


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
初めて質問します。
iphoneを購入し、appstoreに接続してアプリをダウンロードしようと思ったら、wifiで接続をと表示されたので、やっとのことで家の無線につなげました。
そして今度wifi接続した状態(ネットはみれました)でappstoreにアクセスしようとしたら、
接続できませんのエラーメッセージ。
ためしにwifiをoffにしてみたら接続できました。
どうしたらよいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。。
書込番号:13228966
0点

>wifi接続した状態(ネットはみれました)
本当にWiFiでのインターネットアクセスが確立してますかね?
設定/Wi-Fi/ネットワーク選択で、青矢印をタップして表示される、
IPアドレス・サブネットマスク・ルーター・DNSは正常ですか?
特にIPアドレスが『169.254.xxx.xxx』だとつながってない状態です。
>ためしにwifiをoffにしてみたら接続できました。
3Gで接続できるならStore側の問題じゃないですね。
書込番号:13228999
2点

すばやくありがとうございます。
見てみたら、192.168.だったのでつながっていると思うのです。
左上の3Gマークも消えて扇型のみ残ってますし・・・。
書込番号:13229045
0点

・・・であれば、設定は問題なさそうですね。
iPhoneを再起動しても変わりませんか?
書込番号:13229050
1点

関係あるかどうかわかりませんが、二重NAT(有線と無線のルータが共に入っている)になっているとか。
ネットワークの接続方法を具体的に(どの機械とどの機械をどのように繋いでいるのか)書かれた方がよいかも知れません。
書込番号:13229482
0点

ありがとうございます。
再起動しても駄目でした。。
つなげているのは、BUFFALOのWLA2−G54という種類のルータをモデムにつなげています。
BUFFAROのページでiphoneへのつなげ方を見て、その通りにやったのですが・・・。
SSIDというのをそのページのすすめ通り短く(なんとか64とかいう・・)したのが原因でしょうか・・・。どの辺に問題があるのかわかりません。
書込番号:13229617
1点

>SSIDというのをそのページのすすめ通り短く(なんとか64とかいう・・)したのが原因でしょうか・・・。
そのSSIDのネットワークで、WebもEmailもIPアドレスも問題無いなら設定は変えなくてもいいと思いますが。
あと、書き忘れてましたが、ルータの再起動もお試しを。
書込番号:13229743
1点

ルータも電源ぬいてためしましたが、だめです・・・。
Wifiでのメールもネットも問題ないのです。 どこに問い合わせるべきでしょうか?
書込番号:13229999
0点

♪イエティさん、初めまして。
私も同じ症状になっています。
自宅でのWIFI接続では全く問題ないのですが、会社でWIFI接続するとitunesとappstoreのみ繋がらなくなります。3Gなら繋がりました。
私もどうしてかわからなくて、appleのサポートにの問い合わせしましたところ、まれにセキュリティの関係で繋がらないという事例があるそうです。
どなたか詳しい方のお話が聞きたいと私も思っていました。
書込番号:13230190
0点

TCP Port 443をセキュリティソフトやWindowsファイアウォールで止めているとか、セキュリティソフトでiTunesの通信を抑止してしまっているとか。ほんとは80と443ですが80は一般的なhttp接続なのでインターネットができる環境であれば443くらいかなと。443 も httpsのクレジットカード決済とかの経験があるのであれば問題ないと思いますが。
設定としてはLAN側からインターネット側にtcp 443を解放
とりあえず、Apple製品に関する情報を以下に示します。
http://support.apple.com/kb/TS1629?viewlocale=ja_JP
書込番号:13230313
0点

tos1255さん、こんばんは。
いま、自宅のパソコンで確認しましたが443は開放されていないのですが、wifi接続はできました。
明日、会社でも確認してみたいと思います。
書込番号:13230451
0点

スレ主さんの話は、ケーブル接続でOKで、WifiでNGということだと、おそらくネットワークインターフェースでのファイアウォールのかかり方とセキュリティソフトのかかり方だと思います。
hirolegaさんの話はポートの話もあるかもわかりませんが、サイト制限ではないかと。
AppleStoreやiTunesサイトなどの、業務に関係のないサイト接続に対して制限がかかっている会社もあります。
Webメールやオークションサイトなどもその対象の一つです。
書込番号:13230526
0点

えっと主さん、PCではiTunesStore, AppStoreに入れてるんですかね?
だとしたら、PC, ルータ含めセキュリティーやらポートやらの可能性は低いと思います。
本題はiPhoneからのアクセスについてだから、その辺の設定は不要ってか設定そのものが出来ませんからね。
iPhoneのハードリセットも試してほしいところ。
書込番号:13230689
1点

あ...本当ですね、
PCと勘違いしてしまいました。セキュリティソフトではないですね。
無線LANルータのフィルタは確認済みでしょうか?
例えばPCでiTunesStoreは接続できるのでしょうか?
書込番号:13231155
0点

おはようございます。
ためしにpcからitunestoreに接続しようとしたら、できませんでした。(いままで使ったことなかったのです)
それで、ヘルプを確認して、有線でやってもできず(ってことはルータじゃないってことですかね?)
『インターネット接続で使用する DNS 設定は、契約しているインターネットサービスプロバイダー(ISP)から提供されます。上記の手順でキャッシュを削除しても問題が解決されない場合は、ISP に連絡を取り、DNS 設定を確認してください。』
だそうで・・・。プロバイダにきけばいいってことでしょうか?
あと、iphoneのハードリセット? ルータのフィルタの確認?
やり方がわかりませんがやったほうがいいのでしょうか?
書込番号:13231596
0点


PCで接続できなければiPhoneで接続できないのは当然です。
PCだけ接続できない場合は大抵セキュリティーソフトを疑えばいいです。
iPhoneでも接続できない場合は、DNS設定が無効かルータのポート設定が適切じゃないことが考えられます。
通常はルータのポートは工場出荷時設定のまま意識しなくても使えるはずなんで、DNS設定が原因でしょうね。
DNSサーバについては、プロバイダのサイト内の設定マニュアルなんかに書かれてますよ。
契約後に送付される印刷物の中にも書いてあるはずです。
多くはプライマリ・セカンダリの2つが用意されてます。
書込番号:13231797
1点

すんません。
Store以外には接続できてるってことはDNSは関係ないですね。
設定しといた方がいいとは思うけど。
書込番号:13231810
1点

プロバイダがぷららなのですが、パケットフィルタってのがかかっているらしく、
それを弱めたらつながりました!!!!
みなさま本当にありがとうございました!
書込番号:13231900
0点

これですね。
http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/manual_settei02.html
こういうことがあるから、端末/通信機器の情報だけじゃ解決できない場合があるんですよねー。
質問する方もある程度分かった上じゃないと対処できないかもですね。
ま、解決して何より。
書込番号:13237693
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





