


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
先日、acroからZに機種変しました。
使わなくなったacroを同僚に譲ろうと思い、今日一緒にDSへ行きました。
すると、同僚のガラケーはかなり古いもの(5年前の機種)で、バリューコースの対象機種になっていないらしく、ベーシックコース契約でした。
それに伴う問題点&疑問点が以下のとおりです。
1.携帯保障安心サービスに加入できない。
持込の場合、同サービスには加入できないようで、これは泣く泣く断念。
2.バリューコースへの変更は可?不可?
acro自体はもちろんバリューコースの対象機種ですが、今回のようなケースの場合、コンピューターでコース変更をしようとしたところ、エラーで弾かれてしまったとのこと。
結局、詳しく調べてみるので、「1週間ほど時間を下さい。」と言われ、DSをあとに。
ベーシックとバリューでは、基本料金が10,000円/年ほど違うので、どうにかコース変更をさせてあげたいところです。
そこで2を中心に質問です。
ア.やはりこのようなケースの場合、コースの変更はできないものなのでしょうか?
イ.もしコース変更が単純には不可能な場合、なるべく費用を抑えるためにはどのような方法でコース変更する方法が考えられますか?
ちなみに同僚には妻がおり、1年ほど前に新しいガラケー(バリューコース契約)に機種変したところらしいです。
その辺りも含め、どなたか無知な私(と同僚)に知恵をお貸しいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:15755780
0点

残念ですが、機種購入を伴わないとバリューコースにはなりません。
新規でも機種変更でもどちらでも構いません。
ちなみに、対象になるのは905以降ですね。
書込番号:15755849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バリューコースにするのであれば、
何でもいいので、安い機種に変更する手もあります。
ドコモオンラインショップ辺りをたまにみると、
一括3150円なんて機種もありますね。
先月なんかはビックカメラで機種変更一括980円なんてのも
見かけましたよ。
今月もやっているかどうかわかりませんが。
書込番号:15755980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のご返信ありがとうございます。
実は今しがた同僚から電話があり、DSから連絡があったそうです。
同僚の機種はN905iで、バリューの対象だったにもかかわらず、同店で購入の対応をした当時の店員(既に退社)がコース変更を勧めなかったらしいのです。
そのため、同僚は5年間も高い料金を払わせ続けられていた恐れがあるらしいです。
現在上司と対応を検討中とのことで、どうなるのかは未定です。
また何かが分かったらお知らせします。
こ回答ありがとうございました。
書込番号:15756025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか。
あり得ない話ですね。
かなりの額になりそうですね。
書込番号:15756118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。的外れのようですので、まとめますね(^-^)
1.ケータイ補償のサービスは、ショップからの購入時(14日以内)に加入するものです。
後から加入したいとか、譲り受けたもので加入することはできません。
2.バリューコースというのは、対象機種を正規ショップから購入した人がなるもので、対象機種を手に入れたからとなれるものではありません。
あと、元ショップ店員の件。
対象機種をショップで購入すれば自然とバリューになるもので、元店員のミスではないです。
そのショップの記録の曖昧ではないですか?それは、買いかたがベーシックコースで買ってるんですよ。
書込番号:15760482
0点

判り易く言えば、バリューコースとバリュープランの区別が出来てないってこと。
バリューコースで買った人はバリュープランでの支払いとなります。
バリュープランの対象機種だとしても、ベーシックコース(機種の値引き)で買った人がバリュープランを選ぶことは出来ませんし変更も出来ません。
書込番号:15760550
0点

>こんにちは。的外れのようですので、まとめますね(^-^)
1.ケータイ補償のサービスは、ショップからの購入時(14日以内)に加入するものです。
後から加入したいとか、譲り受けたもので加入することはできません。
2.バリューコースというのは、対象機種を正規ショップから購入した人がなるもので、対象機種を手に入れたからとなれるものではありません。
何様?
書込番号:15770818
1点

返信遅くなりすいません。
そしてたくさんのご回答ありがとうございます。
まぁトゲのある言い方は確かに気になりましたが、無知な私と同僚がよくないと思うことにします。
ても、無知なら書き込めないなら寂しいですね。
本題です。
同僚はdocomoオンラインで3150円のガラケーを購入し、ベーシックからバリューに変更。
Cardを差し替えて無事にacroを使用できることになりました。
(ベーシックのままでもacroは使えるとかの突っ込みは不要です)
ケータイ補償は仕方なく断念して使うようです。
まぁ中古で格安譲り受けなので、文句はないとのことでした。
みなさん、ご返信ありがとうございました。
書込番号:15817916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro SO-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/06/25 12:41:41 |
![]() ![]() |
14 | 2016/09/13 12:48:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/19 12:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/16 14:12:34 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/24 18:08:09 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/22 19:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/12 19:41:36 |
![]() ![]() |
14 | 2014/01/20 22:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/23 20:36:15 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/15 15:53:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





