スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
1月の初めにDIGNOに機種変更したのですが、たまに相手側から電話があり、私が電話を取って通話画面になってもお互いの音声が通じないときがあります。
一回初期化も試したのですが、改善はされず、たまにその症状が出ます。
私と同じ症状が出ている方いますでしょうか?
書込番号:14048540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>相手側から電話があり、私が電話を取って通話画面になってもお互いの音声が通じない
>ときがあります
・・・というのは、「携帯電話」としての役目を果たしていないわけですから、「異常」で
しょう。一旦「初期化」をしているのに再発しているのであれば尚更。
ここで他の方の事例を調べているより、早いとこauショップへ持ち込んで修理依頼した方が
良いのでは?
ちなみに、現在使用中の私のDIGNOではそういった症状は出ていません。
先日まで使用していたacroでは似た様なことがありました。かかってきた電話に「出る」
ことができず、「****エラー」(詳細は忘れました)の表示。その後フリーズ。再起動すると
着歴も残っておらず・・・といった状態に。
修理に出し基盤交換になりましたが、今度は別の異常(WiFi)が出てきた末に「無償機種交換
で他機種へ」という対応になりました。
書込番号:14048728
![]()
3点
私の場合は相手の声が聞こえなくなりましたがスピーカーホンにすると聞こえました。
再起動で一度はよくなったのですが3回再現し、充電もできなくなり交換になりました。
交換後は問題なく、なぜか電池の持ちまでよくなりました。
やはりDIGNOも例外ではなく、どの機種も当たり外れはあるようですよ。
でも基本は電話機なんだから電話ができなくちゃ話にならないですよね。
書込番号:14052918
3点
回答ありがとうございます!
やはりおかしいですよね!今まで様子見してたのですが、早めにauショップ行ってきます!ありがとうございました。
書込番号:14056000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すごく失礼なこととは存じますが、
通話中に誤ってミュートボタンに触れてませんよね?
私がよくやるもので
(^_^;)
書込番号:14056468
0点
コメントありがとうございます!ミュートには触れてませんよー!
なんかほっこりしました(^o^)
書込番号:14058228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>通話中に誤ってミュートボタンに触れてませんよね?
↑これ↑、私も最初に思い浮かびましたが、スレ主さんの記述に
>>通話画面になっても「お互いの」音声が通じないとき
・・・とあるので、違うかと。
ミュートだと相手の声は聞こえませんが、こちらの声は相手に聞こえる
のではないのですかね?!
書込番号:14060118
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/11/17 22:28:31 | |
| 3 | 2016/01/07 9:41:49 | |
| 5 | 2015/03/19 15:23:50 | |
| 2 | 2015/02/21 14:18:02 | |
| 4 | 2014/09/11 20:23:40 | |
| 11 | 2014/10/16 19:06:43 | |
| 6 | 2014/02/25 13:33:46 | |
| 27 | 2014/03/19 0:54:00 | |
| 4 | 2014/02/18 14:10:33 | |
| 2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









