スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
スマートフォン&エネループブースターの初心者です。
KBC-L3ASを購入して、満充電後、付属のUSB-USBミニBコードを接続したところ、
充電できませんでした。(MEDIASバッテリーは残80%)
エネループ取説に書いているように、電源ボタン?も押しましたが、青ランプ
が数秒点灯後、消灯してしまいます。
アタッチメントが必要ということでしょうか?
どのようなアタッチメントを購入すれば、使用出来るでしょうか?
解り難い質問ですみませんが、回答よろしくお願い致します。
書込番号:12857426
0点
>USBミニBコード
MEDIASはmicroUSBコードですよ。
書込番号:12857625
0点
付属のUSB-microUSBケーブルは、PCでは充電可能ですが、
エネループブースターでは充電できません。
他のエクスペリア用のUSB-microUSB充電ケーブルもほとんどのモノが、だめです。
(大分試しましたが!)
エネループブースター等の予備バッテリーからの充電でOKだった例は、
エレコム:MPA-BCFUSB/BKに、付属の充電microUSB変換アダプタ N01を
接続するとOKでした。他にもOKの例はありますが、違いは不明です。
(ただしUSB-FOMAケーブルもどれでも良いと言うわけではありませ。
私は、100円ショップのケーブルはだめでした。)
書込番号:12857905
2点
>おびぃさん
ご指摘ありがとうございました。
>PC8001〜さん
回答ありがとうございました。
エレコムのケーブルを購入してみます。
100円ショップのケーブルが使用できれば、良かったのですが。。。
でも、なぜ付属のコードは駄目なんでしょうね。
書込番号:12858320
0点
前スレで書きましたがKBC-L3ASで
藤本サービスの F10-SM92WH
XPERIA専用の 充電&通信ケーブル
手動でACとPCモードを切り替えられる
リール式のケーブル単体で、充電できることを
確認してます。充電モードと、PCモードと
別にできるため、ひょっとしてと買ってみたら
できましたよ。KBC-L2BS(容量5000のタイプ)付属の
アタッチメントを使えば、ブースター付属のケーブルで
充電できますが、何故かシュゥシュゥ音がしますが
このケーブル使うと音がほとんどしません。
書込番号:12863561
![]()
1点
追記
100円ショップのケーブルでも充電が
できました。たぶん、「充電専用」がミソかと
思われます。
書込番号:12881399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/04/03 23:48:49 | |
| 11 | 2016/06/22 16:35:26 | |
| 3 | 2014/05/23 16:54:21 | |
| 6 | 2013/11/27 1:24:01 | |
| 0 | 2013/09/21 14:00:26 | |
| 1 | 2013/09/05 17:22:44 | |
| 0 | 2013/08/19 17:36:27 | |
| 5 | 2013/09/20 17:11:53 | |
| 1 | 2013/07/11 9:24:54 | |
| 0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











