公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2011年 6月24日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
レグザフォンT-01Cからの乗り換えです。
レグザフォンはもう一つdocomoの回線があるので、そのガラケーから変えようとも思っている、レグザの愛好家でもあります。
ただ、レグザがタッチパッドの認識が悪く、特にスリープモードから立ち上げる際に何度スクリーンをタッチしても認識しないことが最近ままあり、N-06Cを予約・購入しました。
デフォルトで入っているプログラムを除き、レグザと全く同様のプログラムをダウンロードし、ランチャープロで使用していますが、タッチパッド、認識等問題ありません。
今のところ初期不良らしいケースにはあっておらず、レグザは1度交換したので、こちらは当たりだったのかなと感じております。
iPhoneも使用してますので、そちらの操作性には一寸及びませんが、防水、というと発売予定機種を除き、まだレグザとこのNー06Cしか発売されていないので、選択した次第です。
バッテリーの持ちもそこそこなので、(初期のレグザの倍は持ちます。尚レグザは2.2にアップロードして持ちがよくなったように思います)昨年レグザを購入してからスマホはつくづく、日々進化してるんだと思いました。
書込番号:13183517
1点

食後のモバさん
iPhoneはタッチした際の反応がクリアであえて書くと間違ってタッチした領域では反応しないのですが、こちらの機種は中途半端なところをタッチすると反応するんです。
こちらの機種は正しいアイコンをタッチしても反応しないこともあります。
それと携帯電話機能はかなり悪いです。先方の話が聞きづらく、スピーカー機能にすると周りにもじゃじゃ漏れです。
電話の音量のところでは操作されないみたいです。
あと、最終に電話した番号を勝手にダイヤルするエラーが昨日出てます。
書込番号:13188428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/05/18 20:55:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/24 17:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2014/03/07 11:11:56 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/15 18:13:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/08 9:53:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/30 21:01:16 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/28 21:52:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/21 8:54:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/21 12:12:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/28 1:25:57 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo」のクチコミを見る(全 2527件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





