スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
バッテリーの使用状況でセルスタンバイが60%も割合を占めているのですが、どうしたらセルスタンバイを減らすことができますか?
教えてください。
書込番号:13332461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セルスタンバイとは、電話の着信や、データ受信の待機動作を表します。電話として使う以上は止めようが有りませんね。
電波OFFや、FOMAカードを抜いても止まらないところを見ると、電波待の必要のない場合でも次に再開された場合を想定して、ある程度スタンバイしているようですね。
書込番号:13332526
1点
機内モードonにすれば消費はおさまるでしょう。
と言う、意地悪は程々にして…
電波の受信状態が悪いのかも知れませんね。
何か電波を遮蔽してしまうようなケースや鞄の中、電波の弱い場所に長時間放置してませんか?
それとも、たかげさんの生活域の電波自体が弱いのですかね?
結論としては、受信状態の良い場所に置いておけって事です。
設定やアプリで、どうにかなる問題では無いです。
あ、一つだけネットワークモードを「3Gのみ」にすると少しは良いかも知れません。
書込番号:13332711
0点
電池の減り具合はどうなんでしょう?
表示される使用状況は相対比率ですから、何も動かさないで置いておけばセルスタンバイが大きな割合を占めるのは当たり前です。
音楽聞いたり、ゲームしたりすればその割合が多くなり相対的にセルスタンバイが少なくなります。
何もしなくてもどんどん減っていってしまう状態なのでしょうか?
書込番号:13332949
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/06/25 2:39:40 | |
| 4 | 2017/06/25 2:24:15 | |
| 2 | 2017/04/22 23:00:58 | |
| 2 | 2015/01/05 13:01:58 | |
| 1 | 2014/11/09 1:23:29 | |
| 10 | 2014/06/08 14:38:08 | |
| 5 | 2014/05/10 21:29:01 | |
| 7 | 2014/03/22 10:22:40 | |
| 2 | 2014/03/21 6:00:43 | |
| 8 | 2014/11/15 6:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











