『飛散防止フィルム』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『飛散防止フィルム』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

飛散防止フィルム

2011/02/21 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

レビューを見ていたら飛散防止フィルムを剥がすとタッチの感度が良くなったとかいてありましたが、飛散防止フィルムって何ですか?
購入時に貼ってるフィルムのことですか?

書込番号:12685938

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/02/21 02:19(1年以上前)

読んで字の如しですが・・・ガラスが割れた際の飛散を防止するモノです。
購入時貼っているモノは、この機種ユーザーでは無いので何とも言えませんが
ちょっと見た目に汚いとか空気が入ってそうなら、飛散防止フィルムでは無いと思いますよ。

もし剥がす際は、自己責任になる様なので、その覚悟で。

書込番号:12685998

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/21 07:57(1年以上前)

携帯電話などのタッチパネルの多くには、強化ガラスが使用されています。
強化ガラスは強度を上げており、割れにくいという反面、割れた場合には勢いよく飛び散るという性質があります。
過去には、強化ガラス製の食器が割れ、破片が目に刺さり怪我をしたという事例もあります。
飛散防止フィルムは、ガラスが飛び散ることによる怪我を防止する目的に貼られていると思います。
なお、購入時には飛散防止フィルムの上に、製品がユーザーの手にわたるまでに、
傷や汚れの防止目的と見られるフィルムが貼られていますが、これは使用時に剥がします。

書込番号:12686296

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/02/21 07:57(1年以上前)

>購入時に貼ってるフィルムのことですか?

購入時から貼ってありますよ。
一番上に簡単にはがれるフィルム(場合によっては多少空気がはいっている)があり、このフィルムの存在はすぐに気づくと思います。

その下に貼ってあるものが飛散防止フィルムです。
かなりしっかり貼ってある厚手のフィルムです。液晶の隅を見れば貼ってあるのがわかります。

通常保護シートを貼る場合は、ほとんどの人がこの飛散防止フィルムの上に貼りますので、人によっては、反応が悪くなる(特に液晶の下の方)ことがあります。
2重にフィルムをはることになるので、感度がおちてしまうことがあるようです。

自己責任や保障については以下を参照して下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12527473/

書込番号:12686297

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/02/22 02:46(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。
早速購入して飛散防止フィルムを剥がすして、市販の保護シールをはりました。
反応は良いのですがよくひっかかりがあって上手くスクロールできません。
目覚ましのアラームの音をSDカードに入ってる曲から選ぼうとしたんですが、上手くスクロールしなく、スクロールの途中で勝手に選択してしまいます。
非常に使いづらいです。
Twitterも上手くスクロールせず、途中で何度も選択になり、そのたびに戻るボタンを押してます。
この機種はこういうものなんでしょうか?

書込番号:12690521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/02/22 07:36(1年以上前)

>反応は良いのですがよくひっかかりがあって上手くスクロールできません。
>目覚ましのアラームの音をSDカードに入ってる曲から選ぼうとしたんですが、上手くスクロールしなく、スクロールの途中で勝手に選択してしまいます。

目の前で実際の動きをみてないので推測で書き込みします。
おそらく反応が良すぎて、指を動かした後に指を止めた動作をタッチと認識しているのではないかと思います。

指を動かした後は止めずに流す感じ(はじく感じ)で操作してみてはどうでしょうか?
指の腹でひっかく感じですね。(画面上で指を止めない)

文章での説明は難しいですが・・・

書込番号:12690746

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2011/02/23 12:44(1年以上前)

ありがとうございます。
なかなか慣れないです。
タッチの感度がいまいちのような感じです。

書込番号:12695987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング