『IS04 の USBホスト機能』のクチコミ掲示板

REGZA Phone IS04 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 2月10日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:データフォルダ容量:400MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone IS04 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『IS04 の USBホスト機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone IS04 au」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone IS04 auを新規書き込みREGZA Phone IS04 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

IS04 の USBホスト機能

2011/05/25 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au

スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5
別機種
別機種

接続

マウスカーソルのアップ

IS04では、私の調べた限り、USBホスト機能について、auは、一切触れていません。
(富士通東芝の開発者インタビューでちょっとだけ)
T-01Cでは、DOCOMOから、ケーブルが発売されていて、対応が、公表されている。

今日、接続してみました。

ケーブル ELECOM MPA-EMA015BK (適合機種一覧では、IS04 は × T-01C は ○)
USB機器  USBマウス

つなぐだけで、画面にカーソルが表示されました。
左クリックで、タップ
右クリックで、menu表示/非表示
ホイールは、効きませんでした

本当は、キーボードをつなぎたかったんですが、家にUSBキーボードがごろごろしてると思っていたら、なかったです。

画面キャプチャをとろうとしましたが、PCと一緒につなげないので、別カメラででとりました。

書込番号:13051251

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/25 21:49(1年以上前)

追加
USBメモリをつなぐには、root化が必要らしく、出来ていません。
キーボードは、bluetoothと同じで、US配列になるようです。

マウスには、IS04から、電源を供給することになるので、電池減ります。

書込番号:13051551

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/25 21:53(1年以上前)

追加
ワイヤレスマウスも使えました。

書込番号:13051574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/25 21:55(1年以上前)

こんばんはです。
相変わらずいろいろ研究や実験されてますねー。
今回のも実用的な実験ですね。
キーボードもうまく動作すれば家で使うときなど文字入力が助かります。
USBメモリなども認識してくれたら…なんて考えてしまいます。
キーボードなど、また新しいことがありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:13051583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/25 22:02(1年以上前)

連投失礼します。
root権限取ればUSBメモリは使えるんですね。
root化は一度やってみたいと思ってるんですが、サポート外になるのが躊躇する理由です。
もしroot化しても、初期化すれば元に戻るのかな?
まだ分からないことばかりですが、楽しみも増えますね。

書込番号:13051620

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/25 22:03(1年以上前)

まいどです。

追加情報 小出しですみません。今、実験中でして。
マウスで、ロック画面は、外せるんですが、そのあと、クリック、と、メニューボタンが押せなくなるときがあります。(10中8〜9)

書込番号:13051622

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/05/25 22:15(1年以上前)

root化に関しては(USBメモリ含めて)、勉強不足で、わかりません。T-01C板で、そんなことが書いてあった程度の知識しかありません。root化に関しては、これから、じっくり勉強していきたいです。

追加情報
先ほどの、メニューキー/タップできず は、今話題のLauncherPro ホーム画面だけの現象でした。ホーム、オリジナルの二つは、この症状は出ません。

書込番号:13051679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2011/05/25 22:23(1年以上前)

なるほどですね。
面白い情報ありがとうございました。次の休みにでもケーブル買いにいきます。
家のテーブルでパソコンもないのにマウスをカチカチやってるとカミさんにアホと言われそうですが。息子は喜びそうですけど。
root化、勉強してみますね。

書込番号:13051716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2

2011/06/15 23:12(1年以上前)

不要になったデスクトップ用のUSBキーボードがあったので、まいぱさんが↑で記載されていたElecomの変換アダプタを購入し、繋いでみたところ、ちゃんと文字入力ができました。

「設定」
アダプタを繋ぐ→qwerty 入力に切替→文字種切替(ABC→あ)
で普通にローマ字入力ができます。

この文章もUSBキーボードで入力しています。
レスポンスは非常に良いです。全くタイムラグはありません。

若干変換が面倒な点(F7でカタカナ変換しないなど)がありますが、慣れればかなり使えるかもしれません!!

本来はUS配列に対応なので、私が使用している日本語JISキーボードだと記号のキーがちょっと異なります。

テンキー部分は全く使えませんでした。

変換アダプタ購入時にヨドバシの店員さんが調べてくれた対応表ではIS04は非対応だと言っていましたが、ちゃんと使えますよ!

アダプタはヨドバシでは\780(ポイント10%)、Amazonでは\630でした。

同じAメスーMicroAのアダプタで、MIYAVIX社からコードリールタイプのものもあるようです。

書込番号:13136990

ナイスクチコミ!1


スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/16 01:05(1年以上前)

機種不明

ふにゃふにゃキーボード

私は、こんなの買ってみました。
http://www.thanko.jp/product/pc/keyboard/hunya2-keyboard-compact.html
(レアモノショップ 大阪日本橋店にて)

書込番号:13137438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度2

2011/06/16 02:05(1年以上前)

さすが まいぱさん!!!

今日ヨドバシで「Bluetooth Silicone Keyboard」というのを見かけて、
BluetoothじゃなくてUSBのでこういうのがあれば、
もうちょっと安くなるんじゃないのかなぁ。と思ってたところなんです!!

お値段もお手ごろで、深夜の通販番組のノリで、わずポチっとしちゃいそうになりました。

ちょっと冷静になって・・・
携帯するには便利そうですが、使い心地はどうですか?

もう1点
このふにゃふにゃキーボードに関わらず、充電とキーボードの両立は無理ですよね?

いつも質問ばかりですいません。

書込番号:13137560

ナイスクチコミ!1


スレ主 まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件 REGZA Phone IS04 auのオーナーREGZA Phone IS04 auの満足度5

2011/06/16 05:51(1年以上前)

keyピッチが 14mmで、少し、狭いため、ブラインドタッチするには、習熟が必要でしょう。

USBハブがすんなりつなげたので、KBとマウスの同時使用が、出来たのですが、ここに、電源がつなげるのか不明です。
まず、コネクタが AオスーAオス タイプというものが存在するのか?(作れないことはないですが)
次に、USBハブの構造で、電源線が内部で直結しているのか?保護回路等で、一方通行になっていたら、USBハブの出力から、電源を供給することが出来ないので無理です。(USBハブによる。直結なのかわからない)
今は、ケーブルを作って、つないで見る勇気はありません。まずは、2.2にアップして、から。

書込番号:13137717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

REGZA Phone IS04 au
FCNT

REGZA Phone IS04 au

発売日:2011年 2月10日

REGZA Phone IS04 auをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング