


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
この機種検討しております。
先ほど始まったLismo WaveでFMの音声をBluetoothで飛ばしてBlutooth対応のヘッドフォンで聴こうと考えております。
調べてみるとBluetoothにはClass1(100m電波飛ぶ) とかClass2(10m電波飛ぶ)とか電波の強さによりクラスが分かれています。
IS04はどのクラスのBluetoothを搭載しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:12580119
0点

ドコモのT-01Cの取り扱い説明書によると
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/t01c/T-01C_J_09.pdf
P138左側より
Power Class 1ではありますが、見通し通信距離は10mとなっているので
仕様変更等がなければ、基本的に10m以内で使用する事が望ましいかと思いますよ
書込番号:12581456
0点

IS01にも内蔵されている、DC2K1DZ170(SHARP)チップモジュールを搭載していると思われます。
Bluetooth V2.1+EDR Class 2と記載されています。
http://www.sharp.co.jp/products/device/lineup/selection/rf/Lan_bluetooth/index.html
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0ia0/104229/pdf/vol9.pdf
書込番号:12581464
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





