


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
SPモードメールがバージョンアップしましたね
これでマイアドレスが消えなくなれば良いのですがね
今後ますます使いやすくなることを願っています
書込番号:12792489
0点

お知らせありがとうございます。
さっそくアップデートしてみます。
書込番号:12792552
0点

アップデートありましたね。
アップデート後の、マイアドレスの取得作業をお忘れずに。
書込番号:12792558
0点

ホントにマイアドレス消えないんですか?アップデートの詳しい内容ご存じでしたら教えて下さい。
書込番号:12793697
0点

こんばんは。
・アップデート内容
-タスクキラー等でメールアプリを強制終了した場合でもマイアドレスがクリアされないように対処。
-その他改善を実施。
とのことです。使ってみたところ、起動中にホームボタンを押してもタスクマネージャーで強制終了してもマイアドレスはクリアされなくなっています。
https://market.android.com/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail&feature=search_result
書込番号:12793751
0点

今までGALAXY-Sのソフトウェアアップデートでマイアドレスの問題が治るのかなって思っていたんですが、SPモードメールアプリの問題だったんですね。
ってことはドコモの問題ですね。
これで課金されていたとなると・・・ちょっと問題だと思うなぁ。。。
特に「Wi-FiでSPモードができる」と宣言した後もこの問題が残っているのは大問題だと思います。
私をはじめ、Wi-FiでSPモードができることを理由にスマートフォンを購入した人ってのは結構いたと思います(パケホーダイ限界まで課金されたくない人です)。
でも実際はSPモードで基本料金を毎月とって、マイアドレスの取得でモバイルネットワークを毎回のように使用させ、バックグラウンドのデータ通信でドコモに課金されてしまう。
見方によってはWi-Fiでタダでi-Mode相当ができると思わせて、スマートフォンの契約をさせ、マイアドレスが頻繁になくさせ、そのたびモバイルネットワークに接続させ、課金し、一儲けしているのです。
もちろん、(今回対策をしたようなので)ドコモにそんな意思はないと思いますが、実際はそのような状況になり、納得できない費用をドコモに支払っている人はそこそこいるはずです。
スマートフォンだから、ある程度しょうがないっていう人もいるけど、SPモードはドコモのアプリケーションなのでこれは違うと思います。
少なくともこれから販売するスマートフォンには全て最新のSPモードメールのアプリをいれ、僕みたいな不満をもっている人の対策は絶対必要だと思います。
ちょっとせこいですが、この件にきづかず、パケホーダイの限界まで行ってしまったガラケーからスマートフォンに変更したユーザが毎月10万いたとすると10万×約4000円(パケホーダイダブルの上限・下限の差)で一ヶ月4億円の収入になります。これが一年間続けば約50億円の儲けです。
(※)一ヶ月以内に問題に気付かなく、何ヶ月もパケホーダイ限界までいけばさらに儲けはアップします。
この問題はしっかりドコモとして整理(対応)した方がいいと思うのは私だけですかね?ちょっと疑問に思ったので書き込みしちゃいました。
皆さんの意見も聞かせてもらえたらと思います。
書込番号:12793838
0点

fujisawaさん>
>皆さんの意見も聞かせてもらえたらと思います。
なぜマイアドレス取得時にパケットが発生するか勉強してください。
書込番号:12793867
0点

今回のアプデで今のところ確かに消失しなくなりました。やっと使えるアプリに前進です。
ただ、WIFIでSPメールが始まる頃のHPと今のHPの注意喚起の仕方が違ってると感じます。(気のせいかもしれませんが)
バックグラウンドでの通信をアプリが行うという事象を言い訳にするのもどうかなと正直なところ思います。(それがアンドロイドだって胸張って言われてもね)
実際1ヶ月半程度で解決する問題だったのだからある程度消費者に金銭的迷惑のかからない状態での出発を望みたかったですよね。
アドレス取得作業も煩雑で1,2回間違えてアプリボタン押して通信してたりしましたから。(自分の不手際なのは判ってるんですが何か悔しい)
まあ、何にせよこれからは消失しないと信じてスマホ使い続けますわ。
書込番号:12794007
1点

>PONちゅけさん
マイアドレス取得でパケットが発生する・しないを問題の本質ではないと思っています。
一番目の問題点は「Wi-Fiで無料でSPモードを使える」と宣言しているにもかかわらず、頻繁にモバイルネットワークに接続させ、ドコモに使用料を払うリスクを発生させるような状況になっているということです。
二番目の問題点はSPモードが月々の使用料をとっているドコモが作ったアプリケーションであることで、そこに一番目の問題があったということです。
僕がSPモードの開発者だったら、大問題だと思います。
すぐに対策をすると思います。ドコモもだから対策版を出したのだと思っています。
ただ、対策版を出したから終わり!にしないで、これから販売するスマートフォンにもしっかり対策をいれてほしいと思っています(本当は既に使用している人への呼びかけもしてほしいけど・・・)。
それから前述の「儲け」っていうのは適切じゃなかったですね。ドコモからしたら、モバイルネットワークを使用されているので・・・しっかり使用料を頂かないとですね。。。
書込番号:12794165
0点

>fujisawaさん
PONちゅけさんの
>なぜマイアドレス取得時にパケットが発生するか勉強してください。
の返信になっていないような気がします。
僕はWi-Fi使ってないから分からないですが、僕も知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:12794472
0点

バックグラウンドデータがオンになっているからです。
要するに3G時はバックグラウンドデータをオフにし、Wi-Fi時はオンにすればなんの問題もありません。
そもそもパケ・ホーダイダブルの単価設定はiモード端末をベースに考えられているのでそこに問題があります。
そこを改善すべく出来たのがパケ・ホーダイダブル2です。ちまたでは改悪と騒いでいる人もいますが、アプリ等を3Gで落とさなければ(個人差はありますが)結構使っても500万パケットぐらいで済むので3000円ぐらいは安くなります。
話がそれましたがdocomoからすれば他のアプリやシステムの通信については知ったこっちゃないってことです。
サードパーティ製のアプリに関しての保証がないことも明記されてますしね。
書込番号:12794512
0点

なんか読み直すとdocomoの回し者みたいですね・・・。
もう直ったことなのでどうでもいいんですけど、docomoもSAMSUNもGoogleも想定していない使い方をしているのだから多少の手間は仕方ない気がします。
ちなみに海外ではパケット単価が安いのであまりWi-Fiオンリーで電話はしたい人はいないかと。
書込番号:12794549
0点

へでらーさん
ありがとうございます。
少し分かったような気がします。
もう少し勉強します。
書込番号:12794582
0点

へでらーさん
>結構使っても500万パケットぐらいで 済むので3000円ぐらいは安くなります。
すみません、パケホ2における上記の理屈が理解出来ません。
ドコモのホームページを見ると、11.4万パケットで天井だと思う
のですが、何かカラクリがあるのですか?
書込番号:12794828
1点

いえ、単に経験上外でマップやブラウジングをかなりやってもアプリや重めのファイルを落とさなければそんなにパケットがかからないって話です。
恐らくアプリを落としたりしても十万パケットもいかないと思いますのでフラットの方が得な人はそうそういない気もします。
まあ、人によるんですけどね。
書込番号:12795111
0点

う〜ん。そういうことですか。
でも私の場合はWiFiとの併用であっても、3日で10万パケットは
軽くオーバーしますからね。
(アプリのダウンロードやアップデートは極力WiFiを使っています)
なので、圧倒的にフラットの方が得だと思うのですよね。
逆にパケホ2のメリットというか使い方が見い出せません。
使う人は天井まで、使わない人(WiFiオンリー)は下限の0/1
(ゼロイチ)だと思うんですよね。
書込番号:12795156
1点

自分も3日で10〜30万パケットぐらいですよ。
これ以上はバッテリーを含め時間的に厳しいかも?
YouTube見まくればいけるかもしれませんね。
書込番号:12795222
0点

何かオカシイと思ったら一桁勘違いしていたようですね。
お恥ずかしい(>_<)
書込番号:12795243
0点

>fujisawaさん
私はdocomoの関係者ではありませんし、パケット節約にも力を入れ、今月のパケットは394円です。
このほとんどがマイアドレス取得時に発生したものであり、SPモードメールの不具合に腹を立てています。
しかし、ご自分の勉強不足を棚に上げ、docomoが悪徳業者であるかのような書き込みは少々度がすぎると思います。
>マイアドレス取得でパケットが発生する・しないを問題の本質ではないと思っています。
マイアドレス取得時は3Gにて接続するわけですが、この時にパケットはかかりません。
自動同期やアプリの勝手通信によりパケットが発生するのです。
「問題の本質ではない」といってる時点で間違っています。
これを理解していれば、前述のdocomoの儲け云々は出てこなかったでしょう。
私の「勉強してください」はそういった意味です。
>一番目の問題点は「Wi-Fiで無料でSPモードを使える」と宣言
docomoのアナウンスを全て把握しているわけではないですが、この「宣言」に覚えがありません。
たしか「Wifi環境下でもイチイチ3Gに切り替えなくても、SPモードメールの送受信ができる」ようなものだったと思います。
つまりは「無料」をうたっているわけでなく、「便利に使える」程度のものだっと思います。
しかしSPモードメールをWifi環境下で使えばパケットが掛からないと思っている人は多く、
実際にdocomoも想定していると思います。事実、最初のWifi環境で使用するための設定や、
マイアドレス取得にはパケットがかからない配慮がされています。
この時に他のアプリが通信をしてしまうのはdocomoに関係のないことですし、
docomoが勝手にその通信を止めてしまう権利もないと思います。
あくまでユーザー側で止めるしかないでしょう。
文章力がなく、自分でもよくわからないので、私の言いたいことを整理すると、
SPモードメールをWifi環境下で使用するにあたり、docomoとしては設定においてもパケットがかからないように配慮しています。
この時にユーザー側で設定したアプリの通信や同期を止める権利はdocomoにありません。
全てのユーザーがWifi環境下でパケットの節約を目指しているのではなく、通信の高速化のみで使用している人も多数います。
また、docomoにはSPモードメールをWifi環境下で使用できるようにする義務はなく、ユーザーの要望に答えた対応だと思います。
SPモードメールのアプリは他社に委託して製作しているものであり、当然料金もかかっています。
わざわざお金を払ってまでパケット収入減につながることをしているdocomoを私は褒めてあげたいです。
>放課後電磁波クラブさん
スレ違いご容赦ください。
今のところマイアドレスの消失はありません。
これでやっと「使えるアプリ」になりました。
書込番号:12795254
1点

お金の問題ではなく、実質的に煩雑すぎてandroidでSPモードメール使わなくなったユーザー(私もそう)にとっては、できるっていったのに詐欺じゃん、と誰しも思ったのではないかなと思います
私はBrackberryとの2台持ちに移って、快適さをエンジョイしていますが、次世代機のときはdocomoから別のキャリアに変えたい気分は残ってますね
とりあえずGalaxyに戻して一日経ってもマイアドレス消えてないので、しばらく様子みてみようっと
バージョンアップ情報ありがとうございます
書込番号:12795469
0点

>PONちゅけさん
やっぱり納得できないかなぁ。。。
これ以上お互いの意見を聞いても平行線になりそうなうですし、色々な考え方をもっていても構わないと思っているので・・・
結論は別に問題だと思っていない人もいれば、問題だと思っている人もいるってことですね。全体的にどちらが多いのはわからなかったですが・・・
この件に関してはこのあたりでやめておきます。
とりあえず、こちらもマイアドレスが蒸発することはなくなりました。
対策がしっかりできているので一安心です。
話は変わりますが、僕はSkypeで田舎の親とテレビ電話をしたいので、夏モデルで出るだろうと噂されているGALAXY S2の購入を検討しています。GALAXY S2はインカメラあり、デュアルコアなのでこのころにはAndroid Skypeのテレビ電話に対応してくれるのかなって勝手に想像しています。今回の対策でマイアドレス蒸発問題もなくなったようなので、GALAXY S2があれば、PCはいらなくなり、その代わりにスマートフォンにPC分のコストをかけることができそうかなって思ってきました。
ではでは。。。
書込番号:12795670
1点

バージョンアップ後丸2日使用してみました
マイアドレスの消失も無く、良い具合ですね(少なくとも私の銀河では)
1.スリープから復帰した状態
2.機内モードにして暫くしてwifiをONにして状態
そのどちらもマイアドレスを確認したところ、アドレスの消失は無くそのままwifiでメール受信できました
皆さんの所ではいかがでしょうか
これで、やっと使いやすくなりましたね
書込番号:12796569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S SC-02B docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/03/12 7:35:48 |
![]() ![]() |
8 | 2015/04/26 9:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 13:13:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/11 11:49:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/21 14:22:22 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/21 12:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 1:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/03 8:13:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/31 13:54:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





