


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
初スマートフォン購入を考えています。携帯電話自体はヘビーユーザーではありませんが、現在docomoのP-01AとiPod touchを持ち歩いておりまして、自分が仕事上の必要性により昔からずっとMac使いなので、iPhoneがソフトバンクから発売された当初から、出来る事ならiPhoneにしたいと思い続けてきました。
しかし、もう10年以上もdocomoですし、現在では成長した子供たちも含めて家族5人がdocomoで、各種割引や家族間無料通話などのメリットもあり、何よりiPhoneを所有している複数の友人知人が口を揃えて「iPhoneは繋がらないし、ぜんぜんダメ!やめといた方がいい」と言っている事実もあったので、いくらiPhoneが欲しくてもソフトバンクに乗り換える気はさらさらなく、docomo経営陣が今まで一貫して公言していた「iPhoneの販売を諦めていない」との言葉を信じて、iPhoneがdocomoから出ることを今までずっと心待ちにしてきまして、これからも根気よく待ち続けるつもりでいましたが、つい先日、docomoの株主総会でついに「iPhoneの販売予定はない」との公式なコメントがあったとのニュースを聞き、急激にスマホに気持ちが傾いてきました。
とは言うものの、基本の電話機能はともかく、Macユーザーにとっては間違いなくiPhoneは便利な事この上ないですし、電話機能さえまともなら、やはりiPhoneは魅力的です。スマホについての予備知識がほとんどない私にとって、スマホをMacとのコンビで使用する場合、どこまでiPhone(iPod touch)的な使い方が可能なのかが非常に気になるところです。
そこで既にスマホをお使いの方で、特にMacユーザーの方がいらっしゃれば、是非お伺いしたいのですが、もちろんiPhoneと同様に使えるなどとは私も思ってませんが、どこまで迫れるものなのかお聞きしたいのです。・・・たとえば、現在の携帯電話には、そのほとんどにミュージックプレーヤー機能が備わっていますが、その多くはMacに対応していません。もちろんiTunesにフル対応などは無理なことは十分承知しておりますが、せめてiTunes内のMP3音楽データを普通に携帯のミュージックプレーヤに移し替えることぐらい出来てもよさそうなものなのに・・・と、いつも思っています。スマホの場合もミュージックプレーヤーはやっぱりMacに対応していないのでしょうか?
iPhone(またはとiPod touch)とMacはすべてのアプリケーションが非常に便利にリンクすることができて、パソコン(Mac)のメールも電話の回線を使う事なく、無線RUN環境がある場所ならWiFiでiPhone(iPod touch)のアプリケーションを使って簡単にチェックすることができたり、パソコン(Mac)で参加しているyahooオークションやmixiなどのマイページなども即座に確認出来たりしますが、そういった機能もスマホでも可能なのでしょうか?・・・そもそもMacの場合、それらのアプリはApp Storeで簡単に購入できて即使えるようになってますが、スマホのアプリ購入はMacでもできるのでしょうか?
それほど多くの機能は必要としておりませんが、基本的には電話の機能と、メールができて、音楽が聴けること。あとはパソコン(Mac)のメールチェックとパソコンでやってるmixiのマイページを閲覧したり、オークションのマイページのチェックや入札などが外出先でも出来ればいいんですが・・・。ゲームとかはぜんぜんやりません。
長文になってしまって申し訳ありませんが、お詳しい方がいらっしゃったら、忌憚のないご意見をお聞かせください、よろしくお願いいたします。
書込番号:13158834
1点

SIM FREE のiPhone を購入しDOCOMOで使えばいいのではないでしょうか?
書込番号:13158965
1点

>山善さん
早速のコメントありがとうございます。
正直それも考えたのですが、まずは端末の代金が高い事と、
本来docomoで購入した端末に付加するサービスや保証や
料金割引が受けられないことに加え、
ネットでの記事で実際にSIM FREEのiPhoneをdocomo回線で使った
レビューをちょっと読んだことがあるですが、
単純にiPhoneをdocomo回線で使ったからといって、
通常のdocomoの端末のように通話がスムーズになるわけではないみたいなのです。
(詳しいことは専門用語など難しくてわかりませんが・・・)
引き続きスマホとMacをセットで使われている方、またはお詳しい方の
ご意見をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
書込番号:13159059
0点

お気持ちはすごーく分かります。僕もdocomoからiPhone販売を心待しておりましたがまだまだ叶わぬ夢のようです。
参考になるか分かりませんがiPodをiPhoneに変えて通話はせずネット専用器に、docomoの携帯を通話専用器にして安いのに機種変するとか。
2台持ちになって金銭的に厳しいかもですがこれが一番の理想型だと思います。
自分もそうしたいのですが妻がOKしてくれるわけないのでまだまだ普通の携帯を使うしかないようです(悲)
書込番号:13159111
0点

少しでも参考になれば
AndroidとMacをまるでiPhoneのようにシームレスに同期する方法
http://www.lifehacker.jp/2011/06/110614syncandroidwithmac.html
AndroidでiTunesをいとも簡単に同期できる『iSyncr』
http://www.lifehacker.jp/2010/10/101005isyncr.html
「iTunes」の楽曲を無線LAN経由でAndroidと同期「WiFi Tunes Sync Pro」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/20110413_439244.html
メールは仕事用などでGmailに移行できないようでしたら転送設定とかが必要かもですね
書込番号:13159153
3点

>やんちゃ坊主は33歳♪さん
コメントありがとうございます。
私たちと同じ気持ちでいる方々はいっぱいいるんでしょうね。
でも、僕もやっぱり2台持つ・・・というのは現実的ではないですね^^;
ウチもヨメさんが許さないでしょう。。。
でもでも!「群青ノートさん」が貼ってくれたリンクを見ると、
すごく希望が持てて来ました!やんちゃ坊主は33歳♪さんもどうですか?
>群青ノートさん
コメントありがとうございます!
リンク先の記事、まだざっくりとですが、大変興味深く読ませていただきました!
これなら、少なくとも僕の使い方でしたら必要十分です!
メールに関しては確認だけ出来ればいいので転送でもいいと思ってます。
iPod touchでのメールのリンク機能は、正直言って日ごろから不満がありました。
Macに来たメールは無線RUN環境下にあれば自動的にiPod touchにも送信されてきますが、
メールの削除はPC側で行うとiPod touchの方には反映されないのに、
iPod touch側でうっかり消してしまったメールはPCに反映されて削除されてしまいます。
おかげでメールの削除は両方の内容を確認しながら、
それぞれに削除しなければならず、非常にメンドウだったのです。
メールに関しては外出先でPCに入ったメールの内容を確認できる程度でいいので、
転送だけでも事足りるのです。
群青ノートさんのご意見、リンク先の記事は、まさに目からウロコでした!
これならiTunesの曲もスマホで聴けるし、アドレスブックやカレンダーも
同期できるみたいなので、少なくとも僕の使い方の中では
スマホに移行する障害はまったくなくなります。
スマホ購入が俄に現実的になってきました!
貴重かつ的確なアドバイスに感謝いたします!
ありがとうございました!
書込番号:13159556
0点

>でも、僕もやっぱり2台持つ・・・というのは現実的ではないですね^^;
これが一番現実的だと思います。データ通信用にiPhoneを持っています。
ドコモのスマホ1台にすれば安くなると思いがちですが、ドコモとiPhoneの2台持ちのほうが安いです。
例えば本体一括で買った場合の月々の料金はiPhoneは3800円くらい、
ドコモのスマホは6000円くらいかかります。もちろんパケット定額の料金です。
差額で音声用のドコモを持てますよね?
それにiPod touchでの資産をそのまま引き継げることも大きいと思いますよ。
書込番号:13159638
1点

>KZ5さん
コメントありがとうございます!
なるほど、基本的な料金設定とか、まだちゃんと把握してませんでした。。
勉強不足でした^^;
いろいろと調べてみる必要がありそうですね。
総合的に判断して導入を検討したいと思います!
貴重なアドバイス、ありがとうございました!
書込番号:13159873
0点

自宅の母艦がiMac iphone4,docomoGalaxyS,ipodtouch現行品、ipadを所有しているものです。
まずAndroidスマートフォンのアプリは基本的に機種本体で購入します。Androidマーケットweb版もありますが、
使用したことがないので、使い勝手はわかりません。Macとデータの共有はアプリで可能ですが、設定等ハードルが
高いと思います。自分はaudiogalaxyという無料アプリで、itunesの音楽データを、wifi通信を使って GalaxySで
聞いています。画像はitunesからmicroSDカードに移して見ています。PCメールはたまにGmailを使う位です。
今後 docomoのスマートフォンはデザリング機能ができる機種が増えるので、ipodtouchをお持ちとのことですが、
通信費用の節約?ができると思います。Samsungの携帯機種であれば、パソコンソフトのsamsung kiesでデータ管理
ができ、itunesの音楽データ移行が可能ですが 今現在、Windowsでしか使えません。(Macのベータ版は公開中)
私は Macに仮想ソフトを入れて Windowsを起動しています。
書込番号:13159956
1点

>jetstream6767さん
コメントありがとうございます!
いろいろと方法があるものなんですね〜。
同時にいろいろと難しい問題もあるみたいで、
一朝一夕には行かないみたいですね。
ヘビーユーザーの皆さんは
新しいスマホの発売を心待ちにされていらっしゃるようですが、
私の場合はそれほど急ぐ気持ちはありませんので、
じっくり、ゆっくり検討して決めたいと思います。
多くの皆さんにいろいろなアドバイスをいただいて、
とても参考になります!^^
ありがとうございます!
書込番号:13160036
0点

>何よりiPhoneを所有している複数の友人知人が口を揃えて「iPhoneは繋がらないし、ぜんぜんダメ!やめといた方がいい」と言っている事実もあったので、
何処にお住まいか判りませんが、例え郡部でも繋がります。
確かに郡部でも場所によって圏外、あるいは建物の地下でも圏外になったりする事もあるので、
docomoと比べて良いと言えませんが、通常の使用範囲では駄目という事はありません。
僕も、docomoを13年半以上使用しておりましたが、iPhoneの魅力でMNPし
3G、そして今は4へ機種変して使用しております。
iD、モバイルSuica、Edy、nanacoモバイルと一通り使用していたので、躊躇していました。
2台持ちも考えましたが、Suicaやnanacoなどはカードで対応すれば1台で良いとの自己判断で決定。
ちなみに、僕のiPhoneレビューです。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%cd%82%f1%82%cc%96%d8&CategoryCD=3143
現在の使い方は、メールと通話とネットが中心に、EvernoteやDropboxなどで各種の管理
たまに暇つぶしにゲームなど。
通話は、1日に1時間以上する事が結構あります。通話品質も特に問題無し。
メールは、i.softbank.jpやsoftbank.ne.jp、独自取得ドメインのメールなど。
音楽はジャズから坂本冬美まで色々入れてます。
16GBなので一杯になりそうになると、iTunesで音楽や動画と写真その他を選択して入れ換えてます。
料金は、ソフトバンクの「月額料金シュミレーション」が参考になると思います。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
当然、他社携帯や固定電話の通話料は別途。
通話料に関してはskypeが使えるなら、安く上がります。
他社個人宛は、番号非通知でも出てくれるか、
メールで「今から電話する」と一手間掛けられる相手とならskypeでも可能。
ここのスレでiPhone推しの書き込みになってしまい失礼致しました。
書込番号:13160040
0点

>はんの木さん
失礼だなんて、とんでもありません!^^
とても参考になるご意見ありがとうございます!
はんの木さんのレビューも拝見しました。
僕はおサイフ機能も使いませんし、ワンセグは待ち時間や移動中、
長いトイレの時^^;なんかにたまに使う程度なので、
通話さえまともならやっぱり自分にはiPhoneがベストだとは思っています。
しかし、僕のまわりのiPhoneユーザーはほとんど皆、通話の面では
iPhoneにしたことを後悔している人ばかりなんですよね・・・。。
ある友人なんかは仕事上の会社からの連絡の際も頻繁に繋がらないことが多く、
上司に“繋がらないフリしてサボってるんじゃないだろうな”くらいの
勢いで疑われて、とうとう先日docomoのスマホに換えてしまいました。
docomoのスマホに換えてからは、問題なく繋がると言って喜んでましたので、
そんな話しを聞いてしまうと、やっぱりソフトバンク=iPhoneに乗り換えるのは
二の足を踏んでしまうんですよね・・・。
でも、はんの木さんのご意見・レビュー等も参考にして、
もう一度スタート地点からいろいろ考えていきたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:13160137
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





