『マイクロUSB 口が』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1300mAh REGZA Phone T-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『マイクロUSB 口が』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01C docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

マイクロUSB 口が

2011/07/17 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo

スレ主 mmrs4youさん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。

是非とも教えて頂きたいのですが、充電をするのに卓上ホルダではなく
USB コネクタから充電されている方は居られますか?

私は普段は卓上ホルダで充電していて購入して半年ほどの間でUSB から充電したのは
6、7回なのですが、コネクタの中が破損したらしく突然 充電が出来なくなりました。
診断してもらいにDS に持って行き、18日後に結果が出たのですがDS曰く
「リアカバーに3ヵ所傷があり、USB コネクタも中が破損していますので修
理は自費になります」とのことでした。
でも、DS の店員さんとカバー傷を探しても一つも見つかりませんでした。
私は購入した時からシリコンカバーをしていますし、落とした事も一度もないし

持ち歩く時もクッション制のバッグに入れているので大きな傷がつくはずもないのですが。
修理センターに問い合わせて貰ったら「傷の事は再度確認しなければ解りませんが、USB は有償です。」とのことでした。?????
傷の事は?でしたが、USB がそんな簡単に壊れるのは最初から壊れやすくなっていた初期不良ではないかと勇気を出してDSさんに言ってみたら「無いとは言えませんよね」と快く再度診断に出して頂けました。

話が長くなり大変申し訳ありません。
お聞きしたかったのはUSB コネクタが不具合になったり、初期不良だったりした方はいらっしゃるのでしょうか?(USB の初期不良ってあるのでしょうか?)
私の使い方が何かいけなかったんでしょうか?(T-T)



書込番号:13262973

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/17 10:34(1年以上前)

カバーしたまま、卓上ホルダーにセットできますか?私はセットできなかったので、カバーを使うのを止めました。

書込番号:13263191

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2011/07/17 13:11(1年以上前)

私はUSB充電オンリーですが、今の所不具合はありません。

6、7回充電したとの事ですが、最後の方でコネクタ部に負荷が掛かって破損したのでしょうかね?
最初から充電できなければ初期不良も考えられますが、6、7回充電出来たのなら初期不良ではなかったんじゃないでしょうか?

書込番号:13263607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 REGZA Phone T-01C docomoのオーナーREGZA Phone T-01C docomoの満足度4

2011/07/17 13:59(1年以上前)

USB端子は基板直づけですので、こじるような力がかかった場合(抜き差し時含む)ハンダのひび割れが発生する可能性があります。付属のUSBケーブルは結構太めですので負荷はかかりやすいようですね。

自分の場合、シリコンジャケット使ってますので、普段はジャケット剥いてスタンド乗せ。USBは巻き取り型の柔らかいケーブルを使用するようにしてますよ。

書込番号:13263722

ナイスクチコミ!0


H/ONDAさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/17 18:52(1年以上前)

私もUSB コネクタから充電してました。
その結果キャップ(と言えばわかるかな?)
のつめが折れてしまい、このままだと防水性が心配なので
ドコモで交換してもらいました。
その時のやり取りとして、その部分の交換だけなら無料ですが、
中のコネクタが壊れていたら有料と言われましたので、
コネクタの修理は問答無用で有料なんじゃないですかね?
そんな印象うけました。

まあ普通に使ってただけで壊れたんなら設計上の問題があるのかもですが
そういうのって、なかなか認めないんじゃないですか?

書込番号:13264610

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmrs4youさん
クチコミ投稿数:22件

2011/07/17 23:30(1年以上前)

皆様、ご親切に返信ありがとうございました^^

卓上ホルダで充電する場合のみ、シリコンカバーを外すのは当たり前と言う勝手な思い込みで書いてしまいました。
充電する以外はカバーを着けています。

仕事場のデスクで昼休みだけ数回、数十分充電しただけだったのですが その間 何かあったと言うことなのでしょうね(>_<) 

来週末位には最終報告がありそうなので それに従うかですね(T-T)

確かに数回でも充電が出来たのであれば初期不良ではないかも知れませんね。
(なぜ壊れたのかが本当に知りたいですが)

またDS から連絡がありましたら報告させてください。

本当にありがとうございました(*^^*)

書込番号:13265765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/07/19 07:11(1年以上前)

私もUSBの口が破損したらしく、DSに持って行くと有償交換になりますと言われました。

家では、グレードル充電なので大丈夫ですが、会社ではUSBで充電してるので仕方なくお願いしました。

基板交換になるので初期化して下さいと言われ、その場で行いました。

いろいろセーブしておいてよかった。

交換後はいろんな意味で調子がいいです。裏蓋も傷がありますと言われ、こちらは無償交換でした。

参考までに。

書込番号:13270429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/21 08:41(1年以上前)

私のも昨日から充電不能になりました。
修理にはいくら位かかりますか?

書込番号:13278256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/21 11:27(1年以上前)

私もそれなりました

USB端子ですが、金属が5本あると思います。
私の場合、そのうち1本がなくなっていました(折れた?)。

DSに持って行き、メーカーでチェックを行うとのことで代替機(初代Xperia)を受け取り一週間かかりました。

結果、新品と交換で無料でした。

ちなみに修理に預ける時点で
・修理
・修理不可により新品と交換
いずれにしても無料という話でした。

修理後は
・充電時にコネクタをまっすぐ挿し込む
・充電完了後もまっすぐ引きぬく
といった感じで。

あまり上下左右にグニグニしないほうがいいかと。。。

書込番号:13278701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/21 13:27(1年以上前)

無理にグニグニさせるヒトはいないかと・・・
それより、補助充電池とコードで繋いで
ポケットやカバンに入れたことあるけど
これも負荷がかかりそうでNGですね(^^)

書込番号:13279020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/04 19:31(1年以上前)

DoCoMoに持ち込んだら修理は有料で約5000円とのことでした。

書込番号:13335364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/06 22:43(1年以上前)

同僚も同じ症状で修理に出す様です。窓口の方からこの機種はこの手の故障が多いと言われたそうです。設計強度に問題があるのかもしれませんね。

書込番号:13343918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/05 13:32(1年以上前)

自転車のクレードルにつけてモバブーで充電しながらナビ代わりに使ってましたが半年に一度のペースでコネクタが破損します。その度に5000円取られるのが馬鹿らしいのでもうやめました。今はコネクタ充電できないまま使ってます。この機種はコネクタ部分は明らかに強度が無さすぎです。

書込番号:15025302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに、使ってる人いるのかなぁ 5 2015/05/20 12:42:44
メディアホルダーの人物(顔)の削除法教えて下さい。 0 2013/11/18 17:52:14
防水機能について 6 2014/01/28 0:44:22
電池の持ちが悪くなるばかり 6 2013/06/15 8:35:00
T-01C 撮影特性 2 2013/06/01 22:54:22
桜咲く 3 2013/03/17 23:08:09
修理後、充電 3 2013/03/08 14:07:37
「スターメモ」の簡単な保存方法は? 3 2013/03/11 23:16:38
以外に快適です 0 2013/02/11 11:51:49
ドコモのパケ代稼ぎ再開 1 2013/02/10 12:31:44

「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」のクチコミを見る(全 12255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01C docomo
FCNT

REGZA Phone T-01C docomo

発売日:2010年12月17日

REGZA Phone T-01C docomoをお気に入り製品に追加する <924

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング