『有料ソフトの買い方』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『有料ソフトの買い方』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

有料ソフトの買い方

2011/07/01 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

クチコミ投稿数:14930件

買いたい有料ソフトはドコモ決済かクレジット決済でした。

どちらが安全でしょうか?

グーグルに個人情報を渡したくありません。

どちらの決済でもグーグルに住所、氏名、電話番号等の個人情報を渡さないと買えないのでしょうか?

書込番号:13201872

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/01 20:51(1年以上前)

どちらも絶対に安全ということは言えないと思います。
また、現状ではGoogleでないと購入できないアプリもありますよ。

書込番号:13201972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/07/01 21:12(1年以上前)

どっちも安全。
万が一、身に覚えがない利用料金が発生しても、説明と確たる証明があれば高い確率で返還される。
それでも不安なら、スルガ銀行が発行しているVISAデビットで決算すればいいと思います。最悪、高額請求されても、1000円しかスルガ銀行の口座に入ってなければ、1000円をこえる金額は引き落とされません。

>グーグルに個人情報を渡したくありません。
>グーグルに住所、氏名、電話番号等の個人情報を渡さないと買えないのでしょうか?
 トラブルが発生しGoogle側の連絡ができなくなってもいいのなら、嘘の情報を登録すればいいと思います。
 本当は、こういう書き込みはいけないんですけど、私もネットで個人情報を公開するのは余りしたくないので、理解できます。

書込番号:13202075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/01 21:35(1年以上前)

どちらもよほどの事が無い限り、まあ大丈夫ですが・・・

どちらか一方の優位性を決定するのならば、ドコモ決済の方が安全だと思います。
PCからの購入にしても、端末からの購入にしてもカード決済の場合にはカードNo.とか暗証番号を入力しなければなりません。
もしマルウェアなどに感染している場合はこういった情報を抜かれて他方で悪用される可能性があります。

ですから確率的に安全性が高いのは、ドコモ決済と言えるのではないでしょうか?

書込番号:13202195

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14930件

2011/07/01 21:57(1年以上前)

ドコモ決済に失敗します。

購入を承認中〜の画面のまま

いつまで経っても購入できません。

ドコモサポート20時までか・・・

書込番号:13202313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/07/03 16:32(1年以上前)

サポートで聞いてドコモ決済できました。

googleのやたら個人情報を得ようとする感じが嫌だな。

書込番号:13209707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/07/03 16:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

googleには自宅がバレバレです。

GPSをオンしてると夜は自宅にいる時間が長いのだから。。。

書込番号:13209726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/03 17:27(1年以上前)

みなさんgoogleに個人情報を提供したくないんですね。
全く私もそう思います。

Android マーケットでDLしたアプリのコメントを書き込んだら
自分の本名が名前で登録されていて愕然としました。

一体どこで登録したのか??
全然覚えがない。
ドコモ経由で漏れたのか??

結論は、googleのアカウント取得時でした。
何気なく、姓・名を入力するところがありましたが
そこで本名を入れると => アプリの評価で表示される!

恐ろしい情報収集&管理の方針です。

今や危険なのはgoogleとAppleですね。

書込番号:13209862

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/03 19:40(1年以上前)

>Android マーケットでDLしたアプリのコメントを書き込んだら
>自分の本名が名前で登録されていて愕然としました。

>結論は、googleのアカウント取得時でした。
>何気なく、姓・名を入力するところがありましたが
>そこで本名を入れると => アプリの評価で表示される!

これ、当然と言っちゃあ当然ですよね?
本名を入れてアカウント取得してるんですから。


私はソニーの方がもっと怖いです…(^_^;

書込番号:13210339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/03 19:45(1年以上前)

公開されるアプリへの評価コメントで名前が出るのが当然でしょうか?
ヤフーのID取得ではそのようなことはありません。
通常公開されるのはIDそのものでしょう。

ま、スレ違いなんで、どうでもいいですけど。

書込番号:13210361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2011/07/03 20:34(1年以上前)

やっぱりグーグルおかしいですね。

そのグーグルでも抗議すれば対応してくれることがあります。

ストリートビューでもグーグルの勝手な盗撮&無断公開があって
個人情報として抗議した人の顔写真等が一部モザイクになりました。

抗議しなければ、そのまま公開されています。

勝手に名前が出るのも抗議することにより改善されるかもしれませんので、
グーグルに言いましょう。

書込番号:13210560

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/03 20:49(1年以上前)

>個人情報として抗議した人の顔写真等が一部モザイクになりました。

逆にモザイクを消してくれって言った芸能人もいましたね(^_^;

例えばFacebook等は実名登録が必要だったと思います。
敢えて隠す必要があるのでしたら、アカウント取得時に考えておかないといけませんね。

書込番号:13210634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/07/03 21:26(1年以上前)

>例えばFacebook等は実名登録が必要だったと思います。
>敢えて隠す必要があるのでしたら、アカウント取得時に考えておかないといけませんね。

Facebookは実名公開されません。メンバー内の話でしょ。

書込番号:13210826

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/03 21:30(1年以上前)

>Panasonicfanさん

私は実名公開ではなく実名登録と書き込みました。
また、公開するしないは個人の自由ですので、当然、マーケットへのレビューに関しても個人の管理下の元、自由です。

書込番号:13210846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/07/03 22:13(1年以上前)

おびいさん

googleによる勝手な実名公開の話です。

facebookは実名登録しても実名公開されるわけではありませんから
勝手に実名公開するgoogleとは大きく違います。

書込番号:13211043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2011/07/03 22:17(1年以上前)

Facebookは実名登録してもメンバーしか見れないのです。

メンバーではない人には全く見れません。

書込番号:13211063

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/07/03 22:43(1年以上前)

>googleによる勝手な実名公開の話です。

勝手ではなく、自身がアカウントを取り、自身の判断でマーケットに書き込みをしているわけです。
何もせず、勝手に公開されているわけではないでしょう。

>facebookは実名登録しても実名公開されるわけではありませんから

>メンバーではない人には全く見れません。

Facebookは実名登録、実名公開が基本です。

スレ違い、失礼致しました。

書込番号:13211213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2011/07/03 23:10(1年以上前)

そうでしょか?

こうしたサービスプロバイダーでアカウントを取得するさいに、姓名の登録を促す表示が出たら、必須と考えて入力するのが普通だと思います。

一方で、この情報をユーザーの了解を得ずに公開するgoogle のやり方は、個人情報の乱用に当たる可能性が高いと思います。

初めから、個人情報の交換が目的のSNS サービスと比較するのは間違いです。

書込番号:13211385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件

2011/07/03 23:35(1年以上前)

>Facebookは実名登録、実名公開が基本です。

違います。例えば、私はFacebookの会員ではないので一切見れません。
それを公開とは言いません。

書込番号:13211527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング