『初期不良?』のクチコミ掲示板

F-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB F-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「F-12C docomo」のクチコミ掲示板に
F-12C docomoを新規書き込みF-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良?

2011/08/22 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 山 田さん
クチコミ投稿数:8件

画面が暗くなっている状態で、
ホームボタンを押しても、
バックライトはつくものの、
画面が真っ暗なままの時が、
何回か有りました。[約五回]

電源ボタンを二回押すと、
治ることもあったのですが、
たまに強制的に再起動になりました。[約二回]
購入後9日です。

これは異常ですか?
知識のある方、同じ端末を購入された方、
回答をお願いします。

書込番号:13404704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2011/08/22 18:43(1年以上前)

こんばんは(^_^)ノ

実行中のアプリケーションが、大量に残ってるとかではないですよね?
タスクマネージャで確認してみてください。

あと、初めは調子よかったのですか?

書込番号:13405682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/08/22 19:32(1年以上前)

ホームアプリを変えていませんか?
Go Launcherでそういう経験をしたことがあります。

書込番号:13405864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/22 20:11(1年以上前)

こんばんは(^-^)
自分も山田さんと同じ症状が出ています。
購入は20日土曜日で、今日までの3日間で
おそらく五回程度だったかと…

なにせスマホ自体も初購入ですので、
アプリなどのインストールも進んでいません。

これから数日続くようであればショップへ行こうと思います。

書込番号:13406019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山 田さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/22 20:36(1年以上前)

yamato21さん
こんばんは。 お返事ありがとうございます! タスクマネージャはこまめに確認して、 アプリ終了させてます! 初めから多分あまり変わっていないと思い ます(>_<) あやふやですいません(--;)

書込番号:13406146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山 田さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/22 20:39(1年以上前)

ホームアプリなども全くいじっていないとおもいます(>_<)

書込番号:13406156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山 田さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/22 20:42(1年以上前)

晴れた日の空にさん
ホームアプリなども全くいじっていないとおも います(>_<)

書込番号:13406169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 山 田さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/22 20:48(1年以上前)

もちぽよさん
そうですね。
俺もあと一回同じ症状でたら持って行こうと思います(>_<)
自分も初めてのスマートフォンなもんで、
全く分からなくて不安ですよね(--;)

書込番号:13406203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/22 23:14(1年以上前)

1週間前からから使っていますが、
再起動がよく起きる実感があるのは、
・Wi-Fiをオンで電源投入時(Wi-fiの電波を捕捉前)
・Wi-fiをOFFからONへ切り替え後Wi-fiの電波を捕捉までの間

山田さんもWi-fiをONにして、電波をつかむ前に再起動を起こしてませんか?

Wi-FiをOFFにしている状態での再起動は
ほとんど発生していないような気がします。

スリープして、電源ボタンやホームボタンで
起こしてもキーライトだけ点いて戻らない(何度か繰り返すと復帰)
もしくは再起動は時々あります。
これもWi-fiがON(自宅で)のときだけかも。。

書込番号:13407038

ナイスクチコミ!0


スレ主 山 田さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/22 23:22(1年以上前)

じゅぴたーじゅぴたーさん
自分Wi-Fiやってません(´・ω・`)
つくづく説明不足ですいません(>_<)

書込番号:13407079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/22 23:33(1年以上前)

そうですかぁ。
Wi-fiを使っていないとのことですが、もちろんWi-fi機能を停止しているんですね?

私の場合、外では調子がよくて帰宅してWi-FiをONにすると
不調になることが多いです。
Wi-Fi認識後はまれにスリープ復帰失敗が起きるぐらいです。
再起動なんて起きて欲しくないけど、ある程度は目を瞑っています。

ちなみに家の無線LAN親機はNECのWR8700Nです。
相性よくないのかなぁ。

書込番号:13407137

ナイスクチコミ!0


スレ主 山 田さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/22 23:49(1年以上前)

じゅぴたーじゅぴたーさん
Wi-Fiは起動してません。
でも、多少は目を瞑ることも大切ですよね!!!
参考にさせていただきますo(^▽^)o

書込番号:13407214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/22 23:57(1年以上前)

再起動引き起こす怪しい条件として
起動時にSIMのPIMコード入力をONにしています。
PINコード入力後ホーム画面に切り替わってすぐに固まることが多いです。
緑のFOMAカードです。
再起動にかかる時間もながいし、PINコード入れないといけないので
再起動はせめて3日に1回ぐらいにして欲しいです。

書込番号:13407257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 F-12C docomoの満足度3

2011/08/23 13:22(1年以上前)

HT-03Aからの乗換えです。

ショップで確認したときは、サクサク動いたのですが、乗り換えしてしばらくすると、フリーズ多発で困っています。

富士通ブランドのパソコンでも同じですが、搭載アプリが多すぎ。

迷惑だったので、J●Lとか、A●Aだとか、Mナルドなど殆ど削除。

スリムにしたはずなのに、そこからどうも様子がおかしい。固まるんです。
電池を抜き取った事も数度あります。
発生頻度は日に1回程度。

あと、困ったのは 電話帳コピーツールでしたね。
HT-03AはGoogleサイトの連絡先を使っていたので、F-12C乗換後は直ぐに連絡先が同期と取ってくれてよかったのです。
が、このコピーツールをショップ店員さんが押したらしく、家に帰ったら二重に表示が・・・登録件数が倍に増えている。

とりあえず、重複を削除したら、ビックリ。Googleサイトの連絡先がゼロ件に!!

怒り心頭でショップに駆け込んで怒鳴りました。

どうも、ツールを押した事でドコモサイトにもGoogle連絡先がコピーされ、
その後はドコモサイトが優先するんだそうです。

幸い、Googleに詳しい店員さんがいて、Google連絡先を一日前に復元できるそうで、無事復元できました。

F-12Cは、おせっかいだし、モッサリした、日本らしい携帯に感じてます。

書込番号:13408881

ナイスクチコミ!0


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件

2011/08/23 17:54(1年以上前)

僕はWi-Fi使ってますが一切再起動等ないですね>_<
親機はNECのWR8170Nです(^_^)ノ

ましてや3GとWi-Fiの切り替えも自動で完璧にこなします。

書込番号:13409632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomi1214さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2011/08/23 21:13(1年以上前)

同じ症状が 私も何度かあったので
ドコモショップに確認取りました。
アプリ同士の相性が原因みたいですね。
モッサリどころかサクサクですよー
モッサリの方 初期不良じゃないですか?

書込番号:13410345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 山 田さん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/23 21:37(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます<(_ _)>
最近はこの現象が起きないので、
とりあえずそのままでいこうかと
おもっています(・ω・)
ほんとありがとうございました<(_ _)>
なんかこんなまとめ方ですいません<(_ _)>
とりあえず自分の不安は解消されました(・∀・)
少しでも不安のある方は、
納得の行く回答が得られるとは限りませんが、
やっぱりお店にあしを運んで頂いた方が、
よろしいかもしれませんね!!

書込番号:13410476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2011/08/23 23:41(1年以上前)

wi-fi不調が解決したっぽいです。
やっぱり自分だけがおかしいと思い始めて、
無線LAN親機の設定(無線チャンネル)を変更しました。
調子がよさそうな気がします。

書込番号:13411118

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C docomo
FCNT

F-12C docomo

発売日:2011年 8月 7日

F-12C docomoをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング