


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
こん**は
N906imyuから機種変更しました。
もともと、buffaloのDWR-PGで定額データプラン スタンダードバリュー契約で、ASAHIネットの
FOMA定額ハイスピード定額と契約していましたが、そのプランのFOMAカードをMEDIAS使えないかと思い、実験して成功しました。
以下設定方法です。
MEDIASのモバイルネットワークの接続設定のアクセスポイント名を開き、「新しいAPN」で「ASAHIネット」を作成します。
APNはatson.net.dd.flat.foma.ne.jp
プロキシ、ポートは未設定
ユーザー名はID@atson.net
パスワードはASAHIネットの接続パスワード
サーバー、MMSC、MMSプロキシ、MMSポートは未設定
MCCは440
MNCは10
認証タイプはCHAP
以上を入力して、アクセスポイント名で先ほど作成した、「ASAHIネット」を選択すれば
通信できました。
また、FOMAカードを以前のものに戻した際には、アクセスポイント名で「spモード」を
選択すれば、通常通りに使えます。
まだ、スマホに慣れないのと、おサイフケータイでスイカが使えるなるようになるまでは
この方法で使用しようと思います。
機種変更前のN906imyuを通常使うようにしていて、iモード契約も残していますし、料金プランもパケホーダイ、ダブル2に変更したので、パケ代がiモードの上限の4410円で済みます。
また、定額データプランの割引があるので、こちらも4410円で済みます。
ノートpcとの接続が必要なときは、FOMAカードを差し替えて使うようにしています。
報告まで…
書込番号:12851587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





