


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
気付いたら、スマホの電源が切れており、電源が入らなくなってしまいました。
昨日の夜から、私のレグザフォンと息子のAQUOSフォンで、カードわ差し替えて利用してますが、それが原因てことはないですよね?
電池パックを外して入れ直してもダメなんです(T-T)
本体の不良なんですかね?
明日DSにいく予定ですが…
本体に電源が入らないなんてあり得ないです。
ちなみに、まだ購入して1週間しか経ってません。
書込番号:14056612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ購入して1週間でこの症状はつらいですね。。
電源入らずの原因で考えられるのは
●本体の故障
●接触不良(本体と電池)
●市販の充電器使用
●本体が高温になり充電不可
この辺は考えられますが、fomaカードの差し替えが原因は考えにくいと思います。
おっしゃる通り、1週間なら本体の故障の可能性が高いので、ショップに持って行くのが最善策だと思います。
書込番号:14056734
0点

充電後に、使用してない状態で鞄にいれてあり、使おうとしたら電源が落ちていたようです。
その後は全く電源はいらずです。
仕事が終わってDSに間に合うのかが心配ですが…
やはり、評判通りのスマホなんでしょうかね( ´△`)
書込番号:14056793
0点

充電が0という事はないでしょうか?
充電できますか?
書込番号:14057176
2点

ふしあなレンズさん
バッテリーはフル充電してあったようです。
とりあえす、充電器に差し込むと、充電ランプは点灯します。
いま思い出しましたが、一昨日充電をしていたら、ランプが点灯ではなく点滅していた時がありました。何か関係があるんでしょうかね…
書込番号:14057440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンの長押しは試されましたか?
電源ボタンを10〜15秒程押しっぱなしにすると
電源が入ることがあります。
バッテリを外して、電源が入らなかったので
ダメかもしれませんが・・・・
書込番号:14057557
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





