


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
docomoのSC-02Cを白ロムで購入し、いずれはBB.exciteで稼動させようと思っていますが、
simが届くまでに設定できるものは設定しようと思っています。
購入時の「端末情報」でAndriodバージョンは4.0.3で最新でしたが、
ビルド番号がIML74K.OMMP4で最新ではなかったため、
最新のIML74K.OMMP7に更新しようとしました。
とりあえずwifiで挑戦しました。
確認したことは、フル充電、タスクマネージャで全アプリ終了、
空きメモリはシステムが1.50/1.97GB、ユーザーメモリが11.41/11.50GBで十分だとおもいます。
もちろんWiFiは「ON」で、ブラウザ等は動作確認しています。
で、「設定」-「端末情報」-「ソフトウェア更新」-「更新」すると、
”サーバーに接続中”と数秒出た後、”更新可能な項目はありません”と出ます。
何か、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。
<追記>
「Samsung Kies」を利用してUSB接続も試しましたが、
付属のケーブルが純正の付属品で無いかも知れず、
認識できませんでした。
後日、純正品(microUSB接続ケーブル 01)を購入して、
確かめる予定です。
書込番号:16495286
0点

自己レスです。
純正品(microUSB接続ケーブル 01)をドコモショップで
購入し、「Samsung Kies」を試しましたが、
スマホ本体はSC-02Cと認識するものの、
なぜか、「この機種はファームウェア更新に対応していません」
と出ます。
(ドライバの再インストール等も試しましたがNGです)
余談ですが、「Samsung Kies」はファイヤーウォールの設定を
勝手に変更したり、スパイウェアのようなアプリを
インストールしたり、問題ありのようで、
すぐにアンインストールして、Windowsシステムのリストアをしました。
あ〜〜こわいこわい
書込番号:16498141
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





