


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
ドコモのREGZAphoneの待受時間が370時間、
それに比べIS04の待受時間が260時間…
これはやはりバッテリーに問題があるのですか?
書込番号:12539787
1点

前にも、同じ内容スレがあったと思いますが、確かその時は、キャリアによって、時間の計測条件が違ったり…って話しだったと思いました。
間違ってたらスイマセン。
のってるバッテリーの容量は一緒だったはずなので。測り方の違いによると考えていいのではないですかね。
書込番号:12539839
0点

待受時間の算出方法の違いじゃありませんでしたっけ?
auの方が多少厳しい条件で算出してたような...。
書込番号:12539955
0点

docomoからauに乗り換えたとき、ほぼ通話もメールもしない状態で
docomoのときは充電してから1週間持ちましたが、auは当日夕方まで・・・1日もちませんでした。
機種が違うにしても、待ち受け状態で差がありすぎるので、auに問い合わせをしたら「通信方法が違うから」と言われました。
・docomoの場合、1種類の電波、基地局からの通信も定期的
・auの場合、3種類の電波を使っていて、その中から良い状態の電波を拾うので、常に通信している状態、通信情報が悪いほど探しに行くので、消耗が加速すると。
infobar時代の情報なので、その後変更があったかもしれませんが、通信方法が違うのは確かのようです。
現在使っている昨年度のケータイでも、待ち受け状態で3日は持ちません。
書込番号:12544482
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





