『通知ランプについて』のクチコミ掲示板

S42HW イー・モバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 9月22日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3インチ 内蔵メモリ:ROM 512MB RAM 512MB S42HW イー・モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通知ランプについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「S42HW イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
S42HW イー・モバイルを新規書き込みS42HW イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通知ランプについて

2011/10/06 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > S42HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:53件

待機中、着信などの通知を通知ランプの点滅(青)で通知してくれる、という機能を重宝しているのですが、以下に2点、発見したことをご報告。

(1)純正(付属)のUSB充電器で充電中は上記の通知ランプの通知が正常に行われるが、純正でないもので充電中、通知ランプの通知が行われない場合がある。

PLANEX急速充電1ポートUSB ACアダプタ PL-UCHG03-WH → 通知ランプの通知が行われない。
FILCOモバクルツインforスマートフォン PLS52SPW → 通知ランプの通知が正常に行われる。

ケーブルを相互に交換してみましたが、結果は変わらず。従って、充電器によって上記の現象が起きることに間違いないと思います。

PCにつないで充電すると通知ランプの通知が行われない、というのも、同じ原因かもしれません。

例えば、電圧が微妙に低いと通知ランプが正常に機能しないとか、充電器との間で電力供給以外の端子に何らかの信号は入っているものと入っていないものがある、とか。

(2)Launcher7というランチャーを入れたら、通知ランプが機能しなくなった。

Launcher7という、Windows Phone 風のランチャー(無料)が人気なようで、かっこいいと思ったので入れてみたところ、(充電の有無にかかわらず)通知ランプが機能しなくなりました。(着信時に通知ランプが小刻みに点滅しますが、その後、着信があったことを知らせるゆっくりとした点滅はありません。)

Launcher7の設定をいろいろいじってみました(特に通知バー関連)が、状況は変わらず。
さらに、Launcher7をアンインストールしても上記問題は解消せず。

工場出荷時にリセットすると、通知ランプは復帰。
もう一度、工場出荷時の状態でLauncher7を入れると、同じ現象が発症。

というわけで、ランチャー関連のアプリを入れる時には注意が必要かも知れません。

結局、再度工場出荷時に戻して、オリジナルのランチャーを使っています。

書込番号:13590131

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > S42HW イー・モバイル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池が膨らみます。 6 2013/02/25 18:35:07
10キーを使えるIME 3 2012/11/26 3:00:58
副回線の解約無料 0 2012/09/04 23:27:35
テンキーでの入力について 0 2012/08/28 15:20:11
フラッシュが見たい 2 2012/06/25 10:59:46
くそ端末 2 2012/08/20 22:27:03
ラインアプリが使えない。。。 1 2012/05/20 5:36:39
サイドキーについて 0 2012/02/26 0:53:05
2タッチでの数字の入力 1 2012/02/04 10:56:37
通話定額オプションに便利なアプリ 0 2011/12/27 17:52:35

「HUAWEI > S42HW イー・モバイル」のクチコミを見る(全 64件)

この製品の情報を見る

S42HW イー・モバイル
HUAWEI

S42HW イー・モバイル

発売日:2011年 9月22日

S42HW イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング