


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
設定→表示→アニメーション表示 ですが、
・アニメーションなし
・一部のアニメーション
・すべてのアニメーション
の3択になっており、
取扱説明書には「画面や項目を表示するときに、アニメーション表示するかどうかを設定します。」との記載しかありません。
アニメーションとはどんな機能なのでしょうか?
「すべてのアニメーション」(初期値)のままだったのですが、「アニメーションなし」に変更すると、何が変わるのでしょうか?
試してみたのですが、違いが分かりませんでした。
書込番号:13217528
3点

例えば、設定>表示>アニメーションと画面が切り替わる際の
エフェクト(効果)が異なると思いますけど。
なし/ありだと違いが分かりやすいかも。
全てのアニメーションに設定すると、多少モッサリするので、
「なし」で良いと思いますよ。
書込番号:13218188
1点

連投すみません。
以下アプリをインストールされて、設定>Transition Animationsで
Very Slowを選択されると、視認しやすいかも知れません。
「spear parts」
https://market.android.com/details?id=com.droidgram.spareparts&feature=search_result
書込番号:13218646
1点

>ついんたさん
ありがとうございます。
早々に返信をしていただいていたのに、お礼が遅くなってしまい、すみません。
Eメールアプリの立ち上がりが非常に遅いので、対応策を調べていたところ、
「アニメーションなしに変更すると切り替えが早くなる」というのを見つけて、
試してみたのですが、違いが分からず、このスレを立てさせていただいたのですが、
>エフェクト(効果)
という説明でピンときて、
実際に弄ってみて、はっきり分かりました。
例えば、設定→表示の操作をすると、
「あり」設定だと右から左へ画面が現れる
「なし」設定だとパッと画面が切り替わる
こんな感じですよね。
「一部のアニメーション」の「一部」がどの部分なのかは不明なままですが・・・。
「なし」に設定しても、Eメールの立ち上がりは相変わらず遅いのですが、
デメリットがなさそうなので、このまま「なし」設定にしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13224655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





