


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
熱心なファンならもう知っていると思いますが
キングジムが2月3日にダウンロードを開始する「ショットノート」に期待しています。↓
http://www.kingjim.co.jp/sp/shotnote/
外付けキーボードでテキストを打ち、手書きメモは「ショットノート」で丸ごとクラウド預け。
iPhoneを使ったビジネス・パターンが一通り揃った感じです。
書込番号:12535688
3点

これ期待しているんですが、専用用紙が70シート630円(Lサイズ)ってちょっと高いですよね
四隅のマーカーさえあれば、普通のコピー用紙にマーカー印刷したのでもいけるんでしょうかね
まぁキングジムへのお布施という意味でも専用用紙を使った方がいいんでしょうかね
個人的には普通の紙に書いたものや、レシートなども使えるようなクリップボードみたいなものもあると良いと思いますね
あとはAndroidへの移植にも期待したいです
書込番号:12539035
1点

The Tower of iPhoneさん
誠Bizの記事などを読むと↓
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1101/18/news012.html
メモ帳販売以外にも、さまざまな応用商品を考えているようです。
グリッドを書いた透明ファイルなどが販売されれば、自身用のノートが
簡単に作成できますからね。
エバーノートのアイデンティと言える黄緑。
文房具では、昨年からポツポツ出ていましたけど
今年はもう少し大きなトレンドになる気がします。
書込番号:12540584
0点

キングジム「ショットノート」公開です。
Appストア>ユーティリティ>キングジム
http://itunes.apple.com/jp/app/shot-note/id411332997?mt=8
書込番号:12598639
0点

思ったんですが、これって大丈夫なんですかね。
ソニーのReaderアプリが、アップルに弾かれました。
アップルを通さず課金するシステムを備えたアプリは弾かれることになったみたいです。
SHOT NOTE専用シートも、アップルを通して販売し、3割をアップルに上納しないとならないのでは?
ちなみにマーカー識別はかなりシビアなようで、自作マーカーでは無理でした。
書込番号:12598922
0点

>The Tower of iPhoneさん
>ちなみにマーカー識別はかなりシビアなようで、自作マーカーでは無理でした。
そうですか…
既にメモパッドなどは、アマゾンなどのショップでは品切れになっていますね。
発売前なのに…
この後、どう推移するのか、iPhone関連では久しぶりに気になる商品です。
書込番号:12599621
0点

誠Bizが、キングジムの「ショットノート」とぺんてるのairpenを
リポートするみたいです。
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1102/04/news045.html
今のところ、airpenのiPhone対応は無いようですが…
もっともBluetooth接続は立ち上げが面倒。
そして常時接続は電力消費が激しい。
手書きメモを写真で撮る「ショットノート」は「急がば回れ」を地で行っているのかも…
ともあれ、アナログメモのデジタル化をすすめる両文具メーカーの試みを応援したいです。
書込番号:12606020
0点

自作マーカーは、完璧でした。
普通のコピー用紙にイラレで作成したマーカーを印刷して試しました。
Lサイズで作成し、それから縮小しても(80%,60%,50%,40%)どのサイズでも完璧でした。
A4、B5用紙を折って使っていこうと思います。
真ん中をくりぬけば、雑誌のSCANも可能です。
書込番号:12606587
0点

来週にはジャストシステムから新しい「一太郎」がリリースされますが
同社の経営から離れた創業者の浮川夫妻がiPad用ソフト7notesを
AppStoreにリリースしました。
これもタブレットに手書きしたアナログ文字をデジタル認識するソフト。
夫妻にとってデータの日本語変換はお手のものでしょう。
iPadユーザーには、かなり注目されているようです。
春にはiPhone版も出るらしいので、今から楽しみです。
書込番号:12609742
0点

今日、iphoneユーザーになりました。よろしく。
こういうのがリリースされたんですね。
実は先週 PITRECを手に入れて名刺を登録して遊んでたんですが、
名刺だけじゃなくて手書きメモを撮影して使えるかなと考えていたところです。
ToDoと思いつきメモのうまい管理がなかなか見つけられなくて試行錯誤を繰り返してきてます。ショットノートとどっちが使いよいでしょうかね。
書込番号:12611174
0点

トラカさん
ぶっちゃけ、その辺のスキャナーアプリの方がいいと思いますよ。
SHOT NOTEは専用ノートしか使えませんがスキャナーアプリは専用ノートじゃなくてもスキャンできます。
四隅もだいたいは上手く認識してまっすぐ補正してくれます。レシートなんかでもいけます。
ToDoは専用アプリ使った方がいいんでは
GoTasksが無料で割と使いやすいです
書込番号:12638202
0点

ショットノートSサイズのカバー(緑)を買いました。
これはペン差しが表側に付いている。
キングジムに聞いたところ、メモ書きに集中してもらうため
ペン差しなどの邪魔なものは極力排除したという事。
しかし、表カバーも1回転させてしまえば同じ事ではないか…
実際、私はそうやってメモをとっている。
また、ペンを取らず、書いたメモを確認する時は
ペンをつけたまま、カバーをめくることになる。
どうも、考えすぎて、おかしな形になってしまったようだ…
どうせ作るなら、立ったままでもメモをとれるペン差し付きジョッターを
出すべきだったと思う。
書込番号:12647984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





