『緊急地震速報設定画面が表示されない』のクチコミ掲示板

IS05 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:3.4インチ バッテリー容量:1230mAh IS05 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『緊急地震速報設定画面が表示されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS05 au」のクチコミ掲示板に
IS05 auを新規書き込みIS05 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報設定画面が表示されない

2011/03/25 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au

クチコミ投稿数:3件

緊急地震速報の設定はどこでやるのでしょうか?

Kddiの”「緊急地震速報」を受け取りたい。受信設定方法は?”
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=004032
に載っている、Cメールメニューがありません。

設定方法を教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12822212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/26 02:53(1年以上前)

特に設定はなかったと思います。

受信するかしないかは、実際地震がこれからおこらないと無理ですよね。

書込番号:12822744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/03/26 15:00(1年以上前)

スマートフォンは今んとこ、緊急地震速報の機能はありませんよ
(´Д`)

書込番号:12824186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/03/26 15:12(1年以上前)

他の機種はわかりませんが、

IS05は取扱説明書の103ページに書いてある通り

もしものときは速報が来ます。

今回も何度か来ています。

書込番号:12824232

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2011/03/26 18:53(1年以上前)

IS03も標準装備されてますがメニューは、ありません。
au任せで送られてくのを待つしか無いです。
もちろん拒否もできません(~_~;)

書込番号:12824896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/30 00:43(1年以上前)

強い地震が来ないことを祈りつつ、
緊急地震速報が届くのを待ちます。

御回答有難うございました。

書込番号:12838086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/31 23:18(1年以上前)

特に何の設定もしていませんが、3月14日の仕事中に、突然聞いた事も無い着信音と共に、

長野県で地震発生
強い揺れに備えてください。(気象庁)

と言うCメールが来てびっくりしました。
少し席が離れたIS04ユーザーも同時に鳴っていました(笑)

書込番号:12844973

ナイスクチコミ!0


tapioka77さん
クチコミ投稿数:3件

2011/04/04 23:04(1年以上前)

is05を使っていますがたまに送られてきませんね。
基本ちゃんとくるんですが。

どうでもいいですが電車とかで鳴ると周りの人が
いっせいに携帯だすから面白いですよね。

書込番号:12859940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/04/12 10:48(1年以上前)

連日、地震速報が届きます。ただ、マナーモードにしていると、音が出ず、バイブ振動だけです。スマートフォン以外の携帯電話だとマナーモード時でも音はでるんですけどね。そのため、たまに気づきません。

書込番号:12887485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:125件 IS05 auのオーナーIS05 auの満足度5

2011/04/12 12:52(1年以上前)

マナーモードで音を出すかどうか設定できない件は、IS03〜05ユーザの多数が要請してる上、
記事によると社長が入社式で「緊急地震速報に対応してるスマフォはauだけっ」とか自慢してたくらいなので、
そのうちケータイアップデートで対応してくれないかな、と期待してる。。

ちなみに大きな震度でなければ発砲無いし、通話中は受信できない。
E/Cメール送受信中や3Gデータ通信中も、受信できない場合があるみたい。リトライも無し。

でも個人的には、3Gデータ通信OFF、WiFiOFF でも受信できるのが非常にありがたい。
最近、なんか確率が上がってきたね・・・今日も電車でみんなで鳴った後に大きな揺れきた..

書込番号:12887779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

IS05 au
シャープ

IS05 au

発売日:2011年 3月10日

IS05 auをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング