


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Windows Phone IS12T au
いまさらながら、未使用の白ロムを購入しました。
強制アップデートを何度も根気良く試していますが
全然上手くいきません。
もしかして、サポート終了に伴い、アップデートサーバーも閉鎖!?
などと思ってしまい、ここでお聞きすれば解決出来るかとお聞きします。
なお、エラーメッセージとして必ず8000FFFFというコードが表示されます。
どなたか、ご存知でしたらよろしくお願いいたします。
書込番号:19561177
0点

こんにちは。
Windowsモバイルに適用できるかは判りませんが、歴代Windowsに存在するエラーのようですね。
リンクのfixitを試すか、バージョンに相応しいものを探してみては?
https://www.google.co.jp/search?hl=ja-JP&ie=UTF-8&source=android-browser&q=8000ffff&gfe_rd=cr&ei=3l61VuSDH6zU8AfJlp-QDA&gws_rd=ssl
書込番号:19561646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
該当のfixをあててみましたが、改善されません。
windows7の他のPCでも試してみましたが、やはりできませんでした。
すでに更新は配布されているはず(3年以上前の機体なので)なので
自動案内も来ても良いと思うのですがそれも来ないので途方にくれております。
つい最近、未使用白ロムを使用開始して更新できた人がいれば情報をいただけると
うれしいのですが・・・。
書込番号:19564844
0点

サポート切れ製品に対するマイクロソフトの
態度はハッキリしています。
windows mobileと同じ扱いと思います。
ブラウザの更新が無いことからも、インターネット接続は
非常に危険です。
と言うか、まともに表示出来ないです。
カメラ以外は使えないと思った方がいいです。
書込番号:19564978
0点

ありがとうございます。
サポート切れに伴い、アップデートサーバーも
閉鎖なのですね。それなら仕方がありません。
あきらめる事にします。
皆様、アドバイスありがとうございました。
書込番号:19565189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワークやアプリはもう無理ですが、
カメラはまずまず使えます。
それと前身が ZUNEというMP3プレーヤーですから、
意外と音がいいです。
書込番号:19566010
0点

貴重な情報ありがとうございます。
私の固体はCメールが送信できるタイプだったので
救われました。また、契約がかけ放題のみで
EZwebは未契約なので、実質電話とcメールが
ほとんどの用途なので困りません。
(パケ漏れもありません)
sh007の時に困っていた通話品質がかなり改善
されたので、端末でこんなにも違うのかと
感心しました。
書込番号:19566096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > Windows Phone IS12T au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/12/06 9:19:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/18 16:52:26 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/24 6:56:34 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/28 10:52:00 |
![]() ![]() |
7 | 2015/05/18 6:48:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/23 18:01:05 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/26 1:39:25 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/11 2:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/13 12:44:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/16 5:58:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





