スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
Bluetoothで通信したり、microSDに入れたりして出来ますよ。
書込番号:12382281
1点
昨日、入手したところで格闘中ですが、PCとの接続は付属のUSBケーブルを使って接続しています。T-01C取扱説明書P115に手順が記載されています。
それで、SDの中はPCで操作(コピー等)できるようになります。
ただ、PC側のmisicデータをSDのどのフォルダーにコピーすれば、T-01Cのミュージックプレーヤで認識されるのかがわかりません。
現状、ミュージックプレーヤを立ち上げても、「ファイルが見つかりません」になります。
対処方法、ご存知の方、追加質問になりますが、教えてください。
書込番号:12383133
0点
付属のUSBケーブルで取り込めますよ。
musicという名前でフォルダを作ってそこにファイルを入れたら認識してくれました。ituneで購入した曲は再生できないかも。
書込番号:12383517
0点
解決済みならよいですが
付属のUSBケーブルでPCに接続した後取説P115のUSB接続-マウントするで
PC側にリムーバブルディスクと認識されます
私の場合はWMPに音楽ファイルを取り込んでるので同期するだけでした
書込番号:12384498
0点
USB経由で接続し、PCにマウントした状態では、携帯側でSDカードの中身が見れなく
なることが原因でした。(内容の更新の排他のためかと)
>現状、ミュージックプレーヤを立ち上げても、「ファイルが見つかりません」
>になります。
マウントをはずすと、携帯のミュージックプレーヤでSDカード以下にある音楽ファイル
を検索して表示、再生できました。
また、自宅は5-6年前のバッファローの無線環境たっだので、ファーム更新して快適
になりました。
あとはSPモードがWi-Hi対応してくれたら今のところ文句はありません。
ドコモメール送受信のたびに、Wi-Hi ON/OFFが面倒なので・・・
書込番号:12385937
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/05/20 12:42:44 | |
| 0 | 2013/11/18 17:52:14 | |
| 6 | 2014/01/28 0:44:22 | |
| 6 | 2013/06/15 8:35:00 | |
| 2 | 2013/06/01 22:54:22 | |
| 3 | 2013/03/17 23:08:09 | |
| 3 | 2013/03/08 14:07:37 | |
| 3 | 2013/03/11 23:16:38 | |
| 0 | 2013/02/11 11:51:49 | |
| 1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











