


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
先日iPhone4を解約したので、Xperia rayにテザリング接続してwifi専用としたいと考えてます。
説明書などをみてXperia rayをテザリング設定しましたが、何故かネットと繋がっていないようです。他にも何か設定が必要なのでしょうか?
Xperia ray単体ではネット接続できてます。テザリング接続はNG状態です。
1 Xperia rayでポータブルwifiアクセスポイント設定を有効 → 青のwifiマークが出ます。
2 iPhone4のwifi機能をON
3 iPhone 4のネットワーク選択でSO-03Cと接続完了(iPhone4にも青いwifiマーク)
これで見かけじょうでは、両機種のテザリング(wifi)接続ができてると思います。
別にエラーはでてません。セキュリティありでも無しでも同様です。
しかしiPhone4でネット接続が必要なソフトを起動しても、ちっとも繋がりません。
どこが悪いのかちっとも見当がつかないためアドバイスお願いします。
ちなみのiPhone4のwifi接続先を家庭内の無線LANにすると問題なくネット接続できます。
自宅ではこの接続で良いのですが外出時はXperia rayでテザリングしたいです。
また、通常のXperia rayと違うのは、simがxi契約のものです。simフリー化などは行ってません。sim以外は買ったときのままです。
ほかに何か、Xperia ray側での設定が必要何でしょうか?
書込番号:15195925
1点

>Xperia ray単体ではネット接続できてます。テザリング接続はNG状態です。
>
>1 Xperia rayでポータブルwifiアクセスポイント設定を有効 → 青のwifiマークが出ます。
青のwi-fiマークが出た状態でもXperia rayでブラウザー等でネット接続できているか確認していますか?
ここで出来ていない場合は、3Gにつながっていません。
本機とiphoneのみはつながりますが、ネット接続は出来ません。
「データ通信を有効にする」がオフの状態になっていますので、オンにすればつながります。
それとアクセスポイントはSPモードになっているでしょうか?
書込番号:15196901
0点

†うっきー†さん、こんにちは。
>青のwi-fiマークが出た状態でもXperia rayでブラウザー等でネット接続できているか確認していますか?
はい。単体ではネット接続できています。電波状態が悪いのかもと思い数箇所(アンテナ表示はバリ3)で試しましたが結果は同じです。
>それとアクセスポイントはSPモードになっているでしょうか?
はい。こちらもOKです。
ひとつ疑問(心配)なのは、xi契約のsimだとテザリングはLTEのみってことはないですよね?
ご存知のとおり、Xperia rayはxi(LTE)非対応機種ですので。
どなたか、Xperia ray + xi simでテザリングできてる方居ませんか?
書込番号:15197588
1点

>どなたか、Xperia ray + xi simでテザリングできてる方居ませんか?
それは問題ないみたいですよ。使っている方がいるようですので。
http://bbfansite.com/wp/?p=19739
>実際私はGalaxy SIIやXperia RayなどにXiのSIMを入れてテザリングで使っています。
うーん。なんなんでしょうね。
念のために、iphone以外を接続してみてはどうでしょうか?
一番てっとりばやいのは、ドコモショップに持っていって、店頭の端末等で接続できないか確認させてもらうとか。
それでつながらなければ、店員に相談がよいかと。
書込番号:15198845
0点

iPhone以外では、ノートPCで試しましたがNGでした。
ドコモショップで相談してみるのが良いかも知れませんね。
ただ、契約変更する際、xi simは保証できません。と言われたのでどこまでサポートしてくれるかな?
書込番号:15199172
0点

>ただ、契約変更する際、xi simは保証できません。と言われたのでどこまでサポートしてくれるかな?
でしたら、ドコモショップにある端末等でも同様に接続できなことを確認した上で、
本機の問題ではないことを確認する意味で、ドコモショップの通常のSIM(当然SPモードが使えるもの)を貸してもらって、テザリングが可能かどうかを確認させてもらってはどうでしょうか?
対応はショップによって違う(たとえばドコモショップのSIMでアップデートをさせてくれるところもあれば、させてくれないところもある)ので、どこのショップでも出来るというものではありませんが。
通常のSIMで出来なければ、本機の故障等が疑われるので、ショップ預かりになると思います。
最悪、その場で端末初期化で確認になるかもしれませんが・・・・
xiのSIMでも、テザリングしている人がいることから、xiは関係ないとは思いますが。
たんに、対応していない端末で利用した場合は、FORM網になるだけみたいですし。
書込番号:15199347
1点

先ほど設定を弄くり廻していたら、テザリング接続できました。
手順は、
1 rayのwifiをon
2 rayのテザリングをon(wifiはoffする模様)
3 iPhoneのwifiをon
この手順だと3Gでテザリング接続しiPhoneでもネット接続できました。
ただ、疑問なのがrayのwifiをonにする必要がない気がします。
ちなみに、テザリングを停止するとrayがwifi接続先を探しに行きます。
wifiがoffのままテザリング接続するとダメでした。3回ずつ試しましたが結果は同様でした。
このrayでのwifi接続をonするのは皆さん行っていることなのでしょうか?
書込番号:15200635
0点

>このrayでのwifi接続をonするのは皆さん行っていることなのでしょうか?
本来は、Wi-Fiをオンにする作業は不要です。
3Gで通信している状態から、テザリングONの状態にして、PCから接続してネットアクセス可能でした。
ただ、Xi用のSIMで試したわけではありませんが。
root取得端末でDTIのSIMで試しました。
本機が親機になるわけですから、Wi-Fiをオンにして、本機を子機として接続する操作をする必要はありません。
ちなみに、Wi-FiをONにした状態でテザリングをオンにすると、「2 rayのテザリングをon(wifiはoffする模様)」となる動きは正しいです。
本機を親機にする訳ですから、子機になっていた動作は停止するのは当然です・・・
Wi-Fiテザリングとは本機とネットの通信は3Gで行い、本機をWi-Fi親機として使うのが目的なので、Wi-Fiを一度ONにするという操作は、本来必要ありません。
でも、接続できるようになったのですから、あまり気にせず、使ってみては?
書込番号:15201349
1点

補足
今回の問題とはまったく関係ないですが、テザリングのON,OFF等は、Dazzleを使用しています。
書込番号:15201367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2017/11/28 7:49:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/26 13:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/21 11:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/03 5:54:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/23 21:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/22 9:56:55 |
![]() ![]() |
21 | 2014/07/09 21:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/04 20:42:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/04 5:55:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





