『WiFiの暗号方式の設定について』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『WiFiの暗号方式の設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WiFiの暗号方式の設定について

2011/04/03 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

スレ主 TAKA85さん
クチコミ投稿数:15件

こんばんわ。
つい先日この機種を購入しました。

家の中では3Gでは無くWiFiで通信を行おうと思い、
既存の無線機器と合わせてWPA-PSK(AES)にて設定を行い、
APまでの認証は通ったのですが、DHCPでのIP取得が出来ませんでした。

そこで、暗号化方式をWPA-PSK(TKIP)に変更したらIPも取得することが出来ました。

WPA-PSK(AES)には対応していないのでしょうか。。

他にも同じ症状になって解決できた方がいましたら、
情報を共有頂けますでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:12856694

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/04/04 00:40(1年以上前)

私はWPA-PSK(AES)でWi-Fi使えていますよ。親機はWR8700Nです。
同じNECですので「らくらく無線スタート」で簡単に接続出来ました。

書込番号:12856835

ナイスクチコミ!0


starzさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/21 00:01(1年以上前)

私も同様の症状が出ています。
BBルータは「WZR-RS-G54」です。
無線LANの設定がAESだとつながらないです。

docomoからは設定を見直してとか電源いれなおしとか
暖かい助言(!)をいただきましたが、
WiiもPSPもつながっている状況で、いかがなものかと。

無線LANのセキュリティ方法を変えるとつながるようです。

私は他の端末群も変更になるので、NintendoDS用にWEPのアクセスポイント
を準備しているので、必要ごとにWEPでつなげています。

ご参考までに。

書込番号:13157767

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/06/22 10:10(1年以上前)

Buffalo製無線ルーターとスマートフォンの相性があまり良くないみたいですね。
BuffaloがAOSSで動作確認している端末も少ないようです。
http://buffalo.jp/taiou/mobile/android_app/aoss.html#android

書込番号:13162807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング