SIMフリーのIPhone3gs iphone4にてGlobeのSIMでActivationしたらGlobeのSIMロック機になりましたので を日本のアップルに修理依頼して戻ってきた後 GlobeプリペードのSIMカードで iTunesからActivation後GlobeSIMロック機になりました。再度修理依頼するはめになりました
キャリア限定のロックに矢印の無い国のSIM入れないとその国のSIMロック機になります。
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP
日本通信 NTTドコモのFOMA中国の中国移動のSIM を推奨 解約SIMでもOKです
アップルのサーバでSIM ICIDで国を判別してSIMロックすると知り合いから聞きました、

書込番号:12323885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング