公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年12月 3日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo
過去のログに一部あったのですがわからないので、申し訳ありませんが質問させてください。
LYNX SH-03Cを使っていますが、自宅でWi-Fiを接続しようとするとかなりの確率で無線LANの親機が再起動します。
LYNXのほかに、XperiaとiPhoneも持っていますが症状は一切ありません。
何故かこの機種だけなのです。
無線LANとの相性もあるのでしょうか。
無線LAN機器 NTT PR-A300SE
無線LAN+光電話ルータ+ONU一体型です。
よろしくお願いします。
書込番号:12563290
0点

WIFI接続時に無線ルーターが再起動するとありますが、具体的には
LYNX3DをWIFIに接続したままスリープ状態にはいり、スリープから復帰時に
ルーターが再起動するのではありませんか?
もしそうだとすると私と同じ現象です。
ルーターは、バッファロー製のWHR-G301Nです。
暫定的な対策として、LYNXのWIFIをスリープさせないことで対処できます。
設定は、
MENUボタン→設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定→MENUボタン→詳細設定→Wi-Fiのスリープ設定→スリープにしない
です。
書込番号:12563355
1点

ルーターにWEP専用のネットワーク名があるので試しに接続してみました。
今のところ安定していて、ルーターが再起動するような症状もないです。
私の場合、手動でWi-FiをOFFにするだけでもかなりの確率で出ていました。
設定→無線とネットワーク→Wi-FiのON/OFFとWi-Fi設定の部分で接続/切断を繰り返しても今のところは出なくなりました。
WPA-PSK(AES)で接続していた時は、高確率で出ていました。
親機への接続タイミングも早くなった様な気がします。
様子を見てみます。
書込番号:12564255
0点

こんばんはー
私も同じ現象が起きていてとても煩わしく思っていました。
色々調べましたが私だけかと思っていました。
私の場合、自宅で使用しているバッファローWHR-HP-G300N
だけで発生しており、実家・嫁の実家での無線ルータでは発生しません。
早く解決出来るように頑張りましょう。
書込番号:12564727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/06/04 23:13:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/19 10:27:44 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/30 7:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/10 18:36:41 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/20 11:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 8:58:53 |
![]() ![]() |
8 | 2012/12/05 22:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/02 17:25:39 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 7:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/25 19:22:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





