『充電完了後のインジケーターの異常』のクチコミ掲示板

MEDIAS N-04C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM:1024MB(データフォルダ容量:400MB)/RAM:512MB MEDIAS N-04C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電完了後のインジケーターの異常』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS N-04C docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS N-04C docomoを新規書き込みMEDIAS N-04C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

充電完了後のインジケーターの異常

2012/01/23 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo

クチコミ投稿数:38件

充電中のインジケーターについて,
本来,

充電率90%未満で赤色点灯,
充電率90%以上で緑色点灯。
充電完了時で消灯

となるはずですが,ここ2日前から完了時にインジケーターが消灯せず,かなり早いインターバルでの赤色点滅をするようになりました。

画面上部のステータスバーをタップすると,点滅は消えてくれます。
充電ケーブルを接続しているうち,何度タップして消灯させても1分以内に再点滅を始めてしまいます。
タップせずほおっておくと,電池が亡くなるまで点滅し続けます。


これまで試したことは,次のとおり。
充電ケーブルを純正ケーブル,社外品ケーブルと使用。
バッテリーを本体購入時付属のものと新規に購入したものと使用。
電源元を家庭100Vと,自動車シガレットと使用。
この全てにおいて,上記の現象が現れてしまいます。
そうなると多分本体の問題だと思うのですが。

スマホケア(今そういう呼び方しているかわかりませんが)に相談したら,
お約束の「報告がないので症状再現の上DSへ」と。
DSに行けば,「スマホケアに相談を」と。
現在,原因も対処法も判らず状態です。

実害はないので切羽詰まっているわけではありませんが,
気持ち悪いです。


同じ症状の方,おりませんか?

書込番号:14059141

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS N-04C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS N-04C docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS N-04C docomo

発売日:2011年 3月15日

MEDIAS N-04C docomoをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング