


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
3回ほど、この機種の修理に出しました。ですが、戻ってきたときは大丈夫なのですが、少し経つと、また同じ現象が出てきて、結局、直っていないのと同じ状態になります。
サポートセンターに問い合わせても、そんな事例はないとか、のらりくらりとされます。
自分でお金を払って、機種変更をするのはどうも腑に落ちません。どうにかしてほしいっていうのが本音です。
サポートセンターに他のユーザーさんが無償交換したことも言ってみましたが、それもはぐらかされました。
うまくできる方法とかあるものなんでしょうか?
書込番号:17343524
2点

auのサポートは「弱気をくじき強気にへつらう」な最低の体質です。
語気を荒らげる必要はありませんが、かなり強くかつ理詰めでこちらの主張を訴えないと、少しでも隙のある相手には丸め込もうとして来ます。
そのつもりで頑張って交渉して下さいとしか。
ただ、旬の頃なら兎も角、もう二年近く経とうとする時期ですからねぇ。
今さら感もあって他機種交換はすんなり行かないかもしれませんね。
MNP合戦の余熱が残ってるうちに乗り換えるか、どうしてもauに拘るなら、MNPの件も絡めて機種変更を一括で賄える程度のポイントをせしめるのが現実的な落とし所でしょうかね。
書込番号:17343654 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まさに今同じ状況です。
一人目、二人目そして上席
明日結果の電話との事です。
私は絶対に折れないですよ。それぐらいの気持ちで。
書込番号:17344203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

\9,975-ぐらい支払ってでもMNPしたほうが 賢い気がする。
157でMNP番号もらいなよ! 引留めポイント提示額(3万〜5万かな?)が納得できりゃ 機種変更でもいいけど・・
書込番号:17344804
0点

のぢのぢくんさんの前半に激しく同意ですね。
他例を言ってみたところで、具体的な根拠が出せないことで否定しにかかるのが常道ですから、必勝をおっしゃるなら、他例はあくまでも話ついでの噂として「こんな理不尽なことは、絶対に自力で切り崩してやるぞ!」くらいの意気込み、かつそれを生き甲斐にするくらいの思考が必須でしょう。
「生き甲斐」と言うのも虚しく見えますが、日々精進、生涯学習。
「より困難な事案を解決すれば、必ずやその後に経験するトラブルのノウハウとして活きる」くらいに考えた方が良いということです。。。
ちなみに参考まで、近々たまたま全くの別件で国民生活センター(地域組織)と自動車製造物責任センターへ久々に電話してみたのですが、以前にも増して対応状況が酷くなっています。
以前は代弁的な動きをしていたのですが、単なるガス抜きで情報収集で話を聞く程度。
コンプライアンスで抵触条件とか出すや否や、「そういったことならうちは関連が無い」と言い出し、いかに活動・責任回避できないかに終始する。
他の類似例を尋ねても、よほどか強く言わないと検索しようとはしない。
(キャリア同様、結果出て来ないのはわかっていますがw)
それで食い下がっても、関連する部署の連絡先を列挙する程度。
自らが問題かどうかを関連部署に確認するという姿勢は皆無。
国民生活センター相談で、「問題の波及が大きいので問題として真剣に考えてくれる部署は無いか?」と言うと、消費者庁本庁を紹介するものの、WEB(メール)のみで電話では受け付けないことすら知らない。
(消費者庁のWEB(メール)のみ受け付けは楽天の「泣き寝入り商法」その物で、要は受け付けたくないことの表れにつき、本来消費者庁が取りべき姿勢では無いという解釈もある)
百戦錬磨で、以前なら「そんなところを紹介してどうなるかわかりますか?あなた自身で電話して見てはいかがですか」と言うと、実際にそういったことをやって「おっしゃる通りですね」とアクションしてくれたものですが、今回も「申し訳ない、お役に立てません」と、打ち切りはまるでキャリアサポートです。
(「録音している」と言うのであれば、効き直して業務改善して欲しいくらい)
第三者機関まで頼りにならないそういった劣悪な状況の昨今ですから、ズバリ、よりスキルが供給される時代になって来ていると思います。
(他人任せでは勝てません)
書込番号:17349338
0点

スミマセン。
スキルが供給される>スキルが要求される
書込番号:17349647
0点

MNPするか(する意思をみせるか)、型落ち安売の機種変が、落とし所だと思います。
助言したくても、知りたい状況、状態を書いてくれてません。
たぶん交渉するときも論点がずれてて、必要な主張やキーワードを言ってないと思われます。
で、これは発売から2年以上経っています。
最新や最近の機種を要望なら、まず無理と思います。
書込番号:17349860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡略でいいから、いつ買って、どんな不具合で、
auでないといけないのか、書いてくれてないと。
書込番号:17349888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合の症状は、
※電源落ち
※すごく熱い発熱。
※3G回線、WiFiが突然、つながりにくくなった。設定ミスではない。
※メールが届かないことがたびたび、起こるようになった。
※電話がつながらない。着信すらできない。
以上の症状が出ています。
書込番号:17349928
1点

店頭で再現、確認できるのが大前提で。
電源落ち、通話がままならないのでしたら、割と話が進めやすいと思います。
「生活、仕事に支障がでてる。大切な電話に出れなくて先方を怒らしたこともある。」
「これでは基本の電話契約すらなってないので、どうにかならいのか。」
と、支障が出てる、困り果ててることで話進めてください。
店先で再現できない、修理に出して異常なしは、もう無理かと思います。
でも結局、店次第で簡単にいったり、話が長引いたり、
頑なにダメとか、変わってくるんですよね。
auのカスタマーセンターは系列別会社の下請けなので、
情報が提供されて全てわかってるわけでもないし、交換とか権限があるわけでもないです。
話を通す通過点としてやると根気強く、長引くんじゃないでしょうか。
書込番号:17351306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





