『日本経済新聞朝刊にて』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『日本経済新聞朝刊にて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本経済新聞朝刊にて

2011/05/07 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

今朝の経済2面にてこのような記事がありました。
NTTドコモやKDDIなど通信各社は携帯電話主力機種をスマートホン(高機能携帯電話)にシフトする(中略)…。記事では通信速度が5倍以上の「LTE」に対応した端末を発売するとのこと。更に、現在はパソコンの端末に差し込むカード端末のみだが今年秋富士通製の端末、また冬にはサムスン電子スマートホンを投入する…。とあります。やはりこれはGALAXY S2の後継機種といわれている(アイフォン5に対抗になる?)本命機種と言われているものなのでしょうか?この記事にはかなり興味を引きました。いずれにしても、GALAXY S2は購入予定ですが。

書込番号:12982717

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2011/05/07 20:37(1年以上前)

LTE対応のGalaxyは、海外の物は、発表されていますね
http://juggly.cn/archives/17110.html

LTEは、また、非常に狭い範囲しか使えないので、日本でリリースする時は、

3Gとの兼用で動作する必要があるでしょうし。まだ、どうなるか解りませんね。

本名は、GalaxyS2で、間違いないと思いますが、

ドコモは、来年、マルチメディア放送を始めますので、
チューナが別筐体になって、スマホと連携できるのか?などが、早く製品イメージが公開されると、良いと思います。

書込番号:12983210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件

2011/05/07 21:01(1年以上前)

bl5bgtspbさん、そうですか。3Gとの兼用はありえますね!たしかに試作品みたいのが発表(もしくはリーク)してくれれば良いですね。でも海外ものはどことなく、デザインが良くないですね(個人的な意見ですが)。

書込番号:12983303

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング