


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
IS05の購入を迷っています
現在使用しているSH001のフリップの継ぎ目が少しグラグラしてきたので修理依頼にauショップに行きました。
ショップの人に今の携帯を修理してからスマホにしませんか?(SIMカードを差し替えれば今使っている携帯も使えるとのこと)と提案(営業)されました。
実際IPHONEなどのスマホに興味もあったのでとりあえず考えておきますと帰宅しました。
自宅ではIPAD2が出たら購入しようかなと思っていたり、余り携帯で外出時これといったことをしない私には分不相応かもと思ってみたり。
こんな私はスマホを購入しないほうがいいのでしょうか?
ショップに行く日が近づきぐるぐるしています。(勢いで店員に買います宣言していたら買えたのかもです)
優柔不断で申し訳ありません!
書込番号:12817924
0点

ショップの人に今の携帯を修理してからスマホにしませんか?(SIMカードを差し替えれば今使っている携帯も使えるとのこと)と提案(営業)されました。
↑↑↑使ってるガラケーが故障や傷だらけになったと言う理由で、スマートフォン機種変更した方の脱落率がかなり高いみたいです。
店員さんのアドバイスは、脱落した場合ガラケーに戻り易い環境作りの提案をされてると思います。
書込番号:12817967
3点

かおりん◎さん
ご返信ありがとうございます。
脱落するかたもいるのですね(-_-#)危険です。
安易に決めてはよろしくない\(+×+)/
私が納得してスマホが欲しい!と思うまで今の携帯を使用したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12818037
1点

修理に出されてる携帯を大切に使われたら良いと思いますょ
私も3月始めに防水携帯のW61CAが結露による水没扱いで修理に出しました(3年ぐらい使っています)
IS05発売日に外観が新品になったW61CAを後1年は頑張って使おうと決めました
スマートフォンは小型のパソコンに電話の機能がついたものという認識だとどこかのサイトで読みました
最新機種であれば便利でしょうが今の携帯で問題なければそのまま使い続けて本当に欲しいスマートフォンが出てから機種変してたら良いのではないでしょうか?
とスレ主さんに言いつつ自分を納得させています
書込番号:12818162
0点

スマホにご興味があるけど、積極的な機種変ではない、ということですね?
まずIS05を含む、いわゆるガラスマはフィーチャーフォンの機能を内包したスマートフォンでは
ありますがEzweb非対応など、SH001で普通に使えていたことができない可能性がありますよ。
まずその部分からクリアしていった方がよいと思います。
逆に言えば、中途半端にフィーチャーフォン機能を抱えたスマホと表現することもできます。
なのでまずは使う機能、欲しい機能をよく吟味されることをおススメいたします。
それからですね、スマホに機種変を考慮するのは。私はそう思います。
私自身は別のスマホを持っていますがガラスマはまだおさいふ対応もアプリが揃わず年内はかかり
そうな印象です。その他非対応部分がきになり結局2台持ちになっています。今は。
将来的にはもうすこし自分の使用環境も考慮してなんとか1台持ちにしたいな、と思っています。
スマホの考え方って人それぞれですよね。電話付スマホと考えるか、小型PCで電話付きと考えるか。
そういう意味で自分の使い方をうまく反映させられるように機種を選定する必要があるものだと
考えています。そういう意味で選定が難しいです。私も結構頭を悩ましています。ケータイは
何と言っても事実上の2年縛りがあるので最低2年付き合わないと割に合わないもの、と理解して
いる一方、スマホは完全に過渡期であり1年後には軽く旧型でまるで使い物にならない恐れもあります。
現状のスペックならなんとか2年使えそうな印象もありますが、昨年の前半にOS1.6で手を出した
自分は後悔することしきり。OSアップがないとそれでジエンド。全く使い物にならず半年で死亡
したIS01が恨めしい。とはいえ今後もそうならないとも限らない。なので使い方を熟慮された上で
機種変をご検討された方がよいと個人的には思います。
書込番号:12818234
4点

スレ主さん、たいしたアドバイスしていないのにGoodアンサーありがとうございます!!
>機種変してたら良いのでは?
したら良いのでは?の誤りです。。
LMNRQ1003さんいつも書き込み見させて頂いています!!
確かに今は過渡期ですよね。なので1年ぐらいは待った方が良いかなぁ〜と思っています。
http://gpad.tv/topic/kddi-au-htc-evo-xperia-arc-201104/
WiMAX対応した機種やソニーからも出るようだと噂されていますので1年待たずに半年で我慢できずに機種変してしまうかもしれませんけど。。
書込番号:12818305
0点

関西の歴史好きさん
LMNRQ1003さん
ご返信ありがとうございます(^w^)
やはりスマホへの機種変更は覚悟がいるものなのですね。
LMNRQ1003さんの言われる通りりもう少しスマホが浸透するまでは関西の歴史好きさんを見習い現在の携帯を大事に使いたいと思います。
携帯を購入するときは基本1年で機種代を支払いだれでも割とかは使ってないので2年縛りはありませんo(^-^)o家族でau一筋です。
書込番号:12818410
0点

とにかく、店頭で触ってみるのが一番かと。あとは月額料が今までとどのくらい変わるか、許せる範囲か。
今日、Xperia arc と MEDIAS いじくりまわしてきたけど、スマフォの中で IS05 がいかに優しい作りになってるのか、
改めて思い知った。。arc なんてアプリいれないとステータス画面に何の表示もないし、ホーム長押しも現タスク一覧じゃないし、
あれは初スマフォの人は使えるように組み上げるまで大変だと思う。アプリ入れれば出来る事ならIS05でもできるわけだし。
特に日本語入力はシャープはデフォルトのままでかなり高機能だと思うけど、他のはATOKとか入れるの前提になってくるね。
arcもそうだけど、特にMEDIASは大きい割にボタンが最下部で押し込み式なので、1回落とした。。
タッチだとたまに反応しない事があるけど、個人的にはボタンより触るだけのタッチの方がやっぱ楽と考え直した。
あとはおサイフやワンセグはアプリで追加できる機能ではないし、IS05は目立った不具合もないので、なかなかおススメです♪
書込番号:12819359
2点

こっぺぱん20さん
返信ありがとうございます。
ショップで少し体験しましたでもアプリなどは使い方がよく分からないので持ち易さやタッチパネルの感度とかしか確認が出来ませんでした。
IS05は確かに持ち易すくて色も可愛くて機能もパンフレットに満載でした。
初心者に貸出機とかがあるといいなと思います。
今回はSH001を修理してもっとスマホの使い方がわかるようになってから、欲しい!と思うまで購入は延期しようと思います。
書込番号:12820234
0点

どちらにお住まいか分からないのと、倍率的にもかなり難しいけど、
原宿のKスタで1週間レンタルはできるよ♪
あと「スマホの使い方がわかるようになってから」には結局使わない限りは始まらないので、
店頭やauショップとかで、店員さんに聞きながらいろいろいじるのがいいかもね♪
書込番号:12820266
1点

こっぺぱん20さん
レンタル機情報ありがとうございます。
私は地方に住んでいるため利用は難しいですが初心者には朗報です。
auショップでもレンタルして欲しいですね(^w^)
使い方ですが書き方が悪くてすいません!
私がスマホで何がしたい?とかそんな感じの使い方です。
使い道も無いのに何となく進められたからって感じで購入をしそうになってました。
今思えば脱落者に一直線なお上りさん購入未遂だったと反省しています。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12822550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/03/03 21:50:10 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/14 15:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/19 18:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/22 13:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/01 20:04:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 16:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/19 12:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/22 7:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/10 23:43:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





