『iphone4での文字化けについて』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iphone4での文字化けについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

iphone4での文字化けについて

2011/03/28 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件

こんにちわ
スレたてさせてもらいます
宜しくお願いします

昨年12月にどうにも我慢できず
auからiphone4にNMPしました

繋がりにくいのは覚悟の上でしたので
なんとか、使っています

操作性については、やはりダントツだと思います
他のキャリアがiphone出したら飛びつくかも。

しかし納得いかないのがメールの文字化けです
PCのメールサーバーから確認用にiphone転送するのですが

これに返信すると、特定のサーバから来たメール(2サーバーで確認しています)
2つとも仕事用ですので、文字化けは致命傷です

転送されたメールはちゃんと確認でき、送信済みも確認したはずなのですが
相手に届いた文字はボロボロに化けています
(これは、届いた相手でないと確認できない)

ここまでは、我慢したのですが
納得できないのは、softbankの対応で

「文字化けはアップの問題ですとゆう姿勢と
この手の文字化けは確していますという事なのに
この件は有難い情報としていただきますとして
未だに対応はしていないとゆう事
(サポートでも対応中ですとはしていないとゆう事です)

つまりアップルに対してはなにも文句も言えないのでは?
と勘ぐりたくなるのです

FTPのアプリでも転送は出来ても
2バイト文字は化けます

auのis02(windowsmobile)は
メール転送への返信、ftpの2バイトコード
いずれも文字化けは発生していませんでした

ドコモがiphoneを扱えば
日本で使用するのだから、漢字化けしないように
アップルに改善要求するとおもうのですが

アップルでは2バイト文字を使わないとゆうのが
スタンダードなのでしょうか?

情報いただければ、有難いです

書込番号:12833827

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/28 23:58(1年以上前)

iPhoneでメールの返信や転送を行っても
通常は文字化けは起こりません。

文字化けは一般的に文字コードの問題です。
iPhoneは通常メールを日本で一般的なJISコードで送信しますが、
機種依存文字(丸で囲んだ数字など)が本文に含まれているメールを送信する時には、「UTF-8」で送信します。
ちょっと古いメールソフトを使っている人だと
こうしたメールを受信した時に、その文字コードを正しく認識されたいために文字化けします。
Outlookなんかを使っている場合そうなります。携帯電話でも一部そうなる機種があるようですね。

なので、とりあえず解決案としては
・iPhoneでメールを使うのをやめる(あるいはWebブラウザからGmailを使えば文字化けしません)
・相手のメールソフトで文字化けするメールのテキストエンコーディングを「UTF-8」に変更してもらう
・相手に古いメールソフトを使うのをやめてもらい、最新のメールソフトへの移行を促す

と言ったところでしょうか。

書込番号:12834092

ナイスクチコミ!3


スレ主 ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件

2011/03/29 07:53(1年以上前)

ゆの05さん
早々のレス有難うございます

確認なのですが今の状態です

*相手、自分 双方とも機種依存文字は使っていない
*相手のメーラーは全て企業で用意されているPCあるいはメーラーなので指定、変更はできない

この条件でもこちら側だけでもGMAILを使用すれば文字化けしないのですしょうか?

つまり
相手の会社(メール)>自分の会社(転送)>IPHONEメール(確認、返信)>相手

相手の会社(メール)>自分の会社(転送)>IPHONEでGMAIL(確認、返信)>相手
をならば

相手の変更なしでも文字化けは発生しないのでしょうか
試してみますね

今IPHONEヘ転送されるとプッシュで通知されるので便利だと思い使っていました

やはり漢字圏の国はそれ自体特殊文字なので
文字化けも仕方ないのでしょうね

もう少し勉強します

書込番号:12834811

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/03/29 09:30(1年以上前)

>アップルでは2バイト文字を使わないとゆうのがスタンダードなのでしょうか?
Appleに限らず、今やネットの世界はどんどんとUTF-8(ユニコード)へシフトしてきています(UTF-8は2バイトの文字も含んでいます)。
Appleは10年以上前からUTF-8を基本コードとして採用する方針でOS/アプリの開発を行ってきていますが、Windowsの内部コードもかなり前からUTF-8です。
日本語しか扱えないJISコードでは世界を股にかけたビジネスはできません。

>やはり漢字圏の国はそれ自体特殊文字なので文字化けも仕方ないのでしょうね
漢字圏という問題ではなく、古い(特定言語にしか満足に対応できない)システムやアプリを使い続ければ世の中から取り残されていくということ。

>*相手、自分 双方とも機種依存文字は使っていない
署名などを一切付けずに、標準テキスト(HTMLメールにしない)で「テスト」とだけ書かれたメールを送信してもらって、それに何も付加せず返信しても文字化けする?

