『パナソニックBDレコーダーの接続』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『パナソニックBDレコーダーの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パナソニックBDレコーダーの接続

2010/12/15 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:5件

パナソニックBD レコーダーのディーガBW 690の地デジ録画番組を取り込んで再生する事は出来ますか?新機種なので情報がないので使用した方がおりましたら、教えてください。

書込番号:12369912

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/15 11:08(1年以上前)

ブルーレイディスクレコーダー連携対応機種には、BW690が含まれていることから、
SDカードに転送してSH-03Cで視聴できると思います。
なお、 転送できる映像は最大640×360ドット、30fpsとなるようです。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh03c/topics_02.html
http://panasonic.jp/mobile/service/movie_transfer/

書込番号:12370175

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/12/15 12:38(1年以上前)

追伸です。
シャープ及びパナソニックでは、SH-03CとBW690との動作確認はされていなようです。

http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/bluray/sh-03c.html
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bwt3100.html

書込番号:12370420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/15 17:58(1年以上前)

PanasonicのDMR-BW890ユーザーです。
こちらのレコーダーで録画した番組を持ち出してSH-03Cでよく利用しています。
下記、参考にしていただければ幸いです。

・ワンセグ画質(QVGA)、高画質(VGA)どちらも再生可能です。
・SDカード、USBどちらも転送可能です。(同梱のMicro USBケーブルで転送できました)

私は、これまで普通の携帯でワンセグ画質で録画した番組を再生していましたが、
SH-03Cを購入してからは高画質転送での番組しか見なくなりました。
(この機種で高画質番組を見たら、ワンセグ画質は粗くてもう見れなくなりました。画質の綺麗さが全然違うのに最初は驚きました。)

さらにUSB転送も対応しているのでカバー外してのSDカード抜き差しをする作業も省けてかなり便利に使えます。

T-01Cとどちらを購入するか悩んだのですが、ブルーレイレコーダー連携対応のSH-03Cにしてよかったと自分は思っています。

書込番号:12371393

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング