スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
xperiaの物理キーはメッキが剥げるといった現象がよく報告されていたためarcも剥げる事が有るかもと思い物理キーまでカバー出来る
http://www.radius.co.jp/other/tabid/130/ctid/109/pdid/gen000000000000140/Default.aspx
このようなカバーを探しています。
そこで上記のようなカバーは他にありますか?
検索してもなかなか他には見当たらないため質問させて頂きました。
なにかご存じのかたは情報提供をお願いします。
宜しくお願いいたします。
書込番号:12854443
0点
現物での確認はできておりませんが・・・バッファローコクヨサプライから販売されてますね。口コミ情報では“ 電源スイッチが押しにくい ”とかの投稿がありました。商品画像を見る限りでは電源押しのシリコン凸が大きいですね=押すのにコツと力が必要かも。私のお勧めはやはり、ラディウス株式会社が宜しいかと考えますね。
価格.comのクチコミ掲示板⇒過去ログ見てますよね・・・私の投稿記事??
http://buffalo-kokuyo.jp/download/photos/bsmpx2c01.html
書込番号:12854610
0点
(SO-01C)専用 で検索するとシリコン・TPU・ハード のケース出るけど…。
NTT-docomoからSO-01C 専用 ツートンケースF71-ARC-D【予約販売】4月中旬以降発売開始予定 とかも在ったりする…。
書込番号:12854635
0点
バッファローコクヨサプライのarc専用シリコンカバーは一種類だけですよね?
であれば、物理キーを囲い込むようなデザインになっているだけで、隠れてはいませんでしたよ。
過去スレでスレ主さん同様に探されていた方がいらっしゃいましたが、私が店頭で見つけていたためradiusの
本製品を情報としてカキコしましたが、その翌日に価格コムの記事欄に「radiusから発表」って出ていました(笑)
確かにシリコンカバーは、電源ボタンの押し易さは各社で全く異なりますから、実機で確認は必須ですね。
書込番号:12854659
0点
前Xperiaで使っていましたが、ボタンの押す感覚が分かりづらいのと
どうしても通常より、強く押している事に気付いて、ボタンが馬鹿にならないかと心配になり
シリコンタイプのカバーは止めました。
これは心配しすぎかもしれませんが、剥げるのを心配するのと同じだと思いますので
その辺も考慮された方が良いですよ。
書込番号:12855943
0点
そんなに神経質になりすぎず好きなデザインのカバーをつけ、あとは傷ついたら保障を使い、5000円払って交換してもらったほうがいいんじゃないかなあと思います。
書込番号:12857097
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











