『インターナビとの接続』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE f SH-13C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月 6日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 2GB RAM 512MB AQUOS PHONE f SH-13C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『インターナビとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE f SH-13C docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE f SH-13C docomoを新規書き込みAQUOS PHONE f SH-13C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターナビとの接続

2011/08/08 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo

スレ主 d5885226さん
クチコミ投稿数:7件

スマートフォン全くの初心者です。


近々SH-13Cを購入しようと考えています。


SIMカード問題やいろいろなことを悩んでいますがまだこちらではインターナビについては質問がなかったので質問させていただきます。



インターナビでのハンズフリーは使わないのですが曲名を通信で取得したりしたいです。

問題なくできるのでしょうか?


SH-12Cの掲示板を見ると専門用語ばかりで結局わからずじまいでした…


難しい言葉等わからないことだらけなのでどなたか分かりやすく教えていただけるとありがたいです!


よろしくお願いいたします。

書込番号:13352112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/09 13:38(1年以上前)

Bluetoothでの接続でよろしいですよね。

Bluetoothでカーナビとスマホを接続した場合、
インターネットに接続するためにはDUNという
プロファイルが必要となります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251261/SortID=13333695/
こちらで他機種ですが同じような質問がありました。
その際、スマホで対応しているのはほとんど無いという
書き込みがありました。
docomoのホームページで調べると、SH-13CもDUNには
対応していないようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh13c/index.html

ですので、残念ですが曲名をとったりするのはできません。
アプリでできそうなものがあるようですが、できるかできないか、
試してみないとわからないようです。

書込番号:13354137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 17:44(1年以上前)

DUNはスマホを経由してネットワークアクセスする場合に使います。
インターナビがインターネットにアクセスして曲名を取得するならDUN対応が必要ですが、
スマホに入っている曲の曲名を取得するならAVRCPに対応していれば行けるのではないでしょうか。

書込番号:13354812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-nobuさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 04:43(1年以上前)

詳しくはわかりませんが、PdaNetというアプリをマーケットからインストールしてこのbleutooth接続をONして ナビの曲名編集 オンライン検索したら、あっけなくインストールされました。 この価格comの口コミいろいろみていてこのアプリにであいましたが、びっくり。下参考に

http://switch.dip.jp/toro/blog/?p=164

書込番号:13544485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/28 21:09(1年以上前)

有料(\700)ですが、アンドロイドマーケットの「NaviConn+α」
https://market.android.com/details?id=jp.benzodev.naviconn&feature=search_result
を私の場合、カーナビVIE-X07とのCDDB接続で、新曲Gracenoteタイトル取得のためにスマホSH-13Cにインストール、成功しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13823761/

この方の事例でも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13571756/
おそらくこのソフトアプリ導入で解決の可能性が高い(…ただしDocomoの機能リストには無いのであくまで自己責任)ものと予想されます。
ご参考まで。

書込番号:13824703

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE f SH-13C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE f SH-13C docomo
シャープ

AQUOS PHONE f SH-13C docomo

発売日:2011年 8月 6日

AQUOS PHONE f SH-13C docomoをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング