


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo
初めまして。
エリアメールの設定をちゃんと受信にチェック入れてるのに受信できません。
電波状況や通信中かと思い何度も様子を見ましたが、ここ1か月この機種を使って
いますが、一度も受信しません。
どなたか何かご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13503594
0点

エリアメールが送られてくる条件の事象が発生してないんじゃないでしょうか。
地震なら震度5弱以上で震度4以上の地域に送られますよね。
あとは地方自治体からの緊急避難情報だから、来ないのでは…
ガラケーで地震速報鳴ってました?
書込番号:13504055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリアメールを鳴らすのはハードルが高い(空振りもあり)ですよね。
17時の茨城県沖の地震M6.2
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2011-09-15-17-00.html
ガラケーは鳴りませんでした(最大震度4・東京震度3)。
Galaxy S2(Wi-Fi接続)+なまず速報β(震度3以上に設定)では、
きちんと直前に鳴ったので、なるほど!って再認識されました。
書込番号:13504079
1点

周りにガラケー使用されてる方いますか?
もしいたら、ntsplashさんが新規購入した日からエリアメールの受信があったか聞いてみて下さい。
実はエリアメール自体発信が無い可能性もありますので。
書込番号:13504089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、返信ありがとうございました。
8月にスマホに変えるまでは、結構頻繁にエリアメールが
届いていたので・・・
千葉在住ですが、茨城沖の震度4の時は届いていたのに今日の17時の
茨城沖の震度4もなにも届かなかったので気になりました。
今日は千葉でも震度3でかなり大きく感じたので余計気になりました。
まわりの携帯電話の友達に聞いてみます。
ありがとうございました。
書込番号:13504484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/01/07 8:19:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/30 9:00:52 |
![]() ![]() |
16 | 2015/11/09 22:55:46 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/07 11:22:31 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/11 1:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/08 10:15:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/17 21:12:54 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/18 22:04:06 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/25 8:15:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/08 0:56:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





