


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo
N-04Cのバージョンアップで不具合が起きた方、一時的な回避方法がある程度わかったのでお教えします。
事象
FeliCa系アプリで、特に電子マネー系が使用不可になる。強制終了する。
回避方法 リスクはXで、成功する確率はOで表示します。
1,初期化する。 XXX OOO
高い確率で成功しますが、リスクが大きいですね。
当方メインで使用している端末で確認しましたが、1発です。
2,シャットダウン、バッテリー抜き、10秒まつ、FOMA(SIM)カードを抜いて、再起動、FOMAカードを差して、再起動。 X OO
成功する確率は1に比べ低そうですが、根気強くすれば、成功するかも・・・・
3,FeliCaアプリの再インストール X OO
これは、母の端末で試して見ましたが、1発で成功。なので、確率はよくわかりません。ただ、試してみる価値はありそうです。
4,根気強くアプリを起動し続けてみる O
リスクは全く無いですが、噂で聞いた程度。信ぴょう性もないですが、試してみる価値はありそうです。
あくまでもこれらの方法は一時的な回避方法です。
NECから正式に何かアナウンスがあったらそれを実行すべきですね。
余談ですが、バージョンアップ後、起動しないアプリがあったら、再インストールをすることをお勧めします。
余談その2 バージョンアップの時に2回再起動された方もいらっしゃると思いますが、こちらで解析してみたところ、バージョンアップ後にソフトウェアアップデートを行なっているようです。特に心配ありません。
報告お待ちしています。
書込番号:13534123
1点

追加情報です。
バージョンアップで、FeliCaが使用出来なくなっても、
ICチップの情報が消えているわけではないので、電子マネーでの決済、
Suica等の改札は可能です。
ただし、追加書き込み、電子マネーの入金は、無理な場合が多いようで、
リスクを伴うので、やめておいたほうが良いです。
報告、返信お待ちしています。
書込番号:13537965
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/03 23:48:49 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/22 16:35:26 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/23 16:54:21 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/27 1:24:01 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 14:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/09/05 17:22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/19 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/09/20 17:11:53 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 9:24:54 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/28 17:00:30 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」のクチコミを見る(全 5564件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





