公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月24日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
発売されれば分かることなのかもしれませんが、
内覧会等で実物を見てご存じの方、教えて下さい。
@メニュー、ホーム、バックボタンがタッチセンサー式
N-04Cでは機械式なので誤って画面タッチしても起動しないみたいですが
ポケット等に入れていてセンサー動作で勝手に起動したりするのでしょうか?
A卓上ホルダでの充電が可能
防水なのに卓上ホルダでの充電用の端子が
裏面でむき出しのようですが、水ポチャでも問題ないのでしょうか?
書込番号:13080047
0点

2.今までの普通の携帯の防水機種でも充電用端子はむき出しでした。
F-06B,SH-01Cなども水で丸洗いしていましたが大丈夫でしたよ。
書込番号:13080317
0点

@について
タッチセンサーでない機種は
ホームボタンでスリープを解除出来ますが、
タッチセンサーの機種は反応しないようになっていると思います。
スリープ解除はあくまで電源ボタンですね。
Galaxy Sがそうでした。
Aについて
防水の場合、一番危険なのは端子カバーです。
カバーを開け閉めすることでパッキンの劣化が早まり、
防水性能が低下していくからです。
そのため、非常に良く使用する充電端子については、
金メッキを施した上で剥き出しにし、
卓上ホルダを使って充電させます。
金メッキのため錆びることはありません。
水に濡れたらしっかり拭くということだけ心掛ければ、
心配するようなことは何もありません。
もちろんSH-13Cのようなワイヤレス充電が理想ではありますが…。
書込番号:13081280
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 20:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/24 17:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/07 11:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/15 18:13:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/08 9:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/30 21:01:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/28 21:52:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/21 8:54:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 12:12:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/28 1:25:57 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミを見る(全 2527件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





