スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au
充電プレイはリチウムイオンの寿命を減らす、と、
電池切れ寸前まで使った上で、本体電源を切ってから充電してます
「もし、バッテリーなし(充電しない)で、充電(?)しながらこれを使えれば、WiFi等電気食いも気にならない」
と、まるっきり浅はかな考えで、
バッテリーを抜いて、充電しながら起動してみました。
当然、起動しません。
次に、充電中にバッテリーを抜いてみたらどうだろう?
と愚挙。
結果、2秒ほど正常画面で、すぐに電池切れマーク点灯と同時に落ちました。
幸い、本体にダメージはありませんでした。(いまのところ)
書込番号:13466046
2点
おおっ、すばらしい実験お疲れさまです。
私も前のG'zOneのCA002でいろいろ試していました。
子どもの「高いところから落として」というのは勘弁してもらいましたけど。ははっ。
どうぞ、壊さないようにしてくださいね。
書込番号:13467544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ははは。
全くもってアホですよね
まぁ万が一にも、「プラグ給電駆動できたらなぁ」と。
バッテリーは、公称500回充放電で80%に容量ダウン、だそうだが、
実感としては半年もすればかなりへたる気がしてますので。。。
G'zいいっすよね。
お店の人にはひとしきり勧められましたヨ。
「?」と首をかしげる言葉も・・・
「どーせアンドロイドケータイは中身は一緒だから頑丈な方がいいでしょ?」
・・・いや、それは、どうかな・・・
書込番号:13469448
1点
笑わせてもらいました(ノ∀`)
へたったら買いかえればいいのでは?
1.2倍の1500mA↓
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1199
意外ともってます。
書込番号:13483221
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE IS12SH au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 1 | 2013/02/12 3:44:51 | |
| 9 | 2013/02/13 0:39:22 | |
| 14 | 2013/07/02 22:20:57 | |
| 2 | 2012/10/24 1:18:41 | |
| 1 | 2012/10/25 10:46:53 | |
| 5 | 2012/08/09 0:14:36 | |
| 31 | 2012/09/18 6:50:08 | |
| 6 | 2012/07/23 5:47:31 | |
| 2 | 2012/07/12 12:55:19 | |
| 6 | 2012/06/02 23:19:45 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








