『バッテリーの携帯性ヨロシ』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの携帯性ヨロシ』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリーの携帯性ヨロシ

2011/01/03 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

ただ単純に嬉しかったのでレポートします。

お正月の旅行の際、キャンペーンで貰った予備バッテリーを財布の中に入れて持ち歩きました。
それまでは予備にバッテリーを持ち歩くのは邪魔になって不便だろうな…と思っていましたが、薄くて小さい為邪魔に感じず、地味に嬉しかったです。
お陰で、色々検索したり道案内させたりと、スマホの有る旅行を満喫できました。

実際交換しなくとも持ちそうでしたが、予備が有ると安心ですね(^^ゞ
モバブーも買いましたが、充電しながら持ち歩いてたらモバブー側のコネクタが壊れちゃって使えなくなっちゃいました…。

書込番号:12454676

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/01/03 19:24(1年以上前)

精神的に安心できるのは良いことですね
私はバッテリーがへたってきたときに使おうと思っています
毎日1回充電だとへたりもはやそうなので

書込番号:12455936

ナイスクチコミ!2


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/01/03 20:32(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

やはりヘタリは早いでしょうね^^;
安心ケータイサポートでも一個貰えるはずなので、なんとか2年もちそうかな、と(^^ゞ

ヘタリを体感したらまたレポートしてみます。

あ、そうそう、先程アルミの名刺入れをポチりまして、うまくバッテリーが入れば破損の心配が無くなるかな〜なんて思っています。
薄さ優先でギリギリっぽい物を注文したので心配ですが、上手く行ったらお知らせします。

書込番号:12456211

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/01/08 16:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

厚みがぴったり

外観

少しカットすれば2個入る!

先日ポチった名刺入れですが、思い通りに予備バッテリーを格納できましたのでご報告します。

http://kakaku.com/houseware/ss_0025_0003/0005/0004/ma_52437/S0000314655/

外形60mm×93mm×5.6mm バッテリー1個含み42gです。

一部加工すれば2個収納可能。
厚み方向にガタなくピチピチなので中でがたつかず良いですよ(^^♪
裸で持ち歩くよりもずっと安心。財布の中にどうですか(^^ゞ

書込番号:12479228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度1

2011/01/08 19:37(1年以上前)

予備電池を持ち歩かないと安心できないケータイって、やっぱりおかしいと思います。

書込番号:12479995

ナイスクチコミ!4


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/01/08 20:21(1年以上前)

>やっぱりおかしいと思います

なるほど、それはそうですね。
ただ、完璧に安心できる機種が無い以上、今ある性能で幸せになることを考える事を私は優先したいです。

…充電しなくてもいい時代は来ないでしょうか…(^^ゞ

書込番号:12480170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/08 22:32(1年以上前)

予備電池がなければ安心できない、か

予備電池があれば安心できる、か

微妙なニュアンスの違いですけどね。

ま、気の持ちようだと思いますよ。

書込番号:12480878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度1

2011/01/08 22:36(1年以上前)

シャープ純正でもサードパーティ製でも構わないので、iphoneにあるような一体型バッテリーが出ないかと思います。

バッテリー容量は最低でも1.5倍位あれば、多少厚みが増えても妥協できます。
充電しやすければなおよしです。

書込番号:12480899

ナイスクチコミ!1


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/08 22:58(1年以上前)

IS03の場合、一体型増設バッテリを作ろうとすると充電用のMicro USBコネクタがサイドにあるためプラグの設計上最低でも左側に5mm幅を稼がなければならないと思います。
更にコネクタカバーが邪魔になるので実現は難しそうですね。
iPhoneは充電用コネクタが下側にあり、キャップも無いですから・・・。

書込番号:12481012

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/01/08 23:31(1年以上前)

別スレで議論したい部分ですが折角ですので私の意見も…。

もしこのIS03に別売り大容量バッテリーを私が期待するなら、一番現実的で使って嬉しいのはXperia用で実現している裏蓋一体型のクレードル充電可能なタイプです。
できれば厚み増は最低限で。(ただ不具合多いようなうわさも…^^;)

http://www.gapsis.jp/2010/07/xperiacradle-for-xperia.html

1.5倍程度のバッテリーでしたらMUGEN POWERさんが大きさそのままでやってくれるかも。
以前E30HTで同社の大容量バッテリーを使ってましたが、問題無かったので期待しています。

人気機種のネガな部分は、商売できる匂いプンプンですけどね(^^ゞ
ただ超短期決戦で早い者勝ちかな。

書込番号:12481167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/01/08 23:46(1年以上前)

正直、IS03に限らずスマートフォンは満足できるバッテリーを有してる機種は個人的にはないと思ってます。
使い方によるということですが、今の倍以上はないと安心できません。
ただ、充電する環境が整ってるから大丈夫なだけで、バッテリーを心配しなくていい時代ってくるんですかね。

書込番号:12481247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/01/09 01:29(1年以上前)

IS03のウィークポイントであるバッテリーが大きさ同じ、それなりの値段で、1500maHをだしたらかなり売れそうな気がしますね
自分は即買いしますよ

書込番号:12481706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング