『保護用のカバーについて』のクチコミ掲示板

GALAPAGOS 003SH SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

GALAPAGOS 003SH SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ 内蔵メモリ:ROM:1GB(データフォルダ容量:380MB)/RAM:512MB GALAPAGOS 003SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

サンプル画像

GALAPAGOS 003SH 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『保護用のカバーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAPAGOS 003SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
GALAPAGOS 003SH SoftBankを新規書き込みGALAPAGOS 003SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保護用のカバーについて

2010/12/02 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > GALAPAGOS 003SH SoftBank

クチコミ投稿数:11件

どうやらSoftBankから003SH用カバーが発売する(してる?)ようですが、ハード・ラバー・ソフトと種類が有るため、どれを選べば良いのか分かりません。
保護フィルムも光沢やら何やらで種類が多く何を買えば良いのやら……

どんな人にどんな種類が合うのか、貴方のオススメはどれか等、無知の私に指南してください……

書込番号:12309807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/03 20:43(1年以上前)

誰もレス付けてくれませんねぇ。
同じく無知ですが、参考まで。
ヨドバシなどスマートホンを多数置いているショップで、色々物色してみては?
特に003SH用じゃなくても、iPhone用とか、docomoのGalaxy S用とか。
気に入ったのを探して、同じような材質/デザインの物で003SH用を探すのがよいと思います。

書込番号:12315291

ナイスクチコミ!0


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/03 22:30(1年以上前)

保護用カバーの他にも電池カバーが10色も発売されます。
ファッション性が高いので迷うところですよね。
ほとんど好みの問題なので、使ってる自分を想像して好きな物を選んだら良いと思いますよ。
私なら、せっかく電池カバーが10色もあるのと落下したりぶつけた時の事を考えると、
有色透明のソフトケースとの組み合わせを考えちゃいます。
液晶保護シールに関しては、
サイズの差こそあれiPhoneなど他の携帯と種類は変わらないと思います。
私は、指のすべり具合や写り込み、汚れなどを気にしてしまうので、
反射防止保護シールを選ぶかな。
発売当日には店頭に他のメーカーの商品も並ぶかも知れませんので、
それまで待っても良いかも知れませんね。
しかし、カバーや保護シールの入荷が見込めない店舗もあるようです。
心配でしたら、発売日に間に合うようネットなどで早めに注文した方が良いと思います。
アクセサリー選ぶのも楽しいですよね。

書込番号:12315860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/03 23:15(1年以上前)

お二方、ありがとうございます。

汚れが気になるなら反射防止ですか……参考になります!

書込番号:12316126

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAPAGOS 003SH SoftBank
シャープ

GALAPAGOS 003SH SoftBank

発売日:2010年12月17日

GALAPAGOS 003SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング