


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
当該機種に機種変更を検討しています。
いろいろ調べたんですがわからずにこちらに書き込みしてます。
今回発表のドコモのスマホ大半がテザリング対応のようですが、
テザリング機能を使わないようにした場合パケット代金は、
パケホーダイの上限(ダブルの場合は5985円、フラットな場合は5460円)で収まるのでしょうか?
それともテザリング対応端末だということで当機種の場合は常に、
10395円掛かるのでしょうか?
ドコモのHP
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_f/notice/index.html#p03
などを見るもいまいちよくわからず、
誰か詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:13015569
0点

晴れた日の空にさん
早速の返信、
ありがとうございます。
これで、購入に強く踏み切れそうです。
書込番号:13015654
0点

juggly.cnのサイトにて、
「料金については、当面の間、スマートフォン向けパケット定額プランにおいて”パソコンなどの外部機器を接続した通信”の上限額10,350円が適用されるとのこと。」
と、記載されてます。
書込番号:13015765
0点

128k固定であれば前者の料金で済みますが、速度の恩恵は受けれないと思います。
書込番号:13016926
0点

yukisugiさん、
とっくりんぼUさん
ご意見いただきありがとうございます。
テザリング対応機種で高速通信したいなら、
常にパケット代10395円掛かるということですか・・・。
ご意見が別れてしまい予約すべきかどうか迷ってます。
しかし、
テザリング使わないのに毎月高額なパケット代金がかかる機種って、
どうなんでしょうか?
書込番号:13017667
1点

いやいや、前者の認識で絶対に問題ありません。
テザリングはその他の通信に当たり、
その他の通信には128K通信と高速通信があるということです。
この機種で128K通信が可能かどうかは別として、
テザリングを使わないのであれば、
パケット料金は5,460〜5,985円ですよ。
書込番号:13017688
2点

なるほど、
そういう事ですね。
今回発表されたスマホの大半がテザリング対応みたいなので、
それらの機種に機種変しただけで、
毎月1万円強の通信費掛かるなら、
それらの機種を購入する気になれないと思っていました。
まあまだ未発売なので、
確定的なことは言えないのかもしれませんが、
Mobile APなどでアクセスポイントの設定さえしなければ、
パケホの範囲内で使えるんであろうと思い予約しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13017745
0点

ちなみに今回発表されたスマホは128Kの通信には対応していないです。
よって、テザリングを利用すれば最大10,395円となります。
128Kに未対応という点から想像するにAPNの設定は自由には変更させないってことなんじゃないかと思ってますが、Mobile APそのものを封じられていなければ5,985円の範囲で使えるんじゃないですか?
書込番号:13017894
0点

この件、昨日の発表会のとき、どっかの記者が質問してたな。
書込番号:13018063
0点

インプレスにありますね。(APN固定の話)
「各端末のテザリング機能はspモード契約が必要で、mopera契約では利用できない。また、データ通信時に必要なAPN(Access Point Name)は固定のものしか利用できず、仮に端末のSIMロックを解除した場合でも固定のAPNしか受け付けないとい。」
あと、ドコモスマートフォン 主なサービス対応一覧(予定)のPDFに
「テザリングを有効にした場合、外部機器が接続されていなくてもすべてのパケット通信がパソコンなどの外部機器を接続した通信となります。外部機器での通信が終了次第、必ずテザリングを無効にしてください。」
とあるので、忘れると、、大変ですね。
書込番号:13018276
0点

ということは、
今回発売予定でテザリング対応機種では、
テザリング機能を有効・無効に切り替えできそうですね。
外出先でどうしてもPCや他の端末をネットワークに接続したい時に、
他のアクセスポイントも見つからないような状況の時に緊急的には使えそうですね。
ただ、
他の外部器機接続しただけですぐにパケ代は1万オーバーですね。
またAPN変更できないなら、
simロック解除してもらっても、
b-mobile simなどもテザリングできないんですね。
書込番号:13018451
0点

テザリングの料金はパケホ加入の上PCなどと接続した時点(選択方法はあるようですが)で課金され上限10395円の支払い義務が発生するシステムです。
なのでONやOFFの方法は追々判って来るとして現段階ではスマホ単体での使用の上限は各パケホの上限のみの課金と言う事になりますので晴れた日の空にさんの通りで宜しいかと。
だけど、今回テザリングのシステム解禁されたんですよね〜♪システムが・・・・・呼び出せるかもしれないね〜アプリで・・・・・・・ ね!うみのねこさん!!
と言うことは・・・・・・
いかんいかんこれ以上は。
それと他社のSIM使用の場合基本その会社のAPN使うからそこら辺各キャリアが公開してるなら全く問題なく使用出来ますね。
SBさんは絶対解放しないでしょうけど。
でも今後日本におけるスマホ比率でドコモ・au8対林檎2程度の差が出てきたら林檎さんも再考せざろう得なくなる時期も来るのだろうか。
書込番号:13020040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