>*相手のメーラーは全て企業で用意されているPCあるいはメーラーなので指定、変更はできない
変更できないのは仕方ないとして、使用しているソフトとそのバージョン情報くらいは訊いておくと、こういった場で質問したときに第三者が検証しやすく、原因究明や対策を立てやすくなります。

文字化けではありませんが、会社等で広く使われているMicrosoft Outlookから添付ファイル付きのメールを送信すると(個人ユーザが多い)Outlook Expressで添付ファイルが消えるという問題があることは広く知られています。社内同士なら問題はないですが、外部とやり取りするためにはデフォルトを変更して適切な設定を行わないと同じMSのメーラ同士ですら情報交換に支障をきたす一例です。
相手のソフト環境がわかれば、ソフトを入れ替えないまでも適切な設定をしてもらうことで問題を回避することが可能かもしれません。

>この条件でもこちら側だけでもGMAILを使用すれば文字化けしないのですしょうか?
gmailかどうかが重要ではなく、webブラウザ経由でメール送受信を行うということが重要です(gmailでもiPhoneのメーラで送受信したら同じこと)。

書込番号:12834995

ナイスクチコミ!2


スレ主 ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件

2011/03/29 18:50(1年以上前)

hitcさん どうもです

環境が自分の所だけなら
もう少し、なんとかなるのかもしれませんが

不特定多数の相手にメーラを変えろとも言いにくいですし、
でもhitcさん のおっしゃっていることが正解ですね

散々やってきましたからね、日本は
ワープロはメーカー毎の機種依存でしたし
パソコンはネックとよばれた某NEC
OSはTRON。。。

日本の漢字が世界でまかり通るのはタトゥー位なのですかね

あ、日本のせいにしてしまった
お騒がせしました

IPHONEのせいで、WINからMACに行きそうなオジサンでした





書込番号:12836487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/30 01:07(1年以上前)

関係あるかどうか解りませんが、最近
家内のiPhone(docomo) の Browser Gmailから Xperia (docomo) i-mode へ送ったメールだけが文字化けする 
という報告を受けたので、Gmailの outgoing messages encodingをUnicode (UTF-8) に変更した所、
先方では読めるように解消したのですが、
今度は先方がそのメールにXperiaで返信を書いて送ろうとすると
「使用出来ない文字が含まれる」というアラートがでて返信出来ない と報告が来ました 

UTF-8にする以前も以後も、iPhone(docomo)Gmailから i-mode 含めて各社ガラケーに送ったメールでは
そのような問題は起きていませんので、
Xperiaの text encoding は一体どうなってるんだろう?と考えている所です

書込番号:12838155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/30 15:14(1年以上前)

メール本文に絵文字を入れてみて転送、返信、送信してみてください。どこに転送、返信、送信しても文字化けしませんよ。あくまでも私の場合ですが、、、

書込番号:12839497

ナイスクチコミ!0


yyohzanさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/30 17:10(1年以上前)

昨年の10月末から使っていますが、私も自宅PCへ送られたメールの返信の際、相手から文字化けしているとの連絡を受けて困っていました。
あれこれ調べているうちに 「でんぶり」さんがおっしゃっているとおり、本文に絵文字を入れるといいことを知り、デフォルトで (iPhone) となっている署名に変更を加え(iPhone●)と
しています。(●は絵文字の中から「TM」を選んでいます。)
これでメールを送った人からの文字化けの申告はピタリと止まりました。

(参考) http://d.hatena.ne.jp/saigon-taro/20100526/1274891015

書込番号:12839787

ナイスクチコミ!0


スレ主 ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件

2011/03/30 18:42(1年以上前)

simfree-freakさんこんにちわ

そういえば以前auの携帯でも
特定の人からのメールのヘッダが化けていた記憶があります

それにしてもiPhone(docomo) は羨ましいです

鬼に金棒ですね
ただ、燃費がきになりますね(’’);



でんぶりさん
yyohzanさん 

情報ありがとうございます
私にとっては「うってつけ!!」の情報ありがとうございます

結果は未だ試していませんが

まさに気持ち的には、ビンゴ!な感じです

とにかく、この場所とここの方々へ
感謝です


書込番号:12840096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング