『『OCN モバイル エントリー d LTE 980』利用について』のクチコミ掲示板

F-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB F-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『『OCN モバイル エントリー d LTE 980』利用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「F-12C docomo」のクチコミ掲示板に
F-12C docomoを新規書き込みF-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 TOURLISTさん
クチコミ投稿数:13件

スマホのコストを抑えたくて『OCN モバイル エントリー d LTE 980』を利用し
音声通話等はガラケーに戻そうかと考えています。
私はそれほどヘビーユーザーではないためこのプランで十分かと考えています。
OCNのHPでは対応機種に本機種『F-12C』の記載はありませんでした。
どなたかこの機種が対応可能か確認された方はいらっしゃいますでしょうか?
ご回答頂けると幸いです。

書込番号:16426246

ナイスクチコミ!0


返信する
TS330Aさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/01 19:41(1年以上前)

MicroSIMにSIMアダプターを噛ませて使っています。
何の問題もありません。

私は将来的に他の機種へ変更した際のことを想定して、標準SIMではなく、200円程度のSIMアダプターを噛ませてMicroSIMにしてみましたが、まあまた他に安いプランが出て来て、使い続ける価値が無くなるかも知れませんから、標準SIMで使い倒せば良いのかも知れませんね。

書込番号:16426292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/02 03:21(1年以上前)

7月末にSIMを購入し、8月になるのを待って登録したところです。
・・・実際は10日後の日付なんですね。
まあ登録月は無料だから気にしなくてもいいんですけど。

F-12C単体でのブラウザ、メールは問題なく使えます。
またテザリング設定にしてノートPCのWiFiアクセスポイントとしても
使えています・・・ちょうど今、その通信環境から
回答しています。ビルド番号V15・グローブトロッタ限定値下げ販売で
入手したテザOKの端末です。

ビルド番号V21機も所有していますが、こちらはテザNGです。

しばらく使ってみて問題なければ現在使用中のemobile赤SIM(\3880/月)は
解約してしまおうかと思っています。

書込番号:16427636

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOURLISTさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/07 23:11(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
F-12C でも使えることが分かり助かりました。
ずっとスマホのパケホーダイを払い過ぎるのは避けたいです。
そろそろこの機種に変えて2年になるので試してみようと思います。

店に通話専用のガラケーを見に行きましたが高いですねー。
昔の1円ケータイが懐かしいです。
多少端末代がかかっても長い目でみればお得だと思うので
トライしてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16447450

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C docomo
FCNT

F-12C docomo

発売日:2011年 8月 7日

F-12C docomoをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング