『Cメール初期表示を変更したい』のクチコミ掲示板

iida INFOBAR A01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月30日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ iida INFOBAR A01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Cメール初期表示を変更したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「iida INFOBAR A01 au」のクチコミ掲示板に
iida INFOBAR A01 auを新規書き込みiida INFOBAR A01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

Cメール初期表示を変更したい

2011/09/30 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > iida INFOBAR A01 au

クチコミ投稿数:24件

家族など良く使う相手を、電話帳からショートカットを作成してホーム画面にアイコンで貼っています。
そのアイコンからメールを送ろうとすると、au同士なので、
まずCメール作成画面になってしまいます。
Cメールはほとんど使わないので、いちいちEメール切り替えをせねばならず、
また、いちいちデータが失われますといった注意書きが出ます。

電話帳から行けばよいのでしょうが、ショートカットを使いたいので、
なにか方法はありませんか?

また、標準の電話帳に写真を登録しても、アイコン表示に出ないのも残念です。
みな同じグレーのシルエットで名前も小文字なので...

標準のメーラーや電話帳以外でお勧めのアプリがありましたら教えてください。
使うメールはほとんどezweb@メールでの送信ですが、数人Gmailの相手もいます。

使うメールをすぐに選べるか、ezwebを標準に出来るもので、
できればホーム画面に相手の写真でショートカットを貼りたいのです。

自分で探せばよいのでしょうが、スマホ初心者なので、アプリもよくわかりません。

良いアプリがなければ、まずCメールになることだけでも何とかしたいのですが..
よろしくお願いします。

書込番号:13565548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 12:17(1年以上前)

ショートカットってホームボタンからのパネル追加から行うやつですよね?

であれば、”連絡先”ではなく”直接メッセージを送る”から相手先を選ぶと、Eメールを選べますよ。。

書込番号:13565673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 12:28(1年以上前)

写真の方ですが連絡先のショートカットなら写真はショートカットパネルに表示されますよ。。
そういう事ではないのかな?

直接メッセージを送るでは表示されませんが・・・

書込番号:13565698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/30 12:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
今、電話帳から新たにショートカットを作ったら写真は出ました。
ショートカットを作った後に、電話帳の写真を編集したら、反映はされないのですね...

ただ、やはり、初期作成画面はCメールでした。

すみません、直接メッセージを送るのショートカットはどこから行くのでしょうか?

書込番号:13565771

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/30 12:57(1年以上前)

直接メッセージを送るでは、Cメール送信になると思います。

ホーム画面をロングタップ メニューが出たら、ショートカットを選択
そのリストに連絡先か、電話帳が出てこないでしょうか?
それを選んで、相手の名前を選択すれば、連絡帳の選択画面が出てきます。
INFOBARは、ひょっとしたら、出来ないかも。

書込番号:13565798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/09/30 13:00(1年以上前)

直接メッセージを送る はショートカットから出来るのですね。
ただ、電話とEメール両方使いたいので、そうすると1人2つショートカットを作らなくてはならないので、残念ですが...

auはなぜ、Cメールを優先的に表示させるのでしょうか???

写真が出せたのはうれしかったです。ありがとうございます。

書込番号:13565806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 13:05(1年以上前)

>直接メッセージを送るでは、Cメール送信になると思います。

ん? どちらか選べますが・・・

やり方はどの方法でもよいですが、 
物理キーのメニュー→パネル追加→下の方にある直接メッセージを送る→電話帳から相手先を選ぶと、どのメールか選べますのでEメールを選択、って感じですね。。
Eメールを選ぶとGメールかキャリアメールかを選択できます。

ただ、こちらは写真は反映されず相手の名前でメールのアイコンになります。

書込番号:13565822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 13:10(1年以上前)

ちなみに・・

今確かめましたが、直接メッセージを送るを選ばず、そこで連絡先のショートカットを作成した場合、通話とEメール、Cメールのアイコンが出るので、その都度選択ができるようですが・・・
写真付きのパネルですし・・

私の方法だと強制的にCメールにならないですよ。。
何か違うショートカットなのかな?

書込番号:13565841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/30 13:49(1年以上前)

何度もありがとうございます。
連絡先のショートカットを作成すると、写真付きのアイコンが追加されましたが、
タッチすると電話帳に登録してあるものの一覧アイコン?がでます。
電話、電話帳、メール、Gメール といった具合です。
メールはあくまでメールのみで、CメールとEメールは別アイコンにはなりません。
docomoなどの相手には、メールアイコンをタップすると自動的にEメール作成画面になります。
auの人には、まずCメール作成画面にしかなりません。
面倒ですが、あきらめていちいち切り替えて注意書きを読むしかないようですね。
ありがとうございました。

書込番号:13565932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 14:07(1年以上前)

>電話、電話帳、メール、Gメール といった具合です。
メールはあくまでメールのみで、CメールとEメールは別アイコンにはなりません。

おそらくGメールの部分を固定してしまったのでしょう。。
初めはどちらか選択ができたと思いますが、常にこの操作を使用にチェック・・でGメールにしてしまったのだと思われます。。

申し訳ありませんが、これをデフォルトに戻すやり方が私には分かりません。。

アプリのデータ消去や一度アンインストールで改善されるのですが、メールか電話帳アプリですからね・・・

ちょっと調べてみますが、質問を変えて別スレで回答を待った方が早いかもしれませんね。。

書込番号:13565974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 14:12(1年以上前)

ちなみに私のは相手がAUでもドコモでもショートカットパネルを開くと、
電話、電話帳、Cメール、メール(タップ後にGメールかEメール選択)の4つのアイコン表示になってます。。

私も調べてみますが、方法がわかったら今後の為に教えていただければ幸いです。。

書込番号:13565987

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/30 14:15(1年以上前)

もし、Gメールアプリをデフォルトで設定したなら、
ホームの 設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて でGメールを選び、デフォルトでの起動の設定を消去すればOKです。

書込番号:13565992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/30 14:21(1年以上前)

ついでに、デフォルトでの設定 は、他にも、あるので、それらを簡単に元に戻すには、
DefaultApp Reset や、1Tapcleanerなど、があります。
デフォルト対象のアプリの一覧が出て、解除が出来ます。

書込番号:13566007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 14:23(1年以上前)

まいぱさん どうもです。。

私も勉強になりました、ありがとうございます。

これで解決されると良いですね。。

書込番号:13566014

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/30 14:28(1年以上前)

いや、こちらこそ。
このスレでINFOBARとIS04のちょっとした違いが、判りました。
こちらでは、連絡先のショートカットで連絡先のなかがすべて、すぐ見えるんですが、そちらは、それぞれのショートカットが表示されるんですね。
勉強になりました。

書込番号:13566031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/09/30 14:45(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
Gmailのデフォルトを外したら、今度はGmailメインの相手までEメールがデフォになってしまい、今度はそちらのショートカットが使い物にならなくなりました。
cメールとEメールは分かれましたが、アイコンが同じですwww
wifiメインなので、Eメールは必要最小限にしたいのですが、携帯しかもっていない家族も居るもので...
また、docomoでも初期画面はCメールでした。すみません。勘違いです。

あと、...
大変申し訳ないのですが、メールアイコンから、GmailとEメールを選べ、と言われたときに、ためしにEメールを通常使用にチェックを入れたら、Gmailが選択できなくなってしまいました。
戻し方を教えていただけると助かります。

仕方がないので、Cメールはそのままで、GmailとEメールを毎回選んで使うことにします。

直し方だけ教えてください。本当にすみません。

書込番号:13566068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 15:17(1年以上前)

良く分かりませんが、まいぱさん の回答から考えると、今度はmailアプリのデフォルト起動で直りそうですけどね。。

書込番号:13566154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/30 15:25(1年以上前)

お返事が来なかったので自力で解決しました。
ぐったり疲れました。
アプリケーションの管理でメールを探し、デフォルトを解除しました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:13566174

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/30 15:33(1年以上前)

Eメールの場合
ホームの 設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて でEメールを選び、デフォルトでの起動の設定を消去すればOKです。

Gメールの場合
ホームの 設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>すべて でGメールを選び、デフォルトでの起動の設定を消去すればOKです。

めんどくさければ、先ほど紹介した
DefaultApp Reset や、1Tapcleanerなど、 をインストールして下さい。

でも、よく考えたら、この設定は、メールの送信元を決めているはずなので、この方法では、解決していないかもしれないです。
あて先のデフォルトの設定については、よくわからないです。

すみませんが、最初に戻って、 
取説では、電話帳から、ショートカット作成で、電話帳詳細画面が表示されるようなことが書いてありますが、これが、いきなり、Cメール作成画面になるということでしょうか?
相手の電話帳の登録内容の詳細画面にならないということでしょうか?

と、考えている間に、最前の件は、自己解決されたようですね。

書込番号:13566192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 15:56(1年以上前)

>相手の電話帳の登録内容の詳細画面にならないということでしょうか?

この機種は連絡先のショートカットを作ると、そのショートパネルをタップで電話、連絡先、メール、メール という4つのアイコンが出ますので、そこで操作を選ぶわけですが、ここで連絡先をタップすれば通常の電話帳からの個人情報の詳細はすべて表示されます。

で、まったく同じ形のメールアイコンが二つあって、片方(左)はCメール固定でもう片方がGメールかEメールか選ぶようにデフォルト設定されてます。
この部分を選択するときに、常にこの〜をチェックしてしまうと・・ってことだったようですね。。

上レスに書きましたが、個人のCメールやEメールだけをショートカットにしたい場合は、直接メッセージ〜で作成すれば可能なのですが、この場合のパネルには電話帳登録した写真で表示されない・・名前だけ・・って感じなので、なかなか思うようなカスタムが出来ないって感じですね。。

書込番号:13566242

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/09/30 16:05(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
解説ありがとうございます。
>電話帳からの個人情報の詳細はすべて表示
ということなので、ここから、該当の、相手のメールアドレス、あるいは、電話番号等をタップで、所望の動作へ、移行できないでしょうか?
要するに、電話帳から、相手のメールアドレスをタップして、送信メールの選択を行えないかなということです。
INFOBARは、このあたりのUIが、特有なので、人気なのでしょうね。

書込番号:13566268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/09/30 16:14(1年以上前)

>電話帳からの個人情報の詳細はすべて表示
ということなので、ここから、該当の、相手のメールアドレス、あるいは、電話番号等をタップで、所望の動作へ、移行できないでしょうか?

それは可能ですが、そうなるともうショートカットの意味が無くなりますので・・・

折角メールアイコンがでますので、その時点で希望のメール作成画面に行かないと・・・ってことだと思います。

書込番号:13566293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/09/30 16:21(1年以上前)

メールW Free(日本語)
https://market.android.com/details?id=sak.mailwidget&feature=related_apps
このようなウィジェットを利用するのは嫌ですか?

書込番号:13566307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/09/30 16:57(1年以上前)

みなさま、その後も色々とご指導頂き、ありがとうございます。
最後、アプリ管理のところで「メール」が見つからず、(見落としですが)苦労しました。
Cメールはまったく使わないのですが、EメールとGメールを選択するという形で落ち着きました。
CとEのアイコンが変えられるか、削除できれば良いのですが...
Gmailも無事復活し、ショートカット作りました。

電話帳アプリに関しては、標準のはいまいちなので、ゆっくり探します。
googleの電話帳ともうまくいっていないようなので。
一日格闘して疲れたので、次回にします。

よくわからずに、スマホと格闘しているのに、簡単に常時使うものを決定しろという選択を表示するというのは、怖いですね。
皆様がいらっしゃらなければ、対処できませんでした。

最後にアプリを教えてくださった方、そのうち調べてみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:13566401

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > iida INFOBAR A01 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが弱い? 3 2023/04/02 21:03:17
故障? 0 2013/11/26 21:23:58
A01でもある? 2 2013/10/09 18:01:03
「常にこの操作で使用する」でiida Homeへのアクセスが劇的改善 0 2013/07/08 0:28:06
やっぱり 4 2013/08/17 18:55:21
充電ができなくなり、代替品が来ました! 3 2013/07/21 23:51:44
いいね 0 2013/04/30 20:46:45
修理から帰っていきました。 4 2013/04/06 14:45:12
今更ながら気になってきたので質問します。 2 2013/04/14 19:12:45
Excelの閲覧・編集について 2 2013/03/21 17:31:10

「シャープ > iida INFOBAR A01 au」のクチコミを見る(全 2084件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iida INFOBAR A01 au
シャープ

iida INFOBAR A01 au

発売日:2011年 6月30日

iida INFOBAR A01 auをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング